FF7R-2って、まだ開発してないのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/04/21(火) 00:40:51.87ID:qlxaWqVg0
FF16とか要らないから、さっさと発売してほしいよね

0002名無しさん必死だな2020/04/21(火) 00:53:09.94ID:3iSa7W9J0
パリオリンピックのほうが先かな

0003名無しさん必死だな2020/04/21(火) 01:01:00.64ID:AcOUwJiW0
1から作ったFF7-1と違い土台は出来てるから開発は速いって書いてたけど2年とか待たされると、流石に今の熱が冷めるな

0004Switchプレステ持ち2020/04/21(火) 01:02:54.66ID:s4cpCxAN0
今度は敵国のウータイを作り込んで一作にまとめてきそう

0005名無しさん必死だな2020/04/21(火) 01:08:04.61ID:HzTt9Xjc0
>>3
その土台も壊すのがSEらしいで

0006名無しさん必死だな2020/04/21(火) 01:10:52.34ID:wlEEdEqUM
レッド13使えるのかな?

0007名無しさん必死だな2020/04/21(火) 01:14:07.07ID:nXrHpOnZ0
FF7Rはソニーが開発費を負担しています、これの意味は?
PS5が年末には発売予定なので、再来年にFF7Rの後編がPS5で発売されるって事ですよ。
スクエアは開発費をソニーに出してもらい、ソニーはPS5の販売促進にできるのでウィンウィン
今回はFF7全体の2割程度の内容です、後編はPS5の高画質で残り8割ですから、初めてFF7の世界を楽しむならば、PS5が出てからで十分でしょう。

TSMCのスケジュールから察するに、2022年頃にPS5のシュリンクと値下げがありますから、そのタイミングがFF7R完全版の発売を目指すでしょう。
(遅延スクエニも、今回はソニーが金出してるので遅れない?)

巷で言われてるような、今回が全体に20%程度なので、ゲーム全体が4〜5分割にはなりません(笑)

0008名無しさん必死だな2020/04/21(火) 01:14:30.91ID:ZiXtNcp70
いつ出るかは分からんけど出るハードは間違いなくPS5だな

0009名無しさん必死だな2020/04/21(火) 01:17:47.54ID:UhMVL17r0
キングダムハーツみたく小数点で刻んで来るよ野村は

0010名無しさん必死だな2020/04/21(火) 02:00:37.12ID:0TvdqXZGa
最終章でこれから作るよって全力でアピールしてくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています