どうしてSonyはMSに遅れをとるようになったんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:28:01.71ID:r6LZ/lm/0
PS4だけまぐれだったのか?
PS4 ProもPS5もXboxのカウンターパートに負け続けてるんだが

0002名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:28:58.28ID:r6LZ/lm/0
PS4が買ったのは性能のよさと価格だったのに
今回のPS5じゃどっちも負けそうじゃない

0003名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:30:19.57ID:h1t94/G90
本当に箱に負けると思ってんならお前はおめでたいよ

ゲハで箱がかつとかほざいてるアホ豚につられすぎ

0004名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:31:28.24ID:r6LZ/lm/0
>>3
さすがに今回の性能差は負けでしょ
欧米で完敗では
日本はもともとモバイルゲーム大国だからSwitchの方が勝つくらいだからPS5はもっと売れないだろうし

0005名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:31:33.38ID:l+J5vcYN0
ゴキブリwww

0006名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:31:54.52ID:+upYNVPP0
次世代機もXはPSの半分くらいの売上台数で健闘か
日本ではXの売上 0台の日が来るだろうが発売後何日目くらいかね

0007名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:32:55.26ID:dNk/+KoNa
ステマでどうにかしてただけなのに、何で今回は正直にスペック公表しちゃうかな
まあ、ブーストして10TFとか見苦しく足掻いてはいたけどさw

0008名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:34:14.25ID:h1t94/G90
>>4
いや性能で負けるから何なの?

任豚の言葉借りるけど性能が高ければ面白いソフト出るの??

俺はPCゲーマーだがまさにそのとおりだと思うねw

0009名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:34:22.75ID:KfrVUzl1a
逆にMSはこれで勝てないとこの先逆立ちしても無理だろう

0010名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:34:58.60ID:r6LZ/lm/0
>>8
PS4は性能で勝ったのになぜ今回は軽視するのかって話なわけだが

0011名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:35:25.28ID:h1t94/G90
>>9
PCでいいわで終わりだろとっくに
はこの利点何もなし

0012名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:35:37.32ID:2uNkKnLa0
今回発表されたPSのナンバリングが5だけなのかどうかまだ分からないじゃん。もしかしたら最廉価版PS5の案で今後PROみたいなのが発表されて、年末商戦期に同時発売って可能性もあるわけだ。

0013名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:35:53.60ID:HRLsVEsl0
てか本社機能カリフォルニアに移してから年々おかしくなってる

0014名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:36:14.34ID:h1t94/G90
>>10
性能より価格のほうが大事
ある対度の性能があればユーザーは満足

口だけのうるさいバカ猿だけが性能性能うるさい

そう判断したからだろ

頭おかしいゲハ豚ですらわかってるよこんなの

0015名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:37:19.29ID:r6LZ/lm/0
>>13
アメリカがメインになったせいでMSに情報漏れまくってるのか?

0016名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:39:02.29ID:+upYNVPP0
日本での話だが
次世代XはWin10入れて低価格PCとして売った方が喜ばれるだろうね
逆にゲーム機としては失敗だろうが日本市場にアプローチ続けてくれる
MSにユーザーは感謝しないとな

0017名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:39:22.21ID:2uNkKnLa0
>>14
それは正論だわ。結局両者120FPSまでしか出ないのに高スペを求めるのはおかしい。だったらPCでいいじゃんってこと。

0018名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:42:08.07ID:r6LZ/lm/0
>>17
フレームレートでいうならコンペティティヴなゲーマーはPC一択ではあるが
コンソールは144fpsとか出せないからな
それにしてもPS5はリビングのTVでグラフィッククオリティが劣化するような差をつけてるんだが

0019名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:42:21.80ID:madCcnMIM
>>17
お前のその理論だとだったらPSでもいいじゃんってなるが?

0020名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:42:43.33ID:meZriMEz0
>>15
MSはPCの進化を先の先まで掌握してるんだから
そもそも情報戦で勝てるわけないし

0021名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:43:02.23ID:h1t94/G90
>>18
結局お前は何が言いたいの???
頭狂ったの?

0022名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:46:57.06ID:7cqL8XMsa
終戦だね

0023名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:46:59.23ID:r6LZ/lm/0
>>21
XboxとPSの戦いでPS4は勝利できたのになぜその戦略を再現できないのかということ

0024名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:47:51.75ID:Se3AqWfM0
>>21
グローバルなオポチュニティだよ、彼が言いたいのは

0025名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:48:09.75ID:+upYNVPP0
PSはコアゲーマー向けでPCがヘビーゲーマー向けなんだろう
快適さに直結するディスク性能に振ってきたのは立ち位置が分かっているから
逆にXはPCに無謀な戦いを挑むようだがこれはこれで頑張って欲しい

0026名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:49:04.89ID:h1t94/G90
>>23
いや勝利ってなに?
売上?性能?どっちも?

企業的には性能安くしても売れたほうが勝ちだけど?

0027名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:50:19.80ID:EQWtvSjY0
互換もenhancedは無いしね

互換ソフトすら比較されちゃうぞ♪
 

0028名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:50:40.33ID:Se3AqWfM0
>>23
箱1/ps4の差はほぼ箱の自爆によるものだぞ
ゲーム機発表会でTV,TV,TV連呼してゲーム機能はまた来週、
をmsがやって勝手にこけたから勝てただけだぞ

クソニーがそこでやった戦略は、即興でつくった「psなら物理でタイトル貸し借りできます」cmくらいだ。

0029名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:50:51.23ID:r6LZ/lm/0
>>26
売れるのはXboxだと思うが
ここまでの差があるとPS5を買う意味がないし

0030名無しさん必死だな2020/03/19(木) 03:52:13.15ID:E1EuTLVr0
箱○世代で負けててたまたま現世代でMSが自爆しただけ
今後は差が広がる一方だからクラウド事業と同じようにMSに飲まれるだろうね

0031名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:03:01.45ID:VQP5RAOb0
ステマとか独占契約とか
いらんとこに金使いまくって
技術的なところを疎かにした末路が

これ

0032名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:07:21.74ID:y9wObluF0
>>1
PS4がまぐれというかMSが自爆してくれただけじゃね
Xbox360にも遅れとってたし

0033名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:08:43.44ID:91Kisomd0
PS4は声のでかいファンボーイの言うこと聞いて作られたけど
よく考えりゃそれって劣化PC路線でしかないよねと気づかれただけというか

なんかいきなりステーキと被るんだよねえ
一時期はネットでもてはやされたとかもそう

0034名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:09:13.06ID:coYrmLvf0
日本はいつだってアメリカに遅れをとってるじゃないか

0035名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:36:39.15ID:KRLo/8wOp
Kinectはなかったことに
HDMI INも無かったことに

0036名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:39:10.55ID:V/wqvUFxM
>>35
ドンマトリックの負の遺産だったからなあ

0037名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:39:32.96ID:vUI6cJpv0
MSがロンチでつまづいたこと
ソニーの社長が元SIEの平井から元CFOの吉田になり
ゲーム分野の投資がかなり慎重になった

0038名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:44:25.36ID:3LOqdfCP0
日本が本気出してアメリカ様の機嫌損ねるとまた原爆落とされるしな

0039名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:47:38.37ID:6saz6ItK0
ソニーは一旦任天堂に土下座した方がいい
このまま行けば確実に負ける

0040名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:49:52.65ID:YIVF5bRU0
箱は最後の勝負をかけてきた感じだろうか

0041名無しさん必死だな2020/03/19(木) 04:57:52.37ID:Se3AqWfM0
なんでmsがクソニー如き相手に最後だと思ったん?
思い上がってるなあって自省とか少しもないん?

0042名無しさん必死だな2020/03/19(木) 06:10:37.55ID:vCaKWcVj0
まさかMSが諦めずにここまで続くとは思わなんだ

0043名無しさん必死だな2020/03/19(木) 06:39:20.08ID:FC+3vIt20
Oneが転けてPS4は棚ぼたで1番になっただけ
ソフトウェア技術では相当の差が前からあったよ

0044名無しさん必死だな2020/03/19(木) 06:55:34.07ID:IAokli1A0
>>1
元々遅れてたけど箱1はMSが馬鹿やったおかげでPS4はボーナスタイムだった
今回は互換やクラウド等今までの積み重ねに加えて性能部分もガチで攻めてるから勝てる余地がほぼ無い

0045名無しさん必死だな2020/03/19(木) 07:17:50.31ID:zbIjz3yZM
MSはあと和サードの協力と戦略的な本体価格で勝つことができる

0046名無しさん必死だな2020/03/19(木) 10:03:57.27ID:y1xsCRkQa
>>45
和サードには360で痛い目を見たから、
やるならPS5の息の根止めてからだろうな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています