XBOX次世代機は日本市場では改名すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:36:59.93ID:bxphJzaY0
「Xbox Series X」
こんな長ったらしい、新旧まぎらわしい、わけのわからない名前のハードが
Xbox自体が全く普及していない日本で売れるわけがない

かつてファミコンがNES、メガドライブがGENESIS、日本と海外では別名が付けられていたように、
日本市場ではわかりやすい新しい名前を付けてリスタートすべき

0010名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:45:15.68ID:freX5nQdr
ファミ通の話まだ漏れてこんのか
ゲハも落ちたな

0011名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:46:58.00ID:fguFuDSl0
もう買ってる人いるけど興味無いみたいで触れないw

0012名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:47:22.15ID:5zgD/lLsM
ScorpioとかScarlettとか
コードネームの方が格好いいわ

0013名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:49:38.21ID:6ueSaFj+0
XboxOneの時点でもうネーミングセンスには期待してない

0014名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:50:51.85ID:Qzd+9wSNM
もう公式で箱って略称認めたらいいのに

0015名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:51:11.16ID:f8unfND3d
クリスタルクロニクルクリスタルベアラーみたいなクドさがある

0016名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:52:17.81ID:5zgD/lLsM
任天堂のように失敗したらハード名をコロコロ変えればいいのに何故かXboxに拘るんだよな
Microsoft Scarlettが製品名なら多少は印象変わったかもしれない

0017名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:55:31.70ID:CQ+4/Eul0
エックスボックスだけでよくね?

0018名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:56:57.16ID:eKglpMff0
もっと中二病な名前にした方が良いな

0019名無しさん必死だな2020/06/01(月) 20:58:31.92ID:naOyRCIO0
確かにそれはある
ライトユーザーでpsよりxbox買おうなんて思う人は日本ではそう多くない

0020名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:00:54.90ID:XNjrDvbp0
また朝鮮人が名誉あるXBOXブランドを汚すスレを立てたのか

0021名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:01:05.57ID:lfMPhJJq0
>>12
確かにw
コードネームの方がかっこいいのでそのままの名前で良かった

0022名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:01:59.62ID:/3WFkwEz0
SEGA Dream BOX

0023名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:05:16.81ID:6PQkRWza0
イメージカラーの緑も日本人には受けない

0024名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:05:20.23ID:lfMPhJJq0
>>3
xbox series x だとXが3つもあるってホルホルしてるのだろうかw

0025名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:06:34.48ID:fHJGDgUw0
エックスボックスって発音しづらいだよな

0026名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:10:57.02ID:LwVzsMcT0
セガ6番目のゲーム機 セガサターン
セガ8番目のゲーム機 セガネプチューン

これで決まりだ!!

0027名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:12:41.06ID:lfMPhJJq0
米国人がXが好きならxbox series xでもいいと思うけど
(日本では)Microsoft Scarlettとして売り出せばいいのにな
海外と日本で名前が違うハードなんて過去にいくつもあったろう
フィルも日本でも売りたいんだったらリネーム考案するべきだったな
生産始まったからもう遅いけど

0028名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:13:56.81ID:vG+n9ouvM
>>26
ネプチューンは実際に計画があったんだよ…

0029名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:26:32.47ID:YH6wMC5La
なんかいい名前ないかね。

0030名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:31:16.05ID:lfMPhJJq0
『XBOX』
ださっw まぁどうせすぐ終わるし

『XBOX360 』
まだやるんかいw しかも負けたのにその名前使うのかよw

『XBOX One』
もうここのネーミングには期待しない

『Xbox Series X』
360やOneに比べれば多少マシ程度 ←今ここ

>>29
個人的にはScarlettで良かったと思う

0031名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:34:50.89ID:1FnoDAyL0
ポジション…エセプレステ
キラータイトル…まさかの0本
コミュニティ…ゲハ気質のゴミオブゴミ

ここをどうにかしない限りはどうしようもない

0032名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:44:33.68ID:bxphJzaY0
世界展開的にXboxの名をどうしても捨てられないなら
「(ドラゴンクエスト)ダイの大冒険」みたいな方式で、申し訳程度に頭にはつけといて
日本の公式では独自名称だけで呼ばせて広告展開させる

0033名無しさん必死だな2020/06/01(月) 21:48:10.75ID:iRs/pcMHM
任天堂は女子供ファミリー層に強い
PSは映画通やアニオタ層に強い

Xboxは何かあるか?
名前変えたところで中身に芯がないからなあ

0034名無しさん必死だな2020/06/01(月) 22:13:17.83ID:gmAWLBU1M
はこっくす

0035名無しさん必死だな2020/06/01(月) 22:18:20.36ID:uvS8vmiLa
国内でも箱 XB 箱○ 360、XB1 XBO X1 XO
人によって略称が安定しないからブランド名として定着しないんだろうな
そもそもXbox(Xの箱)って何なんだよ
ゲームや遊びなんて紐付かないだろ

それともあれか?びっくり箱=中身が分からない箱=X box

0036名無しさん必死だな2020/06/01(月) 22:48:17.98ID:SwXnTwcb0
セガ名義ならネプチューンで良いのでは

0037名無しさん必死だな2020/06/01(月) 22:50:30.44ID:/3WFkwEz0
セガならDream BOXで

0038名無しさん必死だな2020/06/01(月) 22:53:23.00ID:SwXnTwcb0
大胆に「せがた三四郎」であるいはシンプルに「せがた」

0039MONAD2020/06/01(月) 23:17:21.24ID:/IGJvTcX0
「新しい箱」


でいいんじゃ?

0040名無しさん必死だな2020/06/01(月) 23:20:05.69ID:fHJGDgUw0
XBOXセガネプチューンとかならまあ

0041名無しさん必死だな2020/06/01(月) 23:38:35.12ID:1QDNS3ze0
WindowsXboxでいいじゃん

0042名無しさん必死だな2020/06/02(火) 07:13:11.61ID:OCKxle4m0
糞箱のロゴを(X)にすることでWindowsの田とイメージの共通化ができるから
Xを外すという考えはないのだ(´・ω・`)

0043名無しさん必死だな2020/06/02(火) 08:49:36.33ID:hRBLHMEy0
Microsoft X
4世代目だから
略してMSX4

0044名無しさん必死だな2020/06/02(火) 09:57:53.28ID:wY4LmDSlM
3はTurboRか

0045名無しさん必死だな2020/06/02(火) 10:02:51.57ID:jtZkJe+Br
>>25
ネイティブなら「エェクスボォクス」だからそうでもない
英語圏には「っ」に相当する音がないから

0046名無しさん必死だな2020/06/02(火) 11:23:24.32ID:WpZ+zM+I0
ファミ痛フラゲまだー?

0047名無しさん必死だな2020/06/02(火) 12:27:12.39ID:nNZQyo8i0
もうフラゲ情報とかでスレ立たなくなったんだなMSは関係ないらしいけど

0048名無しさん必死だな2020/06/02(火) 16:25:40.31ID:IUP1kGNCa
ファミコン、メガドラ、プレステ
正式名が長い名前でもいいけど略称がつけやすくないと普及しないイメージがあるな
Xboxは字数的には短いし、英語的に韻を踏んで英語圏ならいいやすいんだろうけどね

0049名無しさん必死だな2020/06/02(火) 20:07:36.34ID:pAqnck8L0
PS5に対抗してスペースチャンネル5で良いじゃん。略してSC5

0050名無しさん必死だな2020/06/03(水) 00:04:50.45ID:V0rsJcza0
>>1
XBox One X略してXBOXなんだから、
XBox Series X略してXBSXでいいじゃん。

0051名無しさん必死だな2020/06/03(水) 00:07:32.15ID:X/AwiAviM
外人さんが欲しがるようにソニックで

0052名無しさん必死だな2020/06/03(水) 00:08:03.54ID:3vKhuzjvp
SEGAドライブとして売るんじゃねーの?

0053名無しさん必死だな2020/06/03(水) 00:27:13.01ID:D6Ko50ZU0
GAME BOX
大ヒットだった某ハードに似てるし成功間違いなし

0054名無しさん必死だな2020/06/03(水) 00:28:52.81ID:KW6MPxDe0
そもそもエックスボックスってのがカッコ悪い
たぶん日本だけじゃなく世界中の人がそう思ってる

0055名無しさん必死だな2020/06/03(水) 00:31:00.79ID:V0rsJcza0
英会話ボックスに名前変えたらオカンが買うてくれるかも。
もちろん設定は英語固定で。

0056名無しさん必死だな2020/06/03(水) 07:19:08.29ID:QRnxIy1B0
>>29
どう考えてもグッドな名前が思い浮かばないw
今更仕方ないと思うけど、もうXBOXしかないな

0057名無しさん必死だな2020/06/03(水) 12:26:38.55ID:S42c7/ddp
リンクスとかリナックスみたいにケツにXつける系なら
もうちょっと候補あるんじゃないかな

0058名無しさん必死だな2020/06/03(水) 12:47:30.68ID:fFJH19pa0
oneXからの新参ユーザーだけど、初代XBOXのロゴは今見ると結構格好いいわ

0059名無しさん必死だな2020/06/03(水) 13:33:23.86ID:NmFq2yXq0
SEGA Dream BOX

良いと思うんだけどな

0060名無しさん必死だな2020/06/03(水) 14:03:32.89ID:KfmxI8He0
XXX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています