敵は本能寺にあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:57:05.17ID:w1xueXwr0
これ実は創作らしいが、麒麟が来るでもこれを言うのだろうか?

0002名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:58:25.47ID:zU9e8gj00
実際に言ったかもしれんけどな

0003名無しさん必死だな2020/04/16(木) 10:59:02.85ID:AmG1QbcIa
歴史なんて話半分よ

0004名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:00:47.10ID:ICSzs7Qs0
8ヶ月後に死ぬハゲ

0005名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:02:14.18ID:s2LTCwwOM
今年は秀吉に勝つかもしれんだろ

0006名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:02:57.26ID:Ecx3nhzea
黙れハゲ

0007名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:02:58.95ID:DmCzMusXM
CV:緑川光

0008名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:03:52.65ID:Zc0BQoXJ0
強い武将、弱い武将ってなにが違うわけ?
腕っ節が強くても多数の前では散るだけだよね

0009名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:06:04.55ID:eyZEBMiRM
>>8
ゲハに居るのに戦国無双すらやった事ないの?w

0010名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:06:45.45ID:43Ngnepva
>>9
貧乏回線頭悪いなぁ

0011名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:07:55.95ID:DmCzMusXM
>>9
昔の戦国無双だと案外多勢に無勢なバランスだよ
単騎で突っ込むと難易度普通でも即死する

0012名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:08:41.69ID:Zc0BQoXJ0
>>9
実在した武将で最強と当時言われてた人がいるわけだよね?
そいつってやっぱり身体もでかくて腕っ節も凄かったわけなのかな
けど、1人が強くても所詮多数の前だと無力じゃね?

最強と言われた武将は実際はどう感じてたんだろうと思ってさ

0013名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:13:07.02ID:y4aZyV2+d
身体小さくても猛将とか言われてる人もいるから誰々の首とったとかの実績が大きいんだと思う

0014名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:14:26.62ID:/7lUznBkM
>>9の人気に嫉妬w
立花道雪とか最強クラスの武将の1人だけど本人は足が悪くて戦場では御輿に担がれて出陣だし個人も強いに越した事はないだろうけどなんだかんだで指揮能力だろうね

0015名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:16:01.75ID:9Wy08ywgp
まだ桶狭間すらやってないってマジ?

0016名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:16:41.02ID:ziOLkxb+0
>>5
今年は柴田勝家が秀吉に勝つかもしれんな

0017名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:17:24.65ID:zU9e8gj00
そこまではやらないんじゃw

0018名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:18:01.83ID:VRjrr5Wm0
剣豪将軍の年齢設定の時点で察しろ
今回は創作色強めだよ
演義読む気でイケヤ

0019名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:18:53.15ID:zU9e8gj00
そもそも光秀の若い頃の記録なんて殆ど残ってないらしいからね

0020名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:20:47.69ID:zh0ck6VI0
光秀の目立った活躍っておじさんになってからなんだよね

0021名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:20:58.87ID:hUQK/Nns0
>>14
そういう逸話を述べるなら
立花姓名乗ってないんだから戸次鑑連って言いなよ

0022名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:22:51.62ID:uEWKj9QOM
>>10
UQとか早いし節約モードがあったりで良いぞ
馬鹿には理解できないかもだがw

0023名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:26:35.93ID:zU9e8gj00
蒲生氏郷も好きだな
ああ言った指揮官が居たら部下も頑張らざる得ない
そう言ったのも強いに武将の力の一つではなかろうか

0024名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:29:41.10ID:hUQK/Nns0
>>20
出自自体不可解な存在だから
青年期はフィクションにせざるを得ない

鍛冶屋(国友村)の息子説を引用した
「伊平次を探せ」というエピソードを創作されていたり
アレを元にしたフィクションなのかな?というのがしばらく続くだろう

将軍家で台所番を任命されていた一門の出身という説もあるし
叔父光安の嫁が進士氏の娘で、その血縁者を兄光綱が養子にしたという説もあるし
何者かよく分からない人だ

0025名無しさん必死だな2020/04/16(木) 11:51:43.03ID:43Ngnepva
>>22
さっすが貧乏回線w

0026名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:07:17.73ID:RxwRMuBi0
美濃の国衆は土岐家の支流が多いって作中でも触れてるのに美濃の誰だか判らなかった命の恩人が桔梗紋だから明智の縁者みたいな論法は気になったな
正徳寺の鉄砲衆が雑賀の傭兵ってのは杉谷坊にも明智か帰蝶辺りが絡む伏線だったら面白いかも

0027名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:10:37.39ID:zU9e8gj00
UQモバイルとYモバイルは良いと思うがな
回線や速度はほぼそのままで不要なサービスをなくして必要なら追加サービスを盛っていく感じだな

0028名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:17:11.34ID:eBND8NkW0
信長が死なないかもしれないし
光秀じゃなく秀満が鬼武者になって信長を倒すかもしれないだろ

0029名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:21:16.80ID:V4K73SIPd
>>21
大友から反乱を起こす立花家を乗っとれと命じられたからだな

0030名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:38:58.30ID:ayMpQMk40
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、
被害にあった柱を片っ端から松明であぶって
シロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、
天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。

貼れと言われた気がした

0031名無しさん必死だな2020/04/16(木) 12:52:38.53ID:1FwVmyZw0
>>11
初代戦国無双は、狭い通路で力士に無敵ツッパリされてストレスマッハ

0032名無しさん必死だな2020/04/16(木) 13:18:14.25ID:m6Wsnt1p0
敵は本能寺である!

0033名無しさん必死だな2020/04/16(木) 14:03:59.09ID:u/fWvG5L0
信長にキンカ頭(ハゲ)って言われたから謀反した人?

0034名無しさん必死だな2020/04/16(木) 14:54:02.28ID:zU9e8gj00
秀吉もはげネズミなのになw
麒麟でも猿推しだけどw

0035名無しさん必死だな2020/04/16(木) 15:01:28.05ID:hUQK/Nns0
月代だろうから剥げというより
金柑みたいにテカテカ脂ぎってたんでない

何を言われるか分からない信長の下にいると
出自のあやしい光秀は失敗が許されないわけで
いつも緊張して脂汗出てたんじゃないの

0036名無しさん必死だな2020/04/16(木) 15:41:07.79ID:99MUFIpb0
>>8
会社で考えれば分かる
有能上司は強い
無能上司は弱い
という傾向であって必ずしも当てはまる訳ではない

って感じだろ

0037名無しさん必死だな2020/04/16(木) 18:18:05.78ID:53XGRudqd
もう麒麟本能寺の変まで出来ないんじゃね

0038名無しさん必死だな2020/04/16(木) 18:27:13.75ID:zU9e8gj00
今、コロナの影響で撮影止まってるしな・・・どうなるんやろか

0039転載禁止2020/04/17(金) 00:15:45.92ID:FUnSPJud0
>>5
再放送を何回も見てたら
たまには勝つかもしれんよな

0040名無しさん必死だな2020/04/17(金) 01:10:00.71ID:/BryTfGl0
放送止めるなら真田丸総集編お願い

0041名無しさん必死だな2020/04/17(金) 05:45:20.80ID:0awJC/PLM
本能寺の変の黒幕は誰になるかな
秀吉
家康
黒幕無し
濃姫←意外とありそうw
明智本家←まぁない

0042名無しさん必死だな2020/04/17(金) 17:37:25.15ID:V0UAGfoQ0
借りるのはダメやと思

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています