任天堂、買取保証で棚卸資産激増wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:24:46.03ID:1O44VgXyM
って煽ってたやつ今何してんの? 


任天堂 棚卸資産
2019年3月 1354億円
2020年3月 889億円

0002名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:29:45.82ID:T8fDk9s10
ゲハで叩かれたからあわてて減らしたんだろ

0003名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:30:20.95ID:1+mpJn3x0
今度は資産価値減少とか言い出すぞ

0004名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:31:48.13ID:jRplBxlW0
とりあえず自己資本比率が相変わらず気持ち悪い会社

0005名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:37:54.23ID:hvBHBYuBM
>>2
どうやって減らすんだw

0006名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:47:50.25ID:cwTirQfd0
棚卸資産が一番膨れ上がってた2019年2Q (2018年9月末) の 3,260億円 は圧巻やったな

なんか在庫に税金がかかるんだっけ? いくら徴税されたんだろうな

0007名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:50:29.29ID:PKihdiqrd
くやちいスレもっと乱立頑張れよwww

0008名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:51:23.14ID:hvBHBYuBM
>>6
在庫自体には税金かからんよ。締めの棚卸資産が昨年の棚卸資産を超えていると利益が伸びてしまってその分多く税金取られるって話。
四半期の棚卸資産が増えようが別に無関係だ。

0009名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:51:44.04ID:cwTirQfd0
>>2 >>3
評価損 とか 評価損の戻し入れ とか
四半期毎に棚卸資産を自在に増やしたり減らしたり してたのは
ゴールドマン藤森やカチカチ大根田 がいた10年以上前か・・・

0010名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:54:51.58ID:cwTirQfd0
>>8
当時の任天堂の棚卸資産は
Switch初年度の液晶パネル不足の教訓で部品のストックが溜まってたのが原因で
当然に流動資産が減ってたからプラマイゼロなのは知ってる

ソニーの棚卸資産(その次は売掛金)のデカさで突っ込まれて逃げてった子がいてゲハは楽しい

0011名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:58:16.56ID:TVlit0Cg0
ふいた

0012名無しさん必死だな2020/05/07(木) 16:58:44.27ID:hvBHBYuBM
>>10
液晶パネル不足云々はデマだと思う。そもそもJDIの白山工場はSwitch用液晶の生産が決まる前から閉鎖→iPhone用新液晶に作り変えることが確定していた。
だから最後の旧ラインのロットを任天堂が買い上げた形になるから、任天堂もそもそもあてにしてない。
いろんな部品を溜め込んで在庫多めにしたんだろうね。初年度の反省で。

0013名無しさん必死だな2020/05/07(木) 17:01:46.28ID:8rlqkBdC0
棚卸資産もコロナで綺麗さっぱり吹き飛んだからなー
全世界で本体不足と…

0014名無しさん必死だな2020/05/07(木) 17:23:46.13ID:XiGJHco60
残ってるの在庫は花札やな

0015名無しさん必死だな2020/05/07(木) 18:32:23.68ID:Vcxw9pIX0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

0016名無しさん必死だな2020/05/07(木) 18:53:59.36ID:mOshbwlq0
商品全部品薄だしインベントリで出てくるのなんて開発機材とか社員のPCぐらいだろ。サーバはAWSだからインベントリに入らんし
なんでまだ800億もあるんだ

0017名無しさん必死だな2020/05/07(木) 20:01:57.00ID:f4z4yMdZd
>>1
その後すぐに売掛金へ付け替えてる!買取保証の動かぬ証拠!って元気に吠えてたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています