ゲハ爺「歳食って反射神経が衰えたからアクションゲー無理」←これマジ?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:17:23.16ID:BPwj4QyVM
マジなのですか?

0006名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:20:45.75ID:wURDSz3E0
アクションどころかぶつ森の釣りレベルでも衰えを感じるぞ

0007名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:21:25.57ID:KDhzRmvO0
任天堂のゲーム以外は無理
アレルギーが起きる

0008名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:22:00.19ID:1nWdbAaod
アクションゲー無理は少し分かる
最近砂でワンショットキルがしにくくなってきて、グレポンで運よけりゃ直撃ワンショットキルを使うようになってきた

0009名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:22:06.70ID:0dH8G/1o0
ウメハラも全然勝てなくなったしな・・・

0010名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:22:46.70ID:c0QxVzUc0
wiiuのスマブラとかからもう無理目がついてけん

0011名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:23:05.40ID:ZHLnTlt10
アクションゲームとか余裕だろカチカチカチ

0012名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:24:26.29ID:CKYf6B6Q0
逆に新しい知識やルールを吸収するのが苦手で新作RPGやシミュレーションをやらなくなったりする

0013名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:25:16.45ID:gSMYXmrK0
無理っていうかやる気が起きなくて起動しなくなる

0014名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:25:27.54ID:BMbillEIa
うるせ

0015名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:25:32.92ID:ixacJ2hs0
反応系は平気だけど、点滅激しいゲームは目が痛くなるようになった
Katana ZEROとか

0016名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:25:33.01ID:2jqVX+ZH0
マジ疲れる

0017名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:26:15.93ID:PPvxxD2C0
昔のアクションゲーは意外と遅延のせいもあるからなぁ。
スイッチオンラインのカービィSDXの刹那の見切りなんか顕著。
実機にブラウン管でやったら余裕で1桁出るし。

0018名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:27:35.53ID:WJ3srNc6a
スクウェア信者ってアクション下手でスクウェアのRPGしかまともに遊べんかった人もそこそこいる

00191BITボーイ2020/04/16(木) 21:27:46.70ID:W6tSMNWs0
最近ラリーゲームをダウンロードしたのだが
1ステージ10分くらいかかって「なっが〜」って思ったw

0020名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:28:39.11ID:eFYlxF+G0
衰えるっていっても0.05秒とかそんなレベルでしょ
趣味でゲームやってる分には影響ないよ

0021名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:30:38.08ID:Jsutna4W0
突然「ボタンを連打しろ!」って指示が出ても連打出来ない

0022名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:30:46.92ID:ldsGQXxOa
スナイパーライフルとか距離とって冷静に仕留める武器を選択するようにはなった

0023名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:31:47.17ID:3uLgqRjCd
3Dゲーはプレイヤースキルが身について昔より上手くなった気がする
ムジュラとか

0024名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:31:55.08ID:r1GVxV2q0
人によっては手先指先よりも先に脳が衰えます

0025名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:32:45.30ID:r1GVxV2q0
>>12
そう、これこれ。かと言って新しい事やらないでいると脳みそ劣化が加速する

0026名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:34:22.77ID:+dhMzFUG0
短時間なら良いけど
少し長い時間やると疲れてもう良いやってなるんだよ
反射神経求められるゲームは
プレイ出来ない訳じゃないけど
楽しさより疲労が勝ってしんどい

0027名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:36:45.95ID:WZjl6Wo1d
PS4で銃殺ゲーが売れないし
5chで銃殺ゲーの話題が伸びない理由
こどおじはもっさりパターンゲーのモンハンやダクソが限界

0028名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:44:44.88ID:6T3VFtjpa
下手くその言い訳が歳とった事でバリエーションが増えただけ

0029名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:47:09.43ID:g8O5EXSD0
スクエニゲー、モンハン
どれもRPGばかり
任天堂ユーザーと違ってアクションよりもRPGオタクが多いんだろうな

0030名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:48:58.37ID:OP+ZcDLj0
自分の範囲でそれなりにこなせてたもんは今でも普通にこなせるよ
こなせなくなってるってことは無理をしてたってこと

0031名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:56:20.83ID:HPARF76v0
弾幕STGで弾を避けようとして、ひとつ隣の弾に自分から突っ込むようになった

0032名無しさん必死だな2020/04/16(木) 21:56:27.76ID:n+3GHA9h0
反射神経と動体視力は落ちた
本格アクションとかはキツいかもな

0033名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:02:44.36ID:eX/Sw8vx0
短時間ならいけるけど1時間以上は無理

0034名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:03:34.04ID:voSLVai4a
人との対戦ゲームならわかる
ソロゲーならタイムアタックとかじゃなければ関係ない

0035名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:04:48.22ID:IxrGpnER0
いくらリフレッシュレート高くてもLCDやらだと本気だせない
CRTじゃないと

0036名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:08:48.11ID:OceBjDV/0
昔「昇竜拳だすのもめんどくさいからガードでいいか」
今「相手の飛び込みが見えねえ」

0037名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:24:56.41ID:zUFa+ZsMx
フォートナイトで限界を感じた
モンハン余裕
あと面白く感じるアクションがほぼない
若い頃はアクションばっかだったが

0038名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:30:33.29ID:N48jMHr30
miniの刹那の見切りやって絶望した
10切れないとか衰えすぎだろ…

0039名無しさん必死だな2020/04/16(木) 23:03:10.10ID:Lxv4EN2z0
年取って反射神経が衰えるのって0.何秒差じゃなかったっけ
プロの世界なら致命的だろうけどアマチュアなら格ゲー以外は問題ないんじゃないの

0040名無しさん必死だな2020/04/16(木) 23:35:21.43ID:Q1ZznoGgH
俺ゴ魔乙だけ続けてるわ。ヌルい弾幕。
早く東亜シューコレクション出せやM2。

0041名無しさん必死だな2020/04/16(木) 23:50:33.19ID:pGSX6mjn0
応答速度が落ちていくかもね。
目で追ってても脳で判断できていても、即座に手が指先が動かない。

0042名無しさん必死だな2020/04/16(木) 23:59:55.71ID:ZKUoI7Jid
上司が音ゲーやってる所見たら明らかに押すタイミング遅かったから反射神経というより脳が数フレ遅延してるんだろうな

0043名無しさん必死だな2020/04/17(金) 01:00:48.35ID:TWueEbY+0
鈴木史朗?とか言う高齢おじいちゃんのバイオ4反応速度すごいけど
お前らって高齢者以下の人間性能なの?

0044名無しさん必死だな2020/04/17(金) 01:11:46.54ID:Zs9+mG/N0
>>39
0.1秒でも6フレームもあるんだぜ


>>43
同じことを継続してる間は比較的維持される
別のことを間にはさむとリセットされる

スマブラ1ヶ月集中しただけでスプラがSランクに戻れなくなった

0045名無しさん必死だな2020/04/17(金) 01:54:11.41ID:8Vp+qJd+0
中坊の頃クリアできなかったF-ZEROのマスタークラスを
40過ぎてからクリアしたから案外そうでもない

0046名無しさん必死だな2020/04/17(金) 03:59:02.36ID:V0UAGfoQ0
子化だから競争力も働きにくくとびぬけた奴が生まれにくい

0047名無しさん必死だな2020/04/17(金) 04:00:44.83ID:42b5o2oo0
96歳ばあちゃんがプレイするバイオハザードRE3を知らないとか

0048名無しさん必死だな2020/04/17(金) 04:32:42.02ID:qJflcbmtp
少しは鈍ったかもしれんが経験があるからな
はいはい、あのゲームのアレみたいなやつね
って感じでアクションは昔よりサクサクやれる感すらある

0049名無しさん必死だな2020/04/17(金) 04:33:21.49ID:Jp6broiY0
FPSや格ゲーとかはマジで無理になってくる
他は割と余裕

0050名無しさん必死だな2020/04/17(金) 07:08:36.91ID:L/oPAa2j0
今んところまだ衰えは感じないな

0051名無しさん必死だな2020/04/17(金) 07:51:52.72ID:8P/t98i30
>>39
アクションゲームはその0.何秒差が勝敗を分けることが多々あるからなあ

0052名無しさん必死だな2020/04/17(金) 08:20:43.62ID:4Uk/AxgG0
>>51
仁王も隻狼もGOWも普通にクリアできるけどなあ

0053転載禁止2020/04/17(金) 12:44:26.82ID:Sm/6KaqBp
対人戦ならまあ大人ならではの心理戦で対抗できるが
Com相手はキツい

0054名無しさん必死だな2020/04/17(金) 12:46:22.81ID:rq9Rku7i0
>>10
specialもっと速いぞ

0055名無しさん必死だな2020/04/17(金) 12:52:14.13ID:olKsM/ap0
甘えんなパターン化できるまでやりこめ

0056名無しさん必死だな2020/04/17(金) 12:54:00.19ID:qXX44r7b0
死にゲーやってる奴はそうでもないかもだがヌルゲーばっかりやってるから死んだら即投げる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています