岩田って死んだ途端急に過大評価されてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/04/02(木) 07:38:10.37ID:3hN7I6xd0
任天堂赤字にしたゴミなのに

0013名無しさん必死だな2020/04/02(木) 08:07:13.18ID:BM5+1IEUM
ズッコケやらかしE3の不甲斐なさを詫びるツイートが最期のツイートだったのはほんと悲しい
任天堂がドン底で失意の中逝ったのがな

0014転載禁止2020/04/02(木) 08:11:29.30ID:GH/fQ6U5p
なにこのスレ
これがソニーの手口やな

0015名無しさん必死だな2020/04/02(木) 08:16:21.07ID:YvdVbCdsp
今の任天堂の印象が良いのは、岩田さんや宮本さんのイメージが強いからだよな

昔の任天堂はもともとヤクザ相手に花札売ってたメーカーらしく、ヤクザの胴元みたいな商売ルールでみかじめ料貪ってたイメージだったのに

0016名無しさん必死だな2020/04/02(木) 08:19:17.76ID:npcCW65r0
 
岩田を神格化して崇めてる連中って

自分の産んだ知的障害児を
天使だとか言って必死に持ち上げてる
アタマのオカシイ愛護団体みたいで
本当に気持ち悪いわ

0017名無しさん必死だな2020/04/02(木) 08:22:06.95ID:6JDZdb2Hd
wiiなんて玩具を1億台も売った偉大な詐欺師だよ

0018名無しさん必死だな2020/04/02(木) 08:32:37.77ID:CTkSX+XDd
訴求させるのが騙しなら
性能グラ謳うのも騙しだな

0019名無しさん必死だな2020/04/02(木) 08:47:22.34ID:DAoGujw5M
故人をわざわざ引っ張り出して貶めるなんて基本的に日本人の発想じゃないね
チョンだかチュンだか知らんが魂まで穢れた民族はやっぱり滅ぶべきなんだなと思いました

0020名無しさん必死だな2020/04/02(木) 08:51:09.30ID:9gRch2Tsd
むしろ亡くなってからアンチが沸き始めたような
それも嘘情報ばかりだし

0021鳥取県2020/04/02(木) 08:52:32.57ID:vq3BclD/d
岩田さんは凄すぎるからの批判だからな

0022名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:06:32.56ID:wq8OxqYAM
>>15
花札はむしろイカサマなしの安心できる代物として
ヤクザに信頼されてたかと

0023名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:17:39.82ID:9UZZZgEy0
だいたい花札=ヤクザってわけでもないのにな

0024名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:23:06.59ID:n8c+EW830
>>1
お前故人貶めるとかひどいな
チョンか?

0025名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:24:26.23ID:n8c+EW830
>>16
お前みたいな異様に人を叩く連中の方がきもいわ

0026名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:43:50.09ID:A1bF7rev0
プログラマー的には生前から評価高かったんでしょ
最適化の鬼とかなんとか

0027名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:45:32.73ID:IYIvpwOGp
犯罪者でもない故人を馬鹿にするとか普通しないよ しかもゲーム会社の 本当幼稚だなゴキブリって

0028名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:47:13.08ID:SoT8lUEy0
やっぱPSユーザーってキチガイしか居ないんだな

0029名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:50:06.39ID:SoT8lUEy0
未だにソニー系マーケティングサイトやソクミン
PSユーザー達は岩田の誹謗中傷続けてるのが凄いよ
正にキチガイはPS独占としか言いようがない

0030名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:51:10.85ID:vAPqgMJT0
岩田の評価が一番高かったのはWiiDS時代だろ
年俸1億5000万円だったし

WiiU3DSで赤字転落してから4000万円まで下げた
それでも高すぎると感じるけど

亡くなるまでの数年こそ、彼が最も評価を下げた時期

0031名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:51:52.47ID:P80UC7MWM
日本人はことさら故人を悪く言わないものと教えられてきたからね

0032名無しさん必死だな2020/04/02(木) 09:54:23.17ID:EnD+3ioa0
古巣の部下からして変態扱いである

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20151225009/

>石原氏:
>「ポケモンスタジアム」のメインに当たるバトル部分のアルゴリズムやセーブデータの構造は,
>岩田さんがドキュメントを作られて,それをもとに開発されています。
>まあ,セーブデータの構造を作るには,基本的には全てのデータ構造をしっかりと解析しないといけないので,
>あのゲームに必要な技術の基礎的な部分は岩田さんが作られたと言ってもいいでしょう。

>4Gamer:その作業も岩田さんが一人で行われたのですか?

>石原氏:
>ええ。もちろん,64の開発環境に移す最終的な作業は他の任天堂のスタッフが行ってはいますけど,
>岩田さんが仕様を構築して,元になるC言語のソースコードも用意してくれたので,開発陣はすぐに開発に入れたと聞きました。
>これも当時,任天堂でプロジェクトに加わっていた高橋さん(現・任天堂取締役企画制作本部本部長)という方に聞いた話なのですが,
>難しい問題で行き詰まったときに岩田さんに尋ねると,すぐに返答が返ってきたというんですね。

>石原氏:
>そうなんですよ(苦笑)。当時はもう,「この人はなぜこんなことができるのか?」と驚くばかりだったそうです。
>それだけでも凄いんですが,驚いたのは,なんと岩田さんは,アセンブリ言語で書かれたゲームボーイ版のソースを見ながら,
>それをC言語に書き換えるというやり方で作っていたんですね。

>石原氏:
>そんなやり方,ほかで聞いたことがないんです。逆アセンブルとかならまだしも,
>アセンブラのコードをコンバートするとか。あれは,謎の技術でしたね。

>三津原氏:
そもそも,アセンブラというのは一行一行に意味があって,それを何行かまとめたらCのコードになるわけですよ。
>それを逆に組み立てるというのは,普通に考えたら相当に難しいというか,破綻しそうな話なんです。
>プログラマーの目から見ても,褒め言葉で「変態」と呼んでいい難しい作業だと思います(笑)。

0033名無しさん必死だな2020/04/02(木) 10:03:10.27ID:mEyxPKnUa
ダイレクトや社長が訊くの時点でもう評価天井突き抜けてたと思うが

0034名無しさん必死だな2020/04/02(木) 10:50:55.74ID:LaGfl7qw0
早く亡くなってしまったけど
SWITCHは岩田さんの仕事だろ
最大の評価でも足りない

0035名無しさん必死だな2020/04/02(木) 11:04:44.02ID:oG/sFKdad
直接の人で人気者だったろ……w

0036名無しさん必死だな2020/04/02(木) 11:59:11.22ID:WcoiXT3nd
WiiUは岩田さんの病気による焦りもあったんじゃねえかな

0037名無しさん必死だな2020/04/02(木) 19:39:54.22ID:npcCW65r0
池沼堂

0038名無しさん必死だな2020/04/02(木) 19:54:50.80ID:n3H3sAUD0
敵対組織のリーダーが死去した時に
リーダーが伝説化しないように徹底的に権威を
落とすようネガキャンするんだ。ビンラディンの
時もカダフィの時もやった。
岩田氏が亡くなった時も早い段階からネガキャンが
行われていて、あーやっぱソニーって情報工作のプロに
やらせてたんだなーって思ったよ

0039名無しさん必死だな2020/04/02(木) 20:01:08.63ID:34G/czPW0
switchは売れるという確信を持ってはいただろうな
あと1年生きててくれればな

0040名無しさん必死だな2020/04/02(木) 20:04:06.62ID:N+Jco71T0
Wii路線は失敗だったな

0041名無しさん必死だな2020/04/02(木) 20:25:16.76ID:UZWbLjh30
過大評価もなにもファミコン初期に数百万売れるようなソフト出しまくったのと
ポケモン海外展開成功&株ポケ設立だけでレジェンド扱いしかしようがないやろ
数千億単位で任天堂儲けさせたんだし
任天堂にはそれ以上の人何人もいるけどさ

0042名無しさん必死だな2020/04/02(木) 21:18:37.09ID:npcCW65r0
ガイジ堂

0043名無しさん必死だな2020/04/03(金) 04:29:26.37ID:t5G662/E0
脱糞堂

0044名無しさん必死だな2020/04/03(金) 08:37:21.77ID:ocvdHiYV0
嘘つき野郎だったな
人格破綻者だった

0045名無しさん必死だな2020/04/03(金) 09:50:08.12ID:Kw6s/ZAc0
病死扱いにして殺されたんだろうなぁ…

0046名無しさん必死だな2020/04/03(金) 15:39:25.76ID:ATx5vr390
少なくとものちのswitchであるNXのコードネームは発表した時はまだ生きていたよ
それがどんな形になるかは知らんが

>>2
PSもニコニコの広告とかでよく見たぞ
最近はほとんど変な業者と身内の動画だけだけど

>>38
如何にもゴキ…ソニー信者ですって奴ならともかく、ゲームの話題なんてほどんどやらないような
ツイッターの論客()とかが岩田たたき論とかやってたよなあ

0047名無しさん必死だな2020/04/03(金) 15:42:14.20ID:ATx5vr390
>>29
はちま産やら日経産経まで寄ってたかってわけのわからない珍説をぶち込んでたな。
皮肉なことに今や実効性能がーと彼らが言ってるという

0048名無しさん必死だな2020/04/03(金) 15:44:00.67ID:ATx5vr390
>>23
トランプ=ブラックジャックでもポーカーでもないのにな。

0049名無しさん必死だな2020/04/03(金) 19:46:53.61ID:t5G662/E0
賭博堂

0050名無しさん必死だな2020/04/03(金) 21:08:49.92ID:t5G662/E0
汚物堂

0051名無しさん必死だな2020/04/03(金) 22:11:00.35ID:Ck+AQo1a0
2000年に40歳で任天堂の最年少の取締役(経営企画室長)に就任するまで
岩田聡という名前を知らなかった

その後は任天堂の顔と言えるほどファミ通のインタビューに出まくって
2002年に社長になった時は驚いた

この2年間で京都とシアトルを約60往復
上海、フランクフルト、ロンドンも10回以上
京都と東京に至っては300往復を超えたとか

0052名無しさん必死だな2020/04/03(金) 22:32:15.08ID:t5G662/E0
岩田恥さん

0053名無しさん必死だな2020/04/03(金) 22:59:23.33ID:XUGb/ZEP0
この人のおかげでポケモン金銀にカントー地方入れられたんだっけ
金銀やってないけど

0054名無しさん必死だな2020/04/03(金) 23:28:58.18ID:t5G662/E0
岩田豚長。

0055名無しさん必死だな2020/04/03(金) 23:40:28.84ID:dt9XfmVa0
>>1
叩いてるのが任天堂アンチしか居なかったからな
逆にそういう層にとっては「岩田いないと終わり」の方が都合良くなった


現実は赤字どころか任天堂にとんでもない貯蓄を作った人だからな
生涯で生み出した利益を踏まえたらWiiUでの失敗なんて雀の涙みたいなもんだ

0056名無しさん必死だな2020/04/03(金) 23:42:19.11ID:LEp7SFykd
>>30
ほれ、よく読んでから改めてコメントしなさいね
https://diamond.jp/articles/-/8758

0057名無しさん必死だな2020/04/04(土) 03:40:45.33ID:kn5KWx5o0
俺にもー、俺にもー

0058名無しさん必死だな2020/04/04(土) 07:15:37.54ID:kn5KWx5o00404
チンポ味のチンポ。

0059名無しさん必死だな2020/04/04(土) 07:22:16.55ID:vT6hG9xx00404
いわちゃんは〜死なへんで〜

0060名無しさん必死だな2020/04/04(土) 08:21:08.41ID:UaT/4IMC00404
任天堂のスマホゲーがほぼ全滅したのをみると
岩田のいってたことは正しかったのかもしれんな
ガチャでユーザーの心をつかむことはできない説

0061名無しさん必死だな2020/04/04(土) 10:10:01.81ID:Zefeq2+s00404
ガチャ王古川よりはマシだった
http://imgur.com/hl1BHMH.png

0062名無しさん必死だな2020/04/04(土) 10:40:23.83ID:L+g+B0wQ00404
>>60
まあそれらにGOサイン出したのは岩田社長がまだ存命で社長やってたころだろうけどな

0063名無しさん必死だな2020/04/04(土) 14:30:47.04ID:kn5KWx5o00404
岩田死刑囚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています