今月のフリープレイの「ワンダと巨像」がクソゲー過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/13(金) 18:59:44.92ID:Q5TxxbO80
15年前のゲームが原典なのを差し引いても操作性とカメラワークが酷い
風景が綺麗で広大なフィールドが広がっているがイベントもランドマークも殆ど無く16体くらいのボスと少しの集めもの程度
移動や巨像への攻撃等全ての行動に強い癖がありテンポが非常に悪い

更にヤバいのがトリコがPS2が元のこのクソゲーよりも更にシステム面が劣化しているところ

ゴキブリはこんなもん神ゲー扱いするとかどんだけソフト少ないんだよ

0010名無しさん必死だな2020/03/13(金) 19:14:35.57ID:ztbd9iAI0
何回同じスレ立てるんだ

0011名無しさん必死だな2020/03/13(金) 19:15:02.49ID:UgxzMhVE0
何度目だよこのスレ
ちゃんとパート化しろよキチガイ

0012名無しさん必死だな2020/03/13(金) 19:17:01.95ID:xpcaotLEa
>>9
グラフィックは殆ど一からリメイクレベルで作り直してる

0013名無しさん必死だな2020/03/13(金) 19:17:37.01ID:U5io/+4q0
今頃気づいたのかよ!?

0014名無しさん必死だな2020/03/13(金) 19:26:20.72ID:G1aWuW5a0
>>12
てかそのグラフィックをいちから作り直す必要が全く感じられない

0015名無しさん必死だな2020/03/13(金) 19:27:19.30ID:b5uG/yXv0
リメイクじゃなくてリマスターレベルだし

0016名無しさん必死だな2020/03/13(金) 20:01:42.10ID:X7QjKcMT0
だよな
しかも雰囲気も当時の再現とはいえない
明後日の方向に密度を高めて解離してしまっている
トリコ準拠のグラならよかった

0017名無しさん必死だな2020/03/13(金) 20:08:48.77ID:VEMRdJ1GM
おまえ風の旅人でスレ立てまくってたキチガイだろ

0018名無しさん必死だな2020/03/13(金) 20:29:28.08ID:uqpGPr5J0
上田ゲーはICOの手つなぎだけは良かった
HD振動でリメイクされたら買うレベル

その他はゲームの閾に達していない
デスストと同じ扱いだ

0019名無しさん必死だな2020/03/13(金) 21:52:51.01ID:WSiiMGRT0
>>12
むしろグラフィック以外の部分を完全リメイクすべきだったな

0020名無しさん必死だな2020/03/13(金) 21:55:07.58ID:WSiiMGRT0
上田ゲーとか風ノ旅ビト叩いてる奴、この2人がどれだけゲームに対する情熱を持ってるのか知らないだろ
特に風ノ旅ビトのクリエイターのインタビュー読んでると思わず目頭が熱くなってくるぞ

0021名無しさん必死だな2020/03/13(金) 21:56:58.84ID:WSiiMGRT0
風ノ旅ビトのクリエイターがインタビューで発した言葉「この世からゲーマーという言葉を無くしたい」は、俺の中で歴代ゲーム業界人の名言ナンバー1だ

0022名無しさん必死だな2020/03/13(金) 21:58:27.69ID:YJ/3PH0ra
この前前世代のゲームをお手本に作られたFF15はやっぱり糞ゲーだったよ🤮

0023名無しさん必死だな2020/03/14(土) 01:00:42.96ID:CpuB9qkm0
>>20
情熱もクソもそいつらのゲーム雰囲気()だけで全く面白くねえもん

0024名無しさん必死だな2020/03/14(土) 08:07:22.48ID:7stEnEy50
まあいいじゃないですか
チカニシがアークの100円セールに群がる中
0円でワンダをゲットする
こんなに愉快なことは無い

0025名無しさん必死だな2020/03/14(土) 08:15:26.77ID:lxd2uwYr0
ボスまでの道のりのイライラ感と数体倒したあとのマンネリ感しかないなワンダは

0026名無しさん必死だな2020/03/14(土) 08:44:19.24ID:QAipG74h0
>>21
クラベ乙

0027名無しさん必死だな2020/03/14(土) 12:23:05.41ID:jmn0wBLp0Pi
ラスボスがどうしても倒せなくて投げたわ

0028名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:02:39.33ID:eNiaiF8gaPi
娯楽がないよな
ボス倒す→またボス→え?またかよボス→そしてボス

この繰り返し
旅の道中でゼルダのように息抜きがあれば神ゲー

0029名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:04:48.36ID:eNiaiF8gaPi
途中でダレるけどここまできたらクリアしてやるって意地で乗り切るゲーム

0030名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:33:17.08ID:XqwF78So0Pi
ステマの代表例だわな

0031名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:16:30.24ID:ULBwIAZI0Pi
フリープレイってPS+に入らないと使えないの?

0032名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:20:42.67ID:RcSS2GxK0Pi
ここまでつまらないとは

0033名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:46:53.11ID:5aoPnf4UaPi
操作性が糞な上に手間ばかりかかってゲーム性も単調
駆け引き面白くしろとは言わんからストレス要素は無くして欲しいわ

0034名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:11:39.23ID:2yzCORaPMPi
こんな地味なゲームリメイクしたのか
確かに昔聞いたことあるタイトルだしな

0035名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:28:46.04ID:xw9dBqL70Pi
PS2のとき勝てなくてやめたけどイージーでクリアできた
トカゲと果物しかないからフィールド探検するきにならんな
糞カメラと馬操作もだるいし
でもPS2でこれをだしたのは凄いわ

0036名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:42:24.21ID:6RgRKSRR0Pi
イージーとかじゃなくアクションが面倒でやめた

0037名無しさん必死だな2020/03/15(日) 00:51:16.51ID:xRTV+XSBM
>>2
これはひどい

0038名無しさん必死だな2020/03/15(日) 05:04:45.54ID:sRUp4T7S0
毎度おなじみフリープレイディス豚

0039名無しさん必死だな2020/03/15(日) 08:14:46.21ID:tqI8+Spw0
店に5000円のゼルダと0円のゼルダがあります
どっちを手に取るんよチカニシ

0040名無しさん必死だな2020/03/15(日) 08:19:13.61ID:eKtgCcg30
フルリメイクを謳いながら2万しか売れずご愁傷さまです

0041名無しさん必死だな2020/03/15(日) 08:21:39.00ID:ZO9Ak8Fh0
自己申告
ソニーとスクウェア・エニックスに絶望したので
プレイステーション4を売ってきます
ソフトも全部

自宅から痕跡をすべて消します
一応スマホはXperiaなんだかな
Switch買ったら巨大な文鎮になった
Switchで大画面で出来るし、マルチも多いから必要ないわ

どうせPS4の専用タイトルは洋ゲーテイストばかりだろ?
おれ洋ゲー嫌いなんだ
ファイナルファンタジー101112131415
どこまで裏切れば気が済むんだよ

ドラゴンクエストはSwitchに出た
ヒーローズもな
ビルダーズもだ
星のドラゴンクエストでほぼ完結してるし

ドラゴンクエスト12がソニーのゲーム機で出てもスルーする

一応理由についてはホームページを見てくれ

http://www.ryuji-satou.com/

0042名無しさん必死だな2020/03/15(日) 08:53:58.07ID:D1mkqljE0
カメラワークと馬の動きがちょっとイラっとするな
リメイクするとき大幅改善できたはずなのに

0043名無しさん必死だな2020/03/15(日) 17:27:38.41ID:zDoXrJ56M
0円(850円)

0044名無しさん必死だな2020/03/15(日) 18:15:43.53ID:M+ApXph70
二人ぐらいで作ったゲーム?ってぐらい手が込んでないよな

0045名無しさん必死だな2020/03/15(日) 20:25:42.66ID:tqI8+Spw0
もらっておいたほうがええでー
PS5でも使えるし
積み立て貯金みたいなもの

0046名無しさん必死だな2020/03/16(月) 04:04:08.16ID:Kj+60ccL0
雰囲気はめちゃくちゃいいな キリコやマグリットみたい

0047名無しさん必死だな2020/03/16(月) 08:25:25.37ID:zV89dlz10
んだんだ アークの100円セールに群がってるチカニシ?
目を覚ませ
ワンダは0円だ

0048名無しさん必死だな2020/03/16(月) 10:03:05.35ID:nKXFV08PM
>>1
いや最強に楽しいけどwww

こんなんタダで撒いてええんかと思ったわw

0049名無しさん必死だな2020/03/16(月) 10:13:49.87ID:3aMB5b5Ta
人が寄り付かなくなるとゴキちゃん強し

0050名無しさん必死だな2020/03/16(月) 10:14:35.70ID:zH075USz0
仁王2やっているが、良いと思ったのは最初だけだったわ
コピペ多過ぎ
音楽から、マップから、キャラから1とそのまんま

仁王2はキャラメイク以外あかんわ

0051名無しさん必死だな2020/03/16(月) 17:25:31.65ID:GoT/60sia
ワンダは鬱ゲーだろ
ストーリーがエグい。女を蘇らせるため16体の巨像を倒すも、それは16に分けられた化け物の部位。つまり化け物の封印が解放され主人公の身体は化け物に乗っ取られる

なんのために頑張ったんだよとプレイヤーは喪失感に襲われるがアルゴと女が生きてるので、痒い所に手が届かない感じ。そこにきて赤ん坊の登場

本気で惚れた女のためなら全世界を敵に回して悪にだって魂を売ると言う凶悪犯の心理を見た

0052名無しさん必死だな2020/03/16(月) 17:27:18.55ID:IYodV0zI0
ワンダはオチがクソ

0053名無しさん必死だな2020/03/16(月) 17:49:04.97ID:it+kM0vL0
>>20
そういう予備知識無しで面白いかどうかがゲームの全てやんけ

0054名無しさん必死だな2020/03/16(月) 22:54:47.10ID:zV89dlz10
価格もあるでしょう
0円ならみんな笑顔

0055名無しさん必死だな2020/03/16(月) 22:58:07.38ID:3aMB5b5Ta
0円の枠を潰したクソゲー

0056名無しさん必死だな2020/03/17(火) 01:05:23.72ID:6frjxdAr0
最後産み落とされた赤ちゃんが主人公の生まれ変わりって事?
そもそもあのお姫様はなんで死んでたんだ?
色々謎が多いな…

0057名無しさん必死だな2020/03/17(火) 01:27:37.56ID:XwoWYGQId
>>51
へーこんなオチなのか
少しやる気出てきた(いや真面目だよ)

0058名無しさん必死だな2020/03/17(火) 01:37:18.18ID:2Qq+DjNba
最初のボスが強すぎて投げた

0059名無しさん必死だな2020/03/17(火) 07:57:49.00ID:AY5NGknp0
エヴァも地球に隕石がぶつかって12個に割れたのが使途とかそんな話だった気がする

0060名無しさん必死だな2020/03/17(火) 08:03:32.55ID:Hi0ckh/5M
16体も居るので12体目を倒した辺りから飽きてきた記憶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています