数年後、eスポーツで言われそうなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:18:57.71ID:gHqLqCwR0
「日本はまだコロナ対策のマスクしてるのかい?」

0002名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:19:57.12ID:UI7LQlTj0
eスポ自体が消えてる

0003名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:21:16.95ID:7tEVvmird
浜村のせいで振興に悪影響があった

0004名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:21:45.97ID:Ra/Mdb3Nd
あったねwそんなのw

0005名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:21:46.82ID:+OWXskv+H
数年後に残ってないだろ

今でさえ誰も話題にしないのに

0006名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:23:58.05ID:gHqLqCwR0
現状程度の盛り上がりのまま残ってるんじゃない?
オリンピック競技として検討する国はなくなってるだろうけど

0007名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:25:22.14ID:zX7YJ5WD0
むしろコロナでリアルスポーツ死んでんじゃね?

0008名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:26:00.04ID:zX7YJ5WD0
>>6
韓国とかではもう20年近く前から人気よ

0009名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:26:00.52ID:IRAzJb3nd
これじゃスマブラ大会じゃねえか!!

0010名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:26:48.06ID:qQWO2HZWa
日本じゃ跡形もなく消えてるだろうな
ソニーも推してるサードも死滅してるだろうし

0011名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:26:50.62ID:yWZP2B/vM
今盛り上がってると思ってるのか、、
マスゴミに働きかけてあたかも盛り上がってるかの様に必死に宣伝してもらってるだけだろ

0012名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:30:28.35ID:Ub6NVrCT0
奇数ナンバーのストリートファイターって
なんかパッとしないよな

0013名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:38:29.50ID:gHqLqCwR0
>>11
今いうほど盛り上がってないぞ?
そのぐらいの熱がずっと続くんじゃないかってことよ

0014名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:46:41.27ID:+OWXskv+H
いやー、eスポーツのスポンサー連中って
便乗して自社のゲームを売りたいとか、利権で儲けたいとか、欲ばかりの奴らだから
儲けないと分かったらスポンサー降りると思うよ
で、プロゲーマーはめでたく無職になる

0015名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:47:07.61ID:th1ixODqd
なんでeスポーツって格闘ゲームばっかなん?
通常の五輪種目ならどれでもゲームでやったってよくない?

0016名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:49:21.12ID:MzETz19KM
まさか全てが病衣の待合室になるとは思わなかったねww

0017名無しさん必死だな2020/04/16(木) 09:53:54.77ID:VsFo/eWs0
>>15
客がe-運動会なんかよりe-暴力を求めてるから
その中で(嘗てジャンル規模のブームを起こし300万本級以上の知名度を作ったという一点において)日本で人気見込むにあたって比較的マシなのが格ゲーだから
ゲームに必死でのめり込む様を美徳として売りたい以上、ゲームを気楽な遊び扱いしたがる任天堂とは協力できないので、今売れてるポケモンスプラスマブラは却下

0018名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:00:11.27ID:OU92rYIC0
>>15
top tierタイトルは格ゲーないよ
FPSとMOBAがメイン

0019名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:05:04.27ID:W0uau04N0
格ゲーとかジャップくらいしかやってないぞ

0020名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:12:11.82ID:OfMjCQ4wd
格ゲーばかりとか、トゥイッチとか知らんのか?

0021名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:13:40.52ID:VdBJgsf40
むしろコロナのおかげで濃厚接触しないeスポーツだけが生き残りそうだな

0022名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:22:22.87ID:EqwKd6yXp
まあ格ゲーメーカーかeスポーツに便乗しようとしたけど
所詮オワコン格ゲーじゃ無理だわ

0023名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:25:04.69ID:0jGLHHIt0
>>17
ポケモンがEスポになったら
長年代表になれないまま頑張ってる奴にサトシとかあだ名つきそう

0024名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:26:21.87ID:OfMjCQ4wd
MOBと格ゲーじゃ人口が大袈裟じゃなくてほんとに20倍ぐらい差があるのに日本で一番人気が格ゲーって終わってるよな

0025名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:29:21.21ID:zrx+6BzZM
日本のeスポーツが終わったのはマスク不足のため

0026名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:31:58.49ID:jzsSiuES0
日本人には団体戦が無理だから

0027名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:42:52.87ID:nHZWKdz0x
>>15
日本は格闘メインなのはおかしいよな
複数のゲームをやって総合点で勝敗を決めるようにしたらいい
対戦だけじゃなくハイスコアやタイムを競うゲームも入れるべき

0028名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:43:22.47ID:oBw9DLq5d
そういや廃れたのか全然聞かなくなったな

0029名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:55:52.42ID:/OiGw0ta0
「離れていても対戦もできるしこんな時期だからこそ普及させたい」

「なにスポーツを名乗っておいててめえだけ抜け駆けしようとしてるの?」
「・・・はいすいません」

0030名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:07:01.04ID:ICSzs7Qs0
八村塁を見るに、半分素人のプロゲーマーなんかより
今暇だろうダル錦織羽生シブコらにゲームやらせた方が
圧倒的な話題性だろう

0031名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:09:43.76ID:VsFo/eWs0
>>24
日本だとガチで1〜2倍程度の差しかないほどMOBAがダメダメなので
もしスマブラ加わられたら逆10倍差つきかねない

日本売上的には任天堂抜くとFPSが一番マシ
ただし有害図書指定ド真ん中ストレートな絵面・内容なので推定世間ウケは最悪

0032名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:11:10.51ID:OU92rYIC0
流行らせたいならまずlol、dota、csgoをやるプレイヤーを増やさなきゃダメ
でも日本人はプレイしたことある人のがすくないから無理。
つまりesportsは日本人とは無縁定期

0033名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:15:57.14ID:lCQwISkK0
リアルスポーツが自粛の今こそ盛り上げるチャンスだけど全然だな

0034名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:19:06.58ID:VsFo/eWs0
極論スポーツって別に必要なくて妥協できうるもんだし

例えSwitchが謎の理由で死んでも(特に日本の)客はPS4・PS5には流れ込んでこない、みたいな話とか聞くだろ
同類

0035名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:21:18.06ID:gs9MLP+/0
>>31
FPSと格ゲーではIOCが絶対に五輪採用を認めんからな
サッカーゲームならワンチャンあるかもとは言ったが本物のサッカーやってる横でサッカーゲームやってもなあ

0036名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:29:50.78ID:6x6lnmsSp
エイムアシスト強すぎてマウス売ってるメーカーがスポンサー降り始めたらeスポも終わりだろうな

0037名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:40:00.08ID:0Ob75efDa
マスクが批判されていたが僕達が正しかった

0038名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:32:20.15ID:TFqJs/bnp
>>1
この調子だとマジメに日本だけコロナが収束してない可能性もあるけどな

0039名無しさん必死だな2020/04/16(木) 15:08:24.56ID:iT2D0VUa0
この大会スマブラ無いの?

0040名無しさん必死だな2020/04/16(木) 15:15:44.62ID:WDPjzuaG0
>>12
3は大爆死してカプコンが格ゲー撤退して版権売ったキッカケなんだけど
反面3はそこまで強くないウメハラをブロッキング芸で過剰神格化させて大人気にして4に繋げた功罪も割とデカイ

0041名無しさん必死だな2020/04/16(木) 17:22:03.04ID:gHqLqCwR0
>>40
3rdってウメのEVOか何かの大会の鳳翼全段ブロッキングがきっかけだったのか
全然知らんかった

0042名無しさん必死だな2020/04/16(木) 17:29:08.29ID:PzBW3b5Y0
スポーツなんて大っきらいなのに、どうしてあそこまで卑屈になってスポーツの
カテゴリに入れてほしかったのだろう…

0043名無しさん必死だな2020/04/16(木) 18:40:16.58ID:jzsSiuES0
>>30
ケインコスギはあんなに必死に真面目にプレイしてるのに対して話題にならない
本田翼やしょこたんはアレだしなあ
MOBAやFPSは日本世界最弱クラスで弱いからな
韓国は最強レベルなのに、ここにどんな差があるんだ

0044名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:04:44.66ID:vYgjIwBQ0
>>43
普通にプレイ人工じゃない? 競技者が多いほどトップのレベルは高いし。日本はFPS流行らないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています