任天堂がミニゲームボーイを出すと恐らくこうなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:11:31.75ID:at7W5nuB0
セガは任天堂を見習えになるでしょう

・手のひらサイズ(画面はGBM並)
・収録タイトル20〜30タイトル
・赤外線によるローカル通信機能付き

0002名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:12:47.93ID:39zQ7eU0d
めっちゃそれ欲しいんだが

0003名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:13:52.76ID:B/m/e9nI0
普通にスイッチでしょ

0004名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:14:55.01ID:at7W5nuB0
>>3
ミニファミコンやスーファミみたいにハード売り切ってからSwitchオンラインにゲームボーイも出す商法

0005名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:15:02.56ID:W6/rTCi40
初代は難しいだろうな。
本体サイズに対して画面の比率が小さいから、
比率維持して小型化したら画面が小さくなりすぎる。
画面の周りのワクまでを全部画面にするとかしないと。

0006名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:18:43.09ID:1h8Jprz30
ファミコンデザインのゲームボーイミクロを再販して欲しい

0007名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:18:51.50ID:EZMHwzLl0
というかゲームボーイカラーそのまんまのサイズで
プリインストール40本くらい+カートリッジも動くやつ出してくれ。
液晶綺麗なだけでも価値がある。

0008名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:20:04.62ID:OTMyThzd0
今の液晶技術でGBAとワンダースワン出してくれるだけでいい

0009名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:38:41.00ID:FGLXgwcw0
普通にミクロでいいやん

っていうかPCエンジンミニの小さくしすぎないって判断は英断だったんだな

0010名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:38:45.94ID:W/rdxOfu0
バックライトとゲーム内蔵のゲームボーイカラーが欲しい

0011名無しさん必死だな2020/06/04(木) 01:48:15.97ID:CaNgExTTM
赤外線とか使い勝手悪すぎ

0012名無しさん必死だな2020/06/04(木) 02:15:35.77ID:UC6TTRWd0
>>2どこがミニなんだよ
馬鹿か本家より巨大化してんじゃねーか

0013名無しさん必死だな2020/06/04(木) 02:24:41.55ID:UPpqd7QK0
>>8
最近、秋葉原でGBA用の有機ELパネルが売ってたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています