ジャップ「日本の技術は世界一!」←いつ嘘だと気付いた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/12(火) 07:44:15.72ID:RW3tjaWO0
技術が韓国や中国に抜かれたとき

0021名無しさん必死だな2020/05/12(火) 09:17:11.75ID:J3SQevbZ0
日本の家電企業が海外に工場を作って技術盗られて
海外家電企業自体がその技術で商品を作り始め
コストが安く商品の精度も上がり技術で抜かれ
日本人はプライドが高い為相手から技術を盗むのを嫌がり
コストも高く技術も追い抜かれてショボい為追いつけず
日本家電企業は倒産し始め日本家電企業だったものが海外家電企業に吸収されていく様を見て
グローバル化なんて売国制度を信じた日本人は馬鹿なんだなと思いました

0022名無しさん必死だな2020/05/12(火) 09:19:03.13ID:MUXIWhUZr
韓国でまたクラスターが多発してる。

0023名無しさん必死だな2020/05/12(火) 09:22:35.55ID:P7ZFfxA6d
>>21
いまそれでサムスンが苦戦してるの見ると馬鹿だなとしか言えん

0024名無しさん必死だな2020/05/12(火) 09:29:01.45ID:KeZk6OdAa
携帯電話で海外より遅れて来た辺りかな
ガジェット系は特にダメな印象

0025名無しさん必死だな2020/05/12(火) 09:31:37.59ID:O5UZPzuvd
ガジェットって死語では

0026名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:08:16.73ID:vBjwRhLZM
>>2
マジでそうなって日本企業売上落ちたとこあるから笑えない
文句言わず金くれるお得意さんを外野が嫌韓で商売潰してる
知恵持たせたらダメなのにアホとしか思えない

0027名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:20:39.59ID:P7ZFfxA6d
>>26
いうても日本の車に全く追い付いてないのが中国とキムチ王国製
特にキムチのは北米じゃ日本の車と勘違いさせるようなCM打ってたけどシェアは全く伸びず
やっぱ信用って大事だね

0028名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:23:58.41ID:I4vhNbAr0
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/c/e/cee98fd3.jpg


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg

0029名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:25:21.81ID:XvLHtiySd
>>27
車は特許でガチガチだからね

でも電気自動車はもはや別物で謂わば家電なので中国の価格破壊レベルの電気自動車やってきたら日本の自動車産業もヤバいレベル
日本の家電は価格破壊で中国製品流入して崩壊したしな

0030名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:29:32.47ID:8D+fuIwMp
ネトウヨスイッチが入る事でもあったんか?

0031名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:32:24.94ID:r7Xwc9Ui0
テレビとか未だに海外製や国内二流メーカーの倍以上が当たり前だもんな
こんな殿様商売してたら次に吸収されるのはSONYかPanasonicか

0032名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:40:30.15ID:P7ZFfxA6d
>>29
車に詳しくないんだな
そのEVの要である次世代のバッテリーの研究開発はDENSOつまりトヨタが真っ先に実用化する、勿論ハイブリッド車にもメリットはある
勿論特許も押さえまくり
その全個体電池がリチウムの次の世代になるんで自動車産業だけじゃなくスマホも含めて皆にメリットが出てくる

0033名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:45:02.40ID:r7Xwc9Ui0
車や軍事関連の精密機械になると韓国はまだ全然ダメだな戦車ですら度重なるトラブル起こしてるのに遥かに高度な戦闘機を国産で作るとか寝言こいてるし
しかも技術蓄積無いのに要求性能は他国も羨む程の高性能

中国は規模的にも技術的にもあと10年も経たずにロシア抜きそう

0034名無しさん必死だな2020/05/12(火) 11:15:03.77ID:U88utfEBa
>>33
>しかも技術蓄積無いのに要求性能は他国も羨む程の高性能

ここだけは目の前にマキシマムにヤバい国のひとつがある、それも地続きだってことで致し方ないと思われ
何かを作るとなれば、肝心なところで雑アンド雑なのが問題なわけで

0035名無しさん必死だな2020/05/12(火) 11:28:23.07ID:U88utfEBa
>>29
一昔前のモノ系雑誌はひどかったぜ?
まるで「とにかくまず安さが第一、安くないもの買うやつはじょうよわでバカでDQNで金の使い方が下手でIO低くて収入少なくてヤンキーでパッパラパーでガイジで原人で人権ないからさっさと〇ね!」と言わんばかり、
あれが安い、こいつは破格だ、耐久性も操作性も細かい使い勝手もサポートもそんなもんは要らないからとにかく安いの買おう!ってノリばっかだったし

今思うとそういうやり方のメーカーの意向で読者に安いのが絶対正義!と植え付けるためのものだったんじゃね、とすら思うわ

0036名無しさん必死だな2020/05/12(火) 13:19:51.03ID:FmQ83Hrj0
韓国ゲイバーでクラスター3000人追加と聞いた時

0037名無しさん必死だな2020/05/12(火) 13:28:36.77ID:U88utfEBa
今更訂正
IQ低くて〜

バブル崩壊の時代という点を考慮しても、あの時代は今考えるとおかしな状態だった

0038 2020/05/12(火) 14:10:30.16ID:Te+6g9EhM
リーマンショック時だろ?

0039名無しさん必死だな2020/05/12(火) 14:35:29.84ID:EImLStXj0
韓国がノーベル賞を取ったとき

0040名無しさん必死だな2020/05/12(火) 15:00:45.21ID:IN90Jjn30
>>33
ちうごくは自国でまともなEg造れないからロシアとずっと交渉中なんじゃなかったっけ?
そのままEgがどうにもならんままならステルス性能がどうこうより根本で躓いてる

0041名無しさん必死だな2020/05/12(火) 15:54:55.19ID:fHjSQ7Ph0
糞ジャップ、明治維新(笑)で実質、植民地化される。しかし東アジアで唯一植民地化を免れたと大嘘をつく。
「攘夷」はどこいった w

宗主国は、植民地支配への反感をなくすため、「日本は奇跡的な発展をなしとげた!!」
と明治から定期的にガス抜き情報をたれながす。馬鹿な倭猿は、支配階層までそれを信じこむ。

列強の朝鮮半島 占領を代行しただけなのに、独力で中国とロシアに勝ったと自惚れる。

増長して中国までとろうとするが、戦争最大のタブー2正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。
しかしジャップは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。
おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。

敗戦の不幸を朝鮮半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、また増長して冷戦の仁義を無視し、
宗主国様つぶしを企て、宗主国様にブチ切れられる。

宗主国様、ジャップに為替戦争をしかける。バブル発生。
バブルが崩壊し、ジャップの銀行はほぼ全て外資の支配下に。

冷戦で一番恩恵を受けてた国なのに、必死に共産陣営つぶしに奔走する。
冷戦が終わると、めでたくジャップは無用の国に。ジャップの馬鹿さは無限大。ここから国力低下がエンドレス w

窮地を脱するため、無謀な喧嘩に加担する w そう例のあれだよ。カミカゼだろ。

世界各国、右も左も、ジャップにぶちきれ、311をお見舞い。ジャップ本格終了。原発爆発で、首都圏を含む本州の半分が居住不可能に w

ジャップ、得意技の現実逃避に走る。メディアはジャップの凄さを捏造する情報で溢れかえる。
間抜けな狂犬を総理にするも何の展望もなし。トドメを刺されるのを今や待つばかり。
そう「死期」があるのはジャップだけ w

0042名無しさん必死だな2020/05/12(火) 16:07:07.19ID:FCwH+0Wk0
韓国スレ多すぎだろ
いいかげんにしろ
嫌われもの在チョン

0043名無しさん必死だな2020/05/12(火) 16:22:58.83ID:157Xd3GX0
>>21
そうなっても稼げるようにするのが頭の良い企業
アップルを見てみろ。技術なんかほとんど無いぞ

0044名無しさん必死だな2020/05/12(火) 16:36:39.86ID:pFsWQgbLM
嫌韓はアクセス稼げるからね
本当に面倒だと触れさえしないから
新興宗教に騙される方が嫌韓ワイワイだし

0045名無しさん必死だな2020/05/12(火) 16:38:22.45ID:EImLStXj0
自分では何も生み出せないやつを追い出して世界一有名な無職にしてやったのに
結局お迎えする羽目になったアップルとか
自分で仕事する必要のない良い例だよな

0046名無しさん必死だな2020/05/12(火) 16:41:01.12ID:EImLStXj0
>>44
なるほど創価学会や統一教会の構成員は韓国が嫌いなのか

0047名無しさん必死だな2020/05/12(火) 17:31:54.92ID:I4vhNbAr0
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/c/e/cee98fd3.jpg


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg

0048名無しさん必死だな2020/05/12(火) 18:29:56.95ID:z1cqrEBwd
有機ELももとをたどれば日本の技術。

0049名無しさん必死だな2020/05/12(火) 18:32:59.93ID:gKamPMRa0
嘘というよりもはや高値をつけるためのブランドでしかなくて悲しいな

0050名無しさん必死だな2020/05/12(火) 18:55:26.59ID:PKZ0avjrF
>>48
アメリカなんだよなあ

0051名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:26:25.35ID:5G8NOto2a
>>40
今はまだ劣ってるけど自国のみでステルス戦闘機、正規空母を既に建造してしまってるのは侮れないよ
中国だけ戦時中みたいなスピードで軍備拡張してるからねロシアみたいに維持出来なくなりそうな気もするけど

0052名無しさん必死だな2020/05/12(火) 19:41:26.66ID:FqrlBeRMM
技術は頑張ってると思うけど、企画と経営がダメ

0053名無しさん必死だな2020/05/12(火) 23:37:51.07ID:HIBpfLugM
高度経済成長期の日本がむしろイレギュラーだったんじゃね?

0054名無しさん必死だな2020/05/13(水) 00:22:56.58ID:ZZp7qPzwa
>>29
EVにそのまんま技術が流用できるHVを一番作ってるのはいったいどこのメーカかな?

0055名無しさん必死だな2020/05/13(水) 00:31:53.39ID:Yw+i/DkT0
電気自動車とハイブリッド車はエンジンの有無からして根本的に違うじゃん

0056名無しさん必死だな2020/05/13(水) 00:46:08.08ID:qGEGeVKo0
丸刈りして謝罪だな

0057名無しさん必死だな2020/05/13(水) 00:52:32.30ID:NbtbLZo8p
switch、安倍、AKB、ジャニーズ

こういった実力もないのにチヤホヤされる連中が増えたから
純粋に技術競争に励んだり勉強したり努力することがバカらしくなった

0058名無しさん必死だな2020/05/13(水) 10:49:44.54ID:ZxG8F6Fv0
昔と違って海外パーツ使ったりしてるし純日本製作ってる業界殆ど無さそう

0059名無しさん必死だな2020/05/13(水) 12:03:10.02ID:j7reZYkOM
>>55
えぇ・・・
HVからエンジン外せばそのままEVになるんだけど
むしろ最終的にEVに繋がるからトヨタはあんだけHVに先行投資してたわけ

0060名無しさん必死だな2020/05/13(水) 13:38:26.44ID:Yw+i/DkT0
そんな簡単な違いじゃないよ

0061名無しさん必死だな2020/05/13(水) 17:51:44.26ID:1xFm7w5cM
逆にHVのノウハウがEVで使えない具体的な根拠をどうぞ

0062名無しさん必死だな2020/05/13(水) 18:03:39.57ID:mQvuFAH00
>>55
同じだしEVの上位互換がストロングハイブリッドだけど?
更に上位互換がPHV
免許持ってないこどおじ?

0063名無しさん必死だな2020/05/13(水) 18:16:27.76ID:Ff0e+MU30
現場の技術者はキモオタ的な蔑視をしだしたとき。
バブルの時代はそれでも全体が豊かだったからまだいい。それ以降はそういう勘違いで
リストラし、若者も敬遠した。
ジョブズをチヤホヤしても、ウォズニアックがいない


全個体電池が実用化してから本気出すってのが寝言なんだわ
プリウスだって初代は1リッター車にあの価格でマニアにしか売れないと言われた
そんで2代目でそこそこ売れて3代目でエコカー補助金があったのもそうだけどバカ売れして
売れすぎてプリウスミサイルとか言って叩かれるまでになった

もうテスラモデル3がバカ売れしている。
本気出す時期遅れまくり。

0064名無しさん必死だな2020/05/13(水) 18:23:14.09ID:Ff0e+MU30
サムスンのスマホってandroidのくせにiPhoneより高いという
国産をバカにできないほどひどい
開き直って買うなら中華でいいや

>>61
マジレスするとバッテリーの劣化のひどさと効率的な充電インフラ
HVはバッテリーに負荷をかけないことも考えてエンジンと電気モーターを使い分ける。

EVは何でもバッテリーでやる前提
日産リーフがこれがうんこで失敗した
テスラはこれがうまいからマンセーされてる
具体的にはバッテリーの温度を管理する

まあ林檎みたいに神格化されすぎのきらいもあるけど

0065名無しさん必死だな2020/05/13(水) 18:24:34.04ID:mQvuFAH00
>>63
いつテスラが売れた?

0066名無しさん必死だな2020/05/13(水) 19:03:27.84ID:Ff0e+MU30
>>65
本気で言ってる?
テスラのQ1売上高は約6400億円、新型コロナ禍でも3四半期連続の黒字

適当な記事だけ拾ってもこれだ
EV専門ですでにこんだけある

0067名無しさん必死だな2020/05/13(水) 19:15:48.32ID:1xFm7w5cM
>>64
んん?
エンジンとモーターを使い分けることよりもモーターだけの方が難しいって言いたいの?

0068名無しさん必死だな2020/05/13(水) 19:25:02.78ID:1xFm7w5cM
というかその辺のバッテリーをうまく使う技術ってHVでも普通に使う技術だよね

0069名無しさん必死だな2020/05/13(水) 20:37:51.11ID:Oy7MFHCD0
日本がバブってた時期にアメ公たちも思ってたんだろうねえ
「みんな俺らからパクった技術じゃねーか」

0070名無しさん必死だな2020/05/13(水) 22:23:36.91ID:mQvuFAH00
>>66
売上高でそれゴミじゃん

0071名無しさん必死だな2020/05/14(木) 03:05:03.73ID:CpfDE+QOa
初代ipodが出たぐらいのころ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています