【速報】ファミ通が期待する!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:27:39.09ID:CUMTC6IS0
「期待」と「注目」、電撃魂を感じるコメント

https://www.famitsu.com/news/202004/16196823.html

> ロングセールスが期待できるタイトルなので、
> 今後の動きにも注目したい。

0002名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:28:00.73ID:SOxoK1Dj0
ワンコインで?

0003名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:28:26.69ID:3wxo1IwCa
電撃の担当者こっちに来たんだな

0004名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:28:38.63ID:hdI1JEE30
電撃の記者移ってきたろこれ

0005名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:29:00.74ID:Fwi3Iepna
微妙に電撃パクッれてない 昨日出せなかっのはこの為やろ?

0006名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:29:27.52ID:zUFa+ZsMx
魂は継承された

0007名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:30:21.95ID:LTZHjFx60
電撃は期待しだして1年で終わったけど、ファミ通もあと1年の命か

0008名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:32:03.49ID:GdDalcAc0
実際どういう層が買ってんの?

0009名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:32:21.69ID:o7wtSlTwH
電撃のライターに引き継ぎしてて今週遅れたのでは

0010名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:32:43.39ID:BriksRO00
>>6
ちょっとすき

0011名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:35:45.70ID:bzBPwfCO0
廃刊フラグかな

0012名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:35:56.76ID:coO4UEIc0
4%ハードから期待がギッシリ詰まったハードになったなwwwww

0013名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:37:00.18ID:nvDIhJpB0
ワロタ

0014名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:37:54.08ID:8ZJ+vEW70
電撃の遺志を継いだ

0015名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:37:55.51ID:CUMTC6IS0
ファミ通も結構期待使ってんな


2020年3月ゲームソフト・ハード売上ランキング速報
https://www.famitsu.com/news/202004/07196168.html

>  また、前作「とびだせ どうぶつの森」
> (任天堂/2012年11月8日発売/3DS)の2週目の累計販売本数103.7万本を大きく上回り、
> 今後の推移次第では同作の累計447.7万本の記録更新にも期待がかかります。


2020年3月16日〜3月22日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
https://www.famitsu.com/news/202003/25195365.html

>  期待に違わぬ好スタートを切った同作だが、
> “Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット”の次回出荷が4月上旬に予定されているなど、
> さらなるロングセールスが期待できそうだ。


2020年3月23日〜3月29日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
https://www.famitsu.com/news/202004/01195865.html

> 4月1日〜12日までの期間、季節イベント“イースター”が開催されるなど、
> まだまだロングセールスが期待できそうだ。

0016名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:40:51.46ID:BiZXnL540
期待の連鎖

0017名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:43:31.79ID:YdclNQUJd
こいついつも期待してんな

0018名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:44:37.86ID:+fFLj7bw0
>とはいえ、昨今のゲーム購入方法の変化や、新型コロナウイルス感染症による外出自粛などから、
>ダウンロード版の購入比率が高まっていることが予想される。


たった3年そこそこでゲーム購入に変化なんて起きるか?
FF7Rクラスだったら、コロナ前からパケ版買う人は店頭で予約だろ
思い付きでパケ買うつもりの人がDLにしようってどんだけいるもんだ?w
2-3000円のもんじゃねぇし、実質体験版だし

0019名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:46:28.25ID:dn4CCB2F0
>>15
こうしてみるとファミ痛は期待「できる」なのだな
電撃は常に期待「したい(願望)」のオンパレードだった

0020名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:53:17.23ID:lD2a/kVnr
購入案内設けたから買ってねと目立つオレンジ

0021名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:54:42.30ID:/edD1bn+M
やっとゴミ通廃刊か。さっぱりするなw

0022名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:55:14.74ID:fgfAoTGN0
電撃ムサシ伝!!

0023名無しさん必死だな2020/04/16(木) 22:56:09.75ID:vBDwva5g0
遺志を継ぐ餅

0024名無しさん必死だな2020/04/16(木) 23:41:04.59ID:+vBKbhUD0
絶対ゲハ見てるだろw

0025名無しさん必死だな2020/04/17(金) 08:24:19.25ID:SHfexkhbM
電撃のスタッフはファミ通に吸収されたようだな

0026名無しさん必死だな2020/04/17(金) 08:25:43.38ID:qXX44r7b0
YouTubeで一緒に配信してたのはこういうことか

0027名無しさん必死だな2020/04/17(金) 08:28:40.36ID:ZEtLcrEWa
>>1
そりゃ元になる台本書いてるのはゴキチョニーだからな

0028名無しさん必死だな2020/04/17(金) 08:31:19.67ID:liatZgPr0
一本道オフラインゲーがロングセールスなんて可能なのか現実的に

0029名無しさん必死だな2020/04/17(金) 08:54:28.38ID:bCw1iXRx0
ファミ通=電撃か

0030名無しさん必死だな2020/04/17(金) 09:06:41.91ID:nTVrvS5Wr
電撃通信

0031名無しさん必死だな2020/04/17(金) 12:38:06.66ID:awjpqKXwa
去年の10月時点で同じ事業部門になってたな


http://animationbusiness.info/archives/8367


>  エンタテイメント大手のKADOKAWAは、引き続きグループ事業の再編に動いている。
> 2019年8月29日には、ゲーム関連情報メディアの二大ブランド「電撃」と「ファミ通」を同じ事業部門に統括すると発表した。
>  2019年10月1日付で、KADOKAWAのIPクリエイション事業本部コミック&キャラクター局に所属する電撃ゲームメディア編集部を事業分割する。
> そのうえでゲーム関連出版事業のグループ会社Gz ブレインが、電撃ゲームメディア編集部を吸収合併する。
> ただし電撃ゲームメディア編集部内のコミックコンテンツ編集課は引き続きKADOKAWAに残る。

0032名無しさん必死だな2020/04/17(金) 15:56:02.29ID:sbrqXYD60
FF7のガキの声ってガチでガキの声優使ってる?
ホントにガキっぽい声してるね(´・ω・`)

0033名無しさん必死だな2020/04/17(金) 19:36:00.90ID:FKXm51Dap
>>28
中古サイクルならロングと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています