Switchのゲームは何故面白いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/03(水) 18:55:55.09
ゲームライフの充実っぷりがヤバい

0002名無しさん必死だな2020/06/03(水) 18:56:56.74ID:Ayp1JFDL0
面白さで誤魔化してるから

0003名無しさん必死だな2020/06/03(水) 18:58:41.85ID:TJyYalKI0
グラフィックで誤魔化してないからな

0004名無しさん必死だな2020/06/03(水) 18:59:36.47ID:FJLbLp2z0
何故面白いのかはつまらないゲームのつまらない理由から考えれば分かりやすい

0005名無しさん必死だな2020/06/03(水) 19:00:31.72ID:TUww5GSX0
少なくとも日本のユーザーの大部分はフォトリアルとか
超高精細なグラフィックは求めてない
任天堂はそのことよくわかってる

0006名無しさん必死だな2020/06/03(水) 19:00:50.83ID:h+zBL+Xm0
他陣営はソフト数や多様性を台無しにする格付けが生き甲斐だからな
支持者も範囲外の路線をいちいち無価値と切って捨てる
ミニゲームがゲームの本懐で世界観なんてものぜい肉なのに

0007名無しさん必死だな2020/06/03(水) 19:02:05.99ID:FJLbLp2z0
ゲームって会話や文字ばかり多いとつまらなくなるけど任天堂のゲームって基本的に会話や文字が控えめだからね

0008名無しさん必死だな2020/06/03(水) 19:02:28.16ID:aaZNG3ve0
つまり安倍が凄い

0009名無しさん必死だな2020/06/03(水) 19:03:43.10ID:ANAtUdxi0
面白さで誤魔化しているのだから面白いのは当然だろ

0010名無しさん必死だな2020/06/03(水) 19:17:05.47ID:t3A6i9FA0
グラがショボい方が安心するだろ
面白さでは誤魔化せてないからやるものがないのだが

0011名無しさん必死だな2020/06/03(水) 20:11:55.92ID:Rrx8tiND0
子供だからじゃない?

0012名無しさん必死だな2020/06/03(水) 20:35:28.10ID:X47Wa6Nrd
プロモーションする上で初見の見た目インパクトって勿論大事ではあるけど

任天堂のプレゼンの仕方ってそこから掘り下げてどう遊ぶのか延々とナレーションしたりするからそこで購買意欲高めさせてるとこはある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています