PSスタジオのロゴ演出、どこかで見たことあると指摘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/13(水) 04:26:37.21ID:y3/pP+XF0

0002名無しさん必死だな2020/05/13(水) 04:27:31.55ID:2KCVuXVm0
そのまんまで草

0003名無しさん必死だな2020/05/13(水) 04:38:26.85ID:2d5gOUP30
「XBOXなんかより遥かにいいものを作ってやる!」という
ソニーの意思表示のために敢えてパクってるんだろうね

0004名無しさん必死だな2020/05/13(水) 04:38:42.95ID:6OCLOXLL0

0005名無しさん必死だな2020/05/13(水) 04:39:46.63ID:IQ5Hp3qH0
どっちもマーベルのパクリ

0006名無しさん必死だな2020/05/13(水) 04:59:20.08ID:IQ5Hp3qH0

0007名無しさん必死だな2020/05/13(水) 05:02:33.66ID:H+ti1jjX0
さすがクソニー、もうパクるのが標準なんやな
いいんじゃない?もう日本企業じゃないもんね、恥の概念すててるっぽいし

0008名無しさん必死だな2020/05/13(水) 05:50:22.13ID:9UEa79ikM
パワーポイントか何かにテンプレがあるんだろ

0009名無しさん必死だな2020/05/13(水) 05:59:56.88ID:QJoz7hU10
こんな事やるほどチョニースタジオは今ボロボロなんだね

0010名無しさん必死だな2020/05/13(水) 06:13:11.17ID:EDgbtRuF0

0011名無しさん必死だな2020/05/13(水) 06:57:28.85ID:Qr9+P7kL0
またコソッと消すんだろうな

0012名無しさん必死だな2020/05/13(水) 07:00:26.13ID:hnueDJgB0
別にこの手の表現は珍しくもないけど「同じゲームジャンル」で「似たような方向性」の「ライバル企業」で同じってのはまずいですよ!

0013名無しさん必死だな2020/05/13(水) 07:06:11.94ID:Ptb+HL930
競合他社好き過ぎるだろソニーは
ゴキブリも見習え

0014名無しさん必死だな2020/05/13(水) 07:06:21.27ID:iOROUomg0
ソニーは新しいものを作ることは出来ないからなあ

0015名無しさん必死だな2020/05/13(水) 07:18:55.05ID:ndMnEwO/r
>>5
だな
その直ぐしたがマーベルスタジオと箱ソニの比較だからな

0016名無しさん必死だな2020/05/13(水) 07:26:47.31ID:GmRYGpyn0
ドクターストレンジ以降のマーベルロゴのパクリ

0017名無しさん必死だな2020/05/13(水) 07:56:09.61ID:a4TztoFf0
>>11
バリバリ触れてる
PlayStation Studios brand will launch alongside PS5 | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-05-12-sony-unveils-playstation-studios-brand-to-launch-alongside-ps5
There will be variations on the video asset, Lempel tells us.
And although the clip may look like something you would see before a Marvel movie, the inspiration for the branding came from the games themselves.

"What we really wanted to do was create a way to bring the consumer into the world," he says.
"When they play our games that's the nice robust piece that happens, and then you're transported into an adventure with rich worlds, old characters, and really captivating stories.
We're all huge Marvel fans. One of our biggest games of all time has a Marvel character in it with Spider-Man.
But this is really about doing something specific for our games and our industry.

0018名無しさん必死だな2020/05/13(水) 11:18:46.74ID:0PPsLx4/0
そもそもパクったのがMS
ソニーは作ってあった動画を出しただけ
MSのスパイが居るんだろ

0019名無しさん必死だな2020/05/13(水) 15:52:59.13ID:QXK9zniAM
>>18
ファ!?

0020名無しさん必死だな2020/05/13(水) 20:40:27.00ID:sldyA6420
ホントにプライドあるのかねーのかわからんところだなw
マジで使えねー連中が集まってそう…

0021名無しさん必死だな2020/05/13(水) 20:59:01.56ID:+hD4zt5Yd
>>10
なんでそこで爺パレードのキャプテン・マーベル版持ってくるんだよw

0022名無しさん必死だな2020/05/13(水) 22:11:02.51ID:3pFK7xbX0
>>14
違うな
マネしたうえで「俺の方が凄いだろ?」って言いたいんだよ

0023名無しさん必死だな2020/05/13(水) 22:53:44.02ID:hDCXCUqG0
こういうのって同じようになるものなんだよね

0024名無しさん必死だな2020/05/14(木) 07:05:47.83ID:xU5Aygg0a
ばかかてめぇ

0025名無しさん必死だな2020/05/14(木) 15:53:03.39ID:K4BVB7pY0
パクってチョニー

0026名無しさん必死だな2020/05/14(木) 16:03:05.32ID:G/2PuZ5W0
PSスタジオってロゴ見たらスルーすればクソゲー踏まなくて済むってことでしょ?

0027名無しさん必死だな2020/05/14(木) 17:38:42.47ID:jqNA8xVe0
>>26
他にも避けるべきロゴは色々あるぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています