【疑問】「フォトリアル」と「視認性の高さ」は両立出来ないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/15(日) 11:36:13.67ID:MtKBPitw0
無理なの?

0028名無しさん必死だな2020/03/15(日) 13:40:49.07ID:iqoADPhHd
1000円セールで買った二ノ国めっちゃ見やすいやん
こういうので良いんだよ

0029名無しさん必死だな2020/03/15(日) 13:44:17.45ID:VbTvO+Br0
JEDI Fallen Oerderとか見やすかったよ元々ファンタジーの映画だから、あくまでも私見だけども

0030名無しさん必死だな2020/03/15(日) 13:54:50.37ID:m+JjppFa0
>>1
馬鹿が
ゲハで初めて視認性という言葉を使ったのは俺
FPSのほうがTPSよりキャラの肩越しがない分索敵しやすいという意味で
視認性が高いといっただけ

フォトリアルで背景がごちゃごちゃして敵を見つけにくいというのは
むしろゲームの売りであって
索敵の難しさを楽しむのがプレイヤーの成長につながってゲーム性になる

視認性がいい=見えやすくていいゲーム
ではない
ここを非常に誤解している馬鹿が多い

0031名無しさん必死だな2020/03/15(日) 13:57:25.90ID:nSHFI0PA0
フォトリアルは視認性糞でゲームの幅と操作難易度を上げる

究極的にフォトリアルだろうとTPSより横スクロールに統合したほうがゲーム楽だろってなるだろこれ

0032名無しさん必死だな2020/03/15(日) 13:59:53.12ID:UvSWWG8od
空気が存在しないからね

0033名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:20:16.80ID:LqvNgolJa
>>1
どんなに「リアルリアル」と言った所で所詮平面な画面だからな
リアルな世界は立体的空間だし人間の目や脳はもっと高性能で視たい物に直ぐピントが合わせられる
リアルの便利な部分が再現不可能な以上不便さだけが残る

0034名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:21:24.51ID:419gaRF60
できる
舞台を精神と時の部屋にすればいい

0035名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:21:48.01ID:zUJFY8ie0
>>33
被写界深度をオフにできないCSゲーはダメだな
PCでも被写界深度はまず切るわ
ブラーは時々使うけど合わないとオフ

0036名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:23:05.75ID:1jdYD3ec0
>>30
敵が見難いのがリアルで面白い!

普通に要らん要素をドヤ顔でw

0037名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:25:15.41ID:zUJFY8ie0
>>36
MGSみたいなもん全否定か?
間違い探しゲームで最初から見やすく○ついてるのの何が面白いんだよ

0038名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:29:05.81ID:oZe3R9dzd
なんでMGS?
数値化されたカモフラ率なんてどこがリアルなんだ?

0039名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:29:09.22ID:1jdYD3ec0
>>37
間違い探しゲームが面白いって言うなら、そうですかとしか言えないな。
ちなみにMGSがメタルギアのことなら興味ない。すまん。

0040名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:31:11.93ID:zUJFY8ie0
作り手次第だろう
視認性よくしたいと思ってるのに出来上がったのが見づらいのなら糞だし
視認性もゲーム性として見づらくしてるのならそれは立派なゲーム性だ
それが合う合わないは買い手次第

0041名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:32:25.82ID:1jdYD3ec0
ゲームでリアルに見難い敵を見つけられるようになりたいのではなく、実際の戦場で素早く敵を見つけられる熟練の兵士のようにゲーム的に誇張して反応出来るように敵を視認し易い演出しろって事よ。

0042名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:34:15.20ID:1jdYD3ec0
>>40
シミュレーターっぽくなって面白くなるとも思えんが、それはそれで好きな奴もいるかな。

0043名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:35:37.82ID:zUJFY8ie0
>>42
そうよ
上でも書いたけどVRみたいなリアル追及ゲームにはHUDすらいらん
リアルで見づらいならゲームでも見づらくて当たり前

0044名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:38:01.45ID:mEQv5r9O0
フォトリアルだけがグラじゃないと思うけどこんな事やってっからハブられるんだ

0045名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:39:50.59ID:nKi8sfxc0
視認性悪いけどPUBGはサイコーにおもしれーんだわ

0046名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:39:58.69ID:1jdYD3ec0
>>43
まあゲームでリアルを感じたくない俺には合わないな〜。

0047名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:42:04.12ID:zUJFY8ie0
いろんなグラのいろんなゲームを楽しめばええ
VRは絶対楽しもう!

0048名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:45:29.78ID:pbddL+NYM
なに上がるんじゃないの
いまでもある挙動もほんらいある何パーセントでしか描画してないんやで

0049名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:45:51.83ID:xsk1e+cd0
フォトリアルでアクション系を作る事が大間違い。
だがそれに気付いてないバカ開発者とバカユーザーが多過ぎる
任天堂が採用したがらないのもとっくの昔に不利だと気付いてるから

0050名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:49:30.66ID:iiawWMLRd
本当にフォトリアルにしたら視認性悪いし敵も見えない様に動くだろ

0051名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:55:48.76ID:xsk1e+cd0
フォトリアルに向いてるというか
ゲームに支障が出ないジャンルは
所謂ムービーゲー、テキストアドベンチャーである

見てるだけなら映像に集中でき、
見逃してもゲーム性に支障が出にくい事が多い

0052名無しさん必死だな2020/03/15(日) 14:58:56.86ID:FEAKZF480
HALOみたいなSF系はフォトリアルでもちゃんと視認性確保してる
現代/近未来モノがアカンのだ

0053名無しさん必死だな2020/03/15(日) 15:01:14.73ID:knuVVH9Hd
そもそも映画だって見える様にライティングしてるのに

0054名無しさん必死だな2020/03/15(日) 15:02:33.13ID:zUJFY8ie0
映画はそこ見るようにしか作れないからな
ゲームは好きなところが見られる

0055猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2020/03/15(日) 15:15:02.96ID:fRgIEHYbr
>>12
そうじゃない。
エスキモーな人たちの言語には、白が、どういう白であるか、を表す言葉が圧倒的に多い。
日本語は、青系の色を表す言葉が多い。
そこで暮らし続けることによって、物の見えかたが変わるってこと。

0056名無しさん必死だな2020/03/15(日) 15:32:56.74ID:NV99U3G20
立体に見えない中で、光の届かない部分真っ黒にされても困る。

0057名無しさん必死だな2020/03/15(日) 15:36:42.10ID:zUJFY8ie0
関係ないけど今の技術でAIもばりばり使ったシーマン新作欲しいわ
昔あったフォトリアルな熱帯魚の水槽ものならずっと画面に表示しててもいいだろうし
スマートスピーカーとかつまんないだろ

0058名無しさん必死だな2020/03/15(日) 15:45:53.67ID:fUZvAE1bM
即死系FPSって地形に対する感覚が研ぎ澄まされるからよく動画で見る現代戦系のFPSはわざと視認性低くしてるだろ
流石に回りに壁が無い樹海とか夜とかはサーモグラフィーとか敵をマップに表示させる望遠鏡とかいうアイテム込みとかもあるけど

0059名無しさん必死だな2020/03/15(日) 15:48:45.96ID:mEQv5r9O0
任天堂ってカルト化してんな

0060名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:05:04.51ID:kElSfNfAd
視認性の話をカルトとか言い出すんだからゴキちゃんは本当に会話ができない
もう話すな

0061名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:19:02.99ID:mEQv5r9O0
シンプルな絵面のゲームだけやってればいいじゃん。自分はそういうのあんまり好きじゃないけどね

0062名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:22:46.93ID:zUJFY8ie0
X68kを叩く98,88ユーザーみたいで感慨深いわ

0063名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:29:25.67ID:KZ0sV8lK0
現実はめっちゃ遠くでも人が歩いてるなってぐらいは
わかるけどゲームだと遠すぎるとキャラクター自体が
表示されてないこともあるしな

0064名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:36:13.79ID:nKi8sfxc0
>>63
現実は眼鏡掛けるか、コンタクトしないと遠くも見えないやつばっかだろ

0065名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:40:27.50ID:KZ0sV8lK0
>>64
表示されてないキャラクターは眼鏡かけても見えないぞ

0066名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:44:09.37ID:rVe8QMhl0
ホラー系洋ゲーのコンフィグで
この丸がギリギリ見えるくらいの明るさにしてくださいってやつ、みんな無視して最高輝度にするよね?
アレに素直に従うとゲーム中の暗めのシーンマジでなんも見えねえ

0067名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:44:20.54ID:IJrEC+As0
ユーザー目線で視認性を重視しないとアクション系で足を引っ張るよ
アイスボーンで古龍系やジンオウガイビルジョーの特殊エフェクトに
自身の攻撃のヒットエフェクトと円筒を使ったら更に視界が悪くなる
そこに傷付けの有無も確認しないといけない

0068名無しさん必死だな2020/03/15(日) 16:46:10.96ID:zUJFY8ie0
>>66
HDR含めて今はCSでもそういう設定あるけど
がんばって書いてる通りにやってる
とくにそれで困ったことは無いな
がんばったのにHDRの意味ないって感じることはあるけど

0069名無しさん必死だな2020/03/15(日) 17:03:08.36ID:m+JjppFa0
視認性が悪いゲームは苛立たしいという場合はそもそも
アンチエイリアスがなくてジャギってるとか
垂直同期してなくてティアリングあるとか
そんな昔のゲームのことを主に指して言ってたからな

0070名無しさん必死だな2020/03/15(日) 20:08:30.49ID:+wqBTVYca
>>1
グラフィックを現実に合わせようとするからそういう頭の悪い疑問が浮かぶんだよ
今の現実は元々視認性が低いんだ
そうじゃなくて、現実を変えることを考えろ
政治家になってバリアフリーの徹底を実現しろ

近づいたら点滅するドア
絶対に無くさず、すぐに見つかる最低サイズが30cmの鍵(これももちろん人が近づくと点滅する)
戦争の枠組みを変えて、兵士は縁取りされるように国際法を変更、武装は一発の攻撃で死ぬことのないように金属弾ではなくBB弾を使うようにする
現実をゲームに近づけるためにやれることは色々あるはずだ

0071名無しさん必死だな2020/03/15(日) 20:14:18.33ID:+wqBTVYca
>>14
欧州は本当に受難だな……
支那全域でパンデミックして1億人死亡、暴動で支那共産党は崩壊、国は5つに分裂する
みたいなことになるのが一番世界平和のためだったのにな
あ、朝鮮半島は「支那全域」含まれるよ

0072名無しさん必死だな2020/03/15(日) 20:28:07.27ID:MDhXT7Ut0
リアルと同じく視認性を高めるなら蛍光素材を使うが

0073名無しさん必死だな2020/03/15(日) 20:43:38.56ID:ttw0bCJ50
フォトリアル信者は、たとえ視認性が悪くてもいいとか言ってるが、
今現在でもフォトリアルを売りにしてるゲームのほとんどは
”アイテムの場所を光らす”や
”実際の大きさの何倍も大きくし、光る枠を囲ってる”
”アイテムをアイコン化しくるくる回す”
と視認性を上げてるゲームが主流だ。
こんなものが”リアル”か?
結局GAMEである以上、スーパーリアルよりGAME性を取っているんだよね〜w

0074名無しさん必死だな2020/03/15(日) 22:39:10.99ID:azAHJ98Z0

0075名無しさん必死だな2020/03/15(日) 22:44:00.57ID:LGglV6Bd0
ターゲットマークやビーコンしかねえのでは

0076名無しさん必死だな2020/03/15(日) 23:31:39.42ID:tL0tNn/LK
>>73
これはぐうの音も出ないなw
これでリアルに拘ってんだから滑稽だな

0077名無しさん必死だな2020/03/16(月) 08:38:59.32ID:0JYOzl200
映像がリアル過ぎると視認性が落ちるという話は
80年代の小説で既にネタになっていたな。

0078名無しさん必死だな2020/03/16(月) 16:21:10.62ID:wLDHgcRa0
リアルで視認性の良いものはフォトリアルにしたところで視認性がいい
リアルで視認性の悪いものはフォトリアルにしたところで視認性が悪い
そんな当たり前のことがゲームでも出来るようになればいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています