なぁ・・・、お前らマジでDOOM買わないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/14(土) 13:33:51.59ID:oMQ0Xp/d0Pi
超面白そうなのに・・・

0002名無しさん必死だな2020/03/14(土) 13:35:11.05ID:0V3NcA9/0Pi
ドゥームすいません

0003名無しさん必死だな2020/03/14(土) 13:36:19.73ID:XCEe4xiJ0Pi
DL版を予約購入済みだよ

0004名無しさん必死だな2020/03/14(土) 13:38:18.80ID:Xsi5C5Lt0Pi
だってコロナ怖いじゃん

0005びー太 ◆VITALev1GY 2020/03/14(土) 13:58:21.79ID:JQ8InG2F0Pi
スイッチ版は後日発売だし

0006名無しさん必死だな2020/03/14(土) 13:59:42.83ID:ZJ02lntn0Pi
ゲームデザインが90年代なんでしょ?

0007名無しさん必死だな2020/03/14(土) 13:59:47.35ID:gqo3w458dPi
グロ特化の銃ゲーは…

0008名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:30:47.79ID:gMpkyLcM0Pi
日本だと最も売れたPS4版ですら初週7000本
PC、Xboxに至っては集計不可・・・
悲しすぎるだろ

0009名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:41:24.40ID:EtJKSbIV0Pi
>>8
PS4は七万本です(^o^)

0010名無しさん必死だな2020/03/14(土) 14:43:42.85ID:ZOomZpdR0Pi
ベセスダはクッソ安くなるのわかりきってるからSteamかキーセラーで半額になってから買うわ

0011名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:23:39.80ID:ebG2aQM+0Pi
面白そうだが酔うからなぁ

0012名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:25:36.44ID:s3pb+m380Pi
海外では日本より早い今月20日発売だから
そっちを買おうかな・・・
59ドルと値段も安いし

0013名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:33:11.70ID:0bohxe1grPi
あれが面白いのはわかるが
日本人向けセンスではないだろ

0014名無しさん必死だな2020/03/14(土) 15:59:56.08ID:bYwNqcIF0Pi
前作の終わり方が微妙だったんで悩む

0015名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:19:02.44ID:NIy9KD94dPi
ウェイストランダーズ楽しみうふふん

0016名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:22:41.23ID:/MFsEQaF0Pi

0017名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:23:45.86ID:YHObo+hxxPi
オンラインが日本じゃ機能しないから勿体無い

0018名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:31:05.08ID:/MFsEQaF0Pi
これ
Doom(DOS)の話してんの?それともDoom(2016)の話?
そんなことよりBrutal DoomかHDoomかどっちが最高のDoomModか決めようぜ!

0019名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:40:34.48ID:uCtr/FQz0Pi
Welcome to your doomer!

0020名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:48:43.15ID:+oIfKaOV0Pi
DOOMなら64で思いっきり堪能した。もう満腹だわ

あの時代にあれだけヌルヌル動く3Dアクションは感動した
しかもROMカートリッジだからロードなし

0021名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:49:06.12ID:Bot0A2Y60Pi
酔わない人はいいなぁ。

0022名無しさん必死だな2020/03/14(土) 16:52:04.02ID:/MFsEQaF0Pi
>>20
つBrutal Doom 64
Doom 64 TC
Doom 64 EX

消化不良起こしてやるわクソヤロー

0023名無しさん必死だな2020/03/14(土) 17:03:57.64ID:Vx5vouDf0Pi
>>21
酔う、酔わないは慣れでしかないと思う
酔うのを克服したら楽しいゲームがたくさん
プレイできるよ

0024名無しさん必死だな2020/03/14(土) 17:04:16.83ID:bG8MFTOWpPi
今風のレイトレ使ったBLOODやりたい

0025名無しさん必死だな2020/03/14(土) 17:05:59.48ID:/MFsEQaF0Pi
>>21
GZDoomエンジンなら揺れの設定OFFにできるよ

0026名無しさん必死だな2020/03/14(土) 17:11:17.51ID:BX9wwEpS0Pi
こういう系のFPSはパッドでやるのはマジでおもんない

0027名無しさん必死だな2020/03/14(土) 17:29:50.23ID:XCEe4xiJ0Pi
>>26
PC版あるんだからPCでやりゃいいじゃんバカなの?

0028名無しさん必死だな2020/03/14(土) 18:09:37.00ID:+oIfKaOV0Pi
>>22
なんで64版ばっかなんだよw

DOOM64って俺が思ってた以上に高評価だったの?
マイノリティ自覚してたから、当時これを絶賛するのは少ないと思ってたけど

0029名無しさん必死だな2020/03/14(土) 19:45:55.61ID:/MFsEQaF0Pi
>>28
ただ深いわけもなくDoom 64のPCポートが大量生産されただけ
ところでなら>>16のBrutal Doom Hell on Earth Starter Packっていう
起動に必要なファイル全部まとめたやつとりあえずプレイしてみたら?

0030名無しさん必死だな2020/03/14(土) 19:52:48.45ID:PLAtXyfO0Pi
前作買ったけど
やっぱりfpsて飽きるわ
ゲームの進行にメリハリが無い
ずーーーと撃ってるだけ感が半端ない

よって次は買わない

0031名無しさん必死だな2020/03/14(土) 20:32:59.38ID:514LCWjC0Pi
初代は結構遊んだ気がするけど結局同じことの繰り返しなので適度に飽きて
忘れた頃に遊ぶと気楽に楽しめていい作品だと思う。
慣れるとマラソンみたいなタイムアタックに変わるし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています