少子化や学力低下って明らかにゲームのせいだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/04/15(水) 09:40:10.53ID:FVa0LPQNa
依存症のひとつだもん

0012名無しさん必死だな2020/04/15(水) 10:42:15.91ID:Sd+hIQ3l0
バブル崩壊からのジジイの保守で若者蹴り落としたのが最大要因だろ

0013名無しさん必死だな2020/04/15(水) 11:12:24.86ID:3L471qyY0
>>8
ほんこれ
勘違いする老害とかが多すぎる

0014名無しさん必死だな2020/04/15(水) 11:15:13.57ID:OtOiwm6Wa
ゲーム依存だったことに後悔はない
少なくとも当時はあれはあれで楽しくやってたからな
ただ、ゲームやってたらゲーム以外のステータスあがりませんよってことだな
ルックスやコミュニケーションスキルがね
それが恋愛離れとかに繋がってるんだな

0015名無しさん必死だな2020/04/15(水) 11:36:24.01ID:OtOiwm6Wa
>>8
ゲームの逃げ道がスポーツとかなら他人ウケは良いわな
如何せんゲームというジャンルが他社とのコミュニケーションや学校の勉強と相性悪すぎるんだよ

0016名無しさん必死だな2020/04/15(水) 11:50:12.96ID:Sd+hIQ3l0
>>15
そりゃ他人ウケじゃなくてジジイウケだろ
学校でポケモンの話とかしなかった?
コミュニケーションツールとしてはゲームは最適だろ
無駄に時間食うのが一番の難点だがな

0017名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:04:38.64ID:OtOiwm6Wa
>>16
ポケモンつーかゲームの話は基本小学生までだった
中学は部活したり塾だのなんだので俺のような依存症以外はゲームから離れたね
キモオタはゲーム、リア充連中は部活してカラオケ行ったり塾前後に駅前でたむろしたりとキッチリ別れてた
リア充(男)がやっててもキモオタ扱いされない数少ないゲームはウイイレパワプロ桃鉄あたりだったかな

0018名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:05:55.14ID:OtOiwm6Wa
小学生と中学生てベツモンだからな

0019名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:06:22.31ID:p81V+NDG0
PS4でAVばっか見てる連中は少子化対策に貢献できてるの

0020名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:07:12.54ID:+9bvXQGfa
2次元のが魅力的なせいだよ

0021名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:07:50.55ID:OtOiwm6Wa
小学生までならそれなりに人気者で未来のリア充連中に溶け込んでるが、
中学生になったら周りからキモオタ扱いとかよく聞く話
まあ俺ですけどね

0022名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:08:49.55ID:24GNcR1V0
何かを悪いものだと決め付けて徹底的に叩くのは楽だし楽しいよなぁ?

0023名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:10:50.89ID:IG0p+9fs0
自分のまわりも中学でびっくりしたくらいゲーム離れてたな
小学校では8割くらいゲームやってると思ってたけど中学だと2割くらいに感じた
実際もっとやってたのかも知れないけどそれくらい話題には出なくなってた

0024名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:16:10.14ID:mTyTEIBFa
少子化は日本の政策だよ、 日本政府はこれ以上子供は増えてほしくない、
所得の多い世帯の子どもが増えて欲しいだけ
学力低下は何の学力向上にもならない事を主軸として 教え続けている教育現場と 文部科学省が原因
そして、『学力』に対して 1円も金を払おうとしない企業はそれに止めを刺している
つまり、日本という存在が悪い、嫌ならよその国に移住しろ

0025名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:21:09.64ID:mZPBL9MTM
リモートワークが遅れすぎて他国はリモート授業上等時点でどうにもならんよ

0026名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:22:50.20ID:OtOiwm6Wa
>>23
ゲーム=オタクな時代だったからな俺の時代は

0027名無しさん必死だな2020/04/15(水) 12:25:40.40ID:XWLaTlBF0
プレステのせいでバカが大量に増えた

0028名無しさん必死だな2020/04/15(水) 13:29:28.12ID:OtOiwm6Wa
俺もプレステしてたなあ
スーファミよりしてたな

0029名無しさん必死だな2020/04/15(水) 17:03:09.49ID:epD+U9900
あるバカがゲームに没頭してたとする

(もしゲームが存在しない世界だったら)
そのバカは他の娯楽に没頭してる

ってのがテンプレだろうなぁ
ゲーム取り上げただけで賢くなるはずもない
次々とあらゆる物を取り上げていってなにもしない廃人になるまで追い込む気?

0030名無しさん必死だな2020/04/15(水) 18:18:58.24ID:aLdvumHC0
すぐ諦めたから

0031名無しさん必死だな2020/04/15(水) 18:20:47.00ID:fbGOeqM10
日本でゲーム市場全盛期なんかとっくに過ぎててゲームやってる人は減ってるから
昨今の少子化や学力低下には関係ないでしょ

0032名無しさん必死だな2020/04/15(水) 18:27:32.07ID:QVy0Gb7w0
ゲームも動画もやらせすぎは良くないが殆ど親の責任

0033名無しさん必死だな2020/04/16(木) 02:12:38.14ID:KTewGmOJ0
梅雨にはあまり期待できないと思う

0034名無しさん必死だな2020/04/16(木) 03:05:22.80ID:bUX42gMp0
医学的には10代後半で初産がベスト
20代で2人目3人目4人目と産んでいけば少子化解決
なのにその年齢では差別だの虐待だの言って性的な事から遠ざけて、30過ぎてから結婚出産させようとする
そりゃ少子化になって当然だろ
ゲーム云々は責任転嫁に過ぎない

0035名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:24:57.12ID:VsFo/eWs0
ゲームは関係ねえかもしれんが、産むのは必要条件であって十分条件じゃないし子供を増やすのは手段であって目的じゃない
ちゃんと育てられるリソースがないのに中途半端に数だけ産んでも大半は稼ぎも子作りもできず親や社会に寄生するヒキコモリ落ち、
人生詰んでヤケクソ八つ当たりで無関係な子供を殺す害悪にすらなりかねない

0036名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:02:41.97ID:puN+c6v9a
若者には金がないっていうけど、そもそも労働時間減ってるんだからそりゃ稼ぎ悪いだろ
稼ぎたきゃもっと働け!としか思えんわ
そもそもが別段稼ぎたくないなら別に問題でもなんでもない
本人たちが納得して少子化になってるんだから

0037名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:46:12.74ID:1EjYxM0X0
俺は正直働けてるからお金の心配はないけど
IT社会になってから色々な価値が多様化して
今のキッズ達は正直大変だなーと思う

かといってレールの上を走ると一気にリストラで刈り取られる危険の時代でもある
いやほんと今の若え衆はよく頑張ってるよ…

0038名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:33:52.49ID:cpZdnOxC0
>>34
同い年の人との恋愛を美化した少女漫画とかの影響なんかな
おっさんにぐぬぬしてる若者って青臭くて好きだけど実際はヘタレ多くて腐るのも多いんだろな

0039名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:39:44.95ID:hUQK/Nns0
団塊ジュニア世代まで
子供の数>学校数

それ以降の現在
子供の数<学校数

勉強しなくても入れてくれる学校があるから
少子化=学力低下でしょ

昔だとありえない偏差(成績のバラツキ)が起きてるのも
勉強してない子も試験を受けるから

0040名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:47:15.87ID:hUQK/Nns0
大雑把に書くと

悪□□■★■良
  ↓
悪■■★■■良

★中央値
■受験者の幅
□受験しない学生

「普通」のランクが下がることが学力低下

0041名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:56:19.62ID:G5bekOue0
ゲームってかネット依存症がやばい

0042名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:58:03.42ID:NqSoz+ggM
なに?まあ仕事あってさそれ続けてりゃくえてりゃいいんじゃねえの?
崇高な理念には邪魔かもな

0043名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:59:59.69ID:DnV3datR0
勉強していい大学出ても

ローカルIP隠しもしないでドヤ顔で工作しました!って文章を公に出しちゃうんじゃ
本当の意味で頭がいいとは全く思えないんだよね
学力も必要だが、アホではしょうもないのが現実

0044名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:29:49.36ID:ImFx4kF90
>>1

少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
 
沖縄の出生率>>>東京の出生率
沖縄県民の自由時間>>>東京都民の自由時間
 
外国への財政出動は税金(増税、給付)→これはGDPにならない。
国内への財政出動は税金(減税、給付)→これはGDPになる 
 
MMTの致死性な弱点は外国へのばらまきで、国内へ1円財政出動した場合、GDPが1円増加するが、
外国へ1京円財政出動してもGDPは1円も増加しない。結果、GDP比で世界一の借金になる。

GDP比で世界一の借金と言うのは世界一国内より外国にバラマキを表す。
 
1税金を国内の貧困者へばらまき(減税)→ほぼ100%消費する事から何度もGDPになる。
 
2税金を国内の富裕層へばらまき(金持ち減税貧乏増税)
→必ず1度は所得とGDPになるが、何度もはならない。
 
3税金を外国へばらまき(増税)→1度も所得とGDPにならない可能性大。

0045名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:34:30.96ID:BnAusF3i0
>>1
マジレスするとオナニーのせい
ネットで簡単にエロ動画が見れるようになって、簡単にオナニー出来るようになったから。
オナニーしすぎると前頭葉の動きが悪くなるのは事実だからな。

0046名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:35:13.42ID:ImFx4kF90
>>36円高で国内生産、国内労働を壊滅させて、人間でさえ輸入依存にしたツケだ。
今現在4月16日でさえ、新型コロナウイルスと中国人を輸入する始末。
無理やり少子化にして輸入依存した結果だ。
 

円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた20年で証明済み。
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
 
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為加熱した経済を少し冷やそうと1989年に消費税3%増税の緊縮財政、
1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで
1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。そこから1ドル150円の円高から2020年失われた29年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の世界の不買運動が始まった。
 

0047名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:36:09.60ID:ImFx4kF90
>>45
金が無い若者が増えて、結婚できなくなったからだよ。
何で毎回金持ってる前提で話すかな。
 

0048名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:37:07.75ID:959D2vwma
ミヤホン「バカになるまでゼビウスやって、遠藤作品遊びまくって、神ゲー連発しました!」
カワシマ「ファミコン買って、忙しくても遊んでました!」
タジリ「私の一生はゼビウスに捧げられたのです・・・」
ホリイ「ゲーム遊びまくって、趣味でゲーム作ってたら気がついたらゲーム作りが本業になってました」
ナカムラ「ゲームセンターのゲームをタダで遊びたいから PC-6001に移植しました、ゲームレンタル屋に通い込んでまでゲーム遊びまくりです!」
マサヤマ「アナログ時代からゲームセンターっぽい所に通いこんで、ゲームやり込んでました、ファミコンは発売日に買って、空いた時間ずっと遊んでました!」

0049名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:37:24.88ID:7sB4zvZ9a
>>47
金なくてもしてるやつはしてる
さらに言えばもっと働けばいいだけ
労働時間減ってるからな

0050名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:40:33.18ID:ImFx4kF90
>>49金ない奴が結婚してる理由は子供手当てや
子供の労働、子供の売春などの金を得る為だろう。アフリカ人と同じ。
 
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

0051名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:42:58.26ID:DnV3datR0
>>49
結婚率は順調に下がってるからな
しかもさらに酷いのは結婚の高齢化

0052名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:50:14.06ID:4l2KxGw9a
コロナのお陰でみんな家にいて暇だから出生率は改善するのでは

0053名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:52:58.77ID:7sB4zvZ9a
>>51
それだけ甲斐性なしが増えたってだけだろ

0054名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:53:02.92ID:VsFo/eWs0
金稼ぎ辛いし教育し辛いから産んだだけのガキなんて役立たない
例え次世代の少子化が改善しても次々世代以降の少子化は悪化する

0055名無しさん必死だな2020/04/16(木) 14:49:58.80ID:cpZdnOxC0
親が働いてる現場を見学に行ったりしたら学校の単位として認めるとかすればいいのにな
子は親の背中を見て育つって言うし
子育てに金が掛かるってのも庶民が身の丈に合わないのにお手伝いさん雇うみたいに
学校とか全部他人任せにしようとするからでしょ

0056名無しさん必死だな2020/04/16(木) 15:10:34.05ID:bngB+O4Bx
いや自由主義にすると格差は拡大するのが定説
親に自主的に子どもを教育しようとする意識があるかで差がつくし
それを実現するための力があるかでも差がつく
まあどの道差はつくけど公に頼らせる方がマシね

0057名無しさん必死だな2020/04/16(木) 17:59:14.82ID:cpZdnOxC0
>>56
高望みで丸投げする人が問題だって言ってるんだが
もともと向上心ある子なら援助制度しっかりしてれば親とか関係無いし

0058名無しさん必死だな2020/04/16(木) 18:08:24.57ID:5xyAQaHR0
香川県のムーブ見る限りむしろゲームを弾圧すると頭悪くなるように感じるわ

0059名無しさん必死だな2020/04/16(木) 18:59:57.84ID:CJIKbH5P0
>>52
ストレスで男が女に家庭内暴力を振るうケースは増えて社会問題になっとるらしい

0060名無しさん必死だな2020/04/16(木) 23:46:21.02ID:TFqJs/bnp
地球全体でみたら人口はもっと減らさないとあかん

0061名無しさん必死だな2020/04/17(金) 03:58:25.69ID:V0UAGfoQ0
両方確保したわ

0062名無しさん必死だな2020/04/17(金) 13:15:08.55ID:fJcQ7SD+0
ネトゲならリアルで結婚して子持ちもいるけどな
ゲーム流行った時期でものめり込んだのは少数派だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています