Vtuberをイジメるから任天堂を嫌いになったという子供が多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/06(土) 08:18:40.87ID:iWWuiT7MM0606
子供向けの企業がやることでしょうか😡

0029名無しさん必死だな2020/06/06(土) 08:53:19.57ID:TXq/f8lv00606
ガキゲーばかりの任天堂が子供離れは不味いんじゃないの?

0030名無しさん必死だな2020/06/06(土) 08:54:30.23ID:Sf1WQuR400606
子供はヒカキンとかの有名ユーチューバーの方を見るだろうし
バーチャルユーチューバーみたいなオタクに媚びるようなのは子供に受けないっしょ
あんなの見るのはこどおじぐらいだし今回の件で憤慨してるのは任天堂憎しのソニーハードファンぐらいじゃね?

0031名無しさん必死だな2020/06/06(土) 08:57:52.52ID:rcN+pep900606
こどおじ涙目(笑)

0032名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:01:25.18ID:kpo1tWs100606
>>25
ふたばとかいう糖質集団のコメント拾ってきて何がしたいの?

0033名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:04:12.42ID:+P9wLiTf00606
親から見れば何歳になっても子供は子供だから

0034名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:06:24.27ID:4FMm//aB00606
任天堂貶める為なら泥棒も擁護するって凄いな

0035名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:07:21.56ID:CiCKZUeo00606
イマジナリーならいいけど、本当にそんなバカな子供がいるなら今のうちにしっかり教育しとけ

0036名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:08:29.08ID:8Dcw4Rp900606
ゲハでVとかすぐスレ落ちるし速報くらいしか話題になってない

0037名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:09:15.09ID:iWWuiT7MM0606
ホロライブが子供の学校での話題の中心だったのに😡

0038名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:12:26.84ID:JqAgUt9ed0606
>>37
定時制高校か?

0039名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:16:43.04ID:uxO0k4mL00606
釣り針でかすぎておもんねえよ

0040名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:17:15.50ID:gJkzvY7ud0606
で、ソースは?

0041名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:24:00.54ID:ygTC+kxZd0606
>>38

0042名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:25:18.22ID:pzfkSaWpd0606
子どもが投げ銭やってたら親は辛いわ

0043名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:29:02.19ID:P23/zGPM00606
著作権無視犯罪集団ホロライブを持ち上げる奴がいるってマジ?

0044名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:34:20.90ID:cqmk4Bwj00606
別途雑談枠等で貢いで貰えばいいだけだろ?
人気ならゲームの力無しでも稼げるだろ

0045名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:35:24.10ID:FlIF3JO/00606
>>32
統失集団の方がまともなコメントしてるぞってことでは?

0046名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:36:24.82ID:8Ya5pjjK00606
まともな大人は子供に犯罪はいけないと教えるべきなんだな

0047名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:40:45.08ID:CfJ3oCaCM0606
>>36
ここ最近伸びまくってるやん
ゲーム生実況はVtuberが独占してる時代だからね

0048名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:41:35.81ID:1Ws0YrSFd0606
>>47
そうか?
ゲハそもそもゲーム実況に興味無いのが大半だと思うが

0049名無しさん必死だな2020/06/06(土) 09:49:10.12ID:xITnIOJW00606
ゴキッズは元から嫌いでしょ
問題なし

0050名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:06:12.47ID:xK8E8qpo00606
>>1
頭大丈夫かい?
一度精神科いけよ

0051名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:20:21.60ID:C4wO/Im000606
この騒動って任天堂とにじさんじが自爆しただけだよな
vtuber界の嫌われ者になっちゃった

0052名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:20:49.20ID:09eci7Zsa0606
>>4
これ

0053名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:22:54.74ID:+1knP7WN00606
自爆したのはホロライブ信者じゃないの?

0054名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:28:15.96ID:s6bQ395BM0606
>>1
はぁ?

0055名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:29:57.06ID:kT3KIZpA00606
子供騙し同士仲良くしろ

0056名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:34:29.59ID:/0qxlzqbM0606
ゴキブリが著作権を無視する犯罪者の味方だということを再認識できた有意義な事件だったな

0057名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:45:22.19ID:TYxhRMwOM0606
Vtuberのしゃべり方が腹立つ

0058名無しさん必死だな2020/06/06(土) 10:59:41.82ID:JqexI8Oqd0606
Vtuberって中の人はアニメの仕事もらえないブスやおばさんでしょ

0059名無しさん必死だな2020/06/06(土) 11:49:37.06ID:9nd5aag700606
>>51
???

0060名無しさん必死だな2020/06/06(土) 11:49:47.47ID:qTVoL+Hcd0606
>>56
え...?今更...?
まともな判断能力があるなら、ゴロプラやマリカの件でとっくに気付いてるはずなんだが

0061名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:00:13.81ID:lJv1UzNc00606
>>60
そこでまず認識し今回で再認識できたって事でしょ

0062名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:01:34.41ID:ejHNC/CH00606
子供(38才)

0063名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:02:53.47ID:FFleCmMhp0606
Vtuberってオッさん向けやろ

0064名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:04:41.25ID:XTxj3h/f00606
頭脳が子供?

0065名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:09:04.50ID:i8fBi41A00606
やってるゲームがどうみてもおっさん向け

0066名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:10:25.37ID:0ZB74GHkr0606
VTuberって子供と言うより、キモいアニオタ萌豚な底辺で幼稚なオタク層に需要があるんでしょ?

0067名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:16:58.45ID:o0gzzhdC00606
ゲハに居るような層に人気。

0068名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:18:48.25ID:r2BfJD9b00606
>>4
Twitterやってればわかるけど、高校あたりだと
Vtuber推しで好きなVキャラのアイコンに
してるのを結構みる。
多分SNS界隈だと、かなり浸透してる模様

0069名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:20:51.78ID:r2BfJD9b00606
>>63
最近だと音楽専門みたいな連中が
出てきて、初音ミクポジションを
狙ったようなのが増えた。

0070名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:20:55.13ID:KFbG3E/Jp0606
オタク向けのネットキャバクラだよ
だからホロライブは男Vとの絡みを極端に少なくしている

0071名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:24:13.50ID:W2Qm2qctM0606
>>70
やべーよな
同じ事務所の男にリプライ送っただけで大炎上だもん

0072名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:27:45.83ID:lJv1UzNc00606
>>70
すげーしっくりくる例えだな
電脳アイドルと聞こえはいいが異性の気配を極力消し媚売って集金する様はまさに水商売
彼氏バレやオフパコ等のスキャンダルが明るみになるとファンが激減する様も似てる

0073名無しさん必死だな2020/06/06(土) 12:29:57.85ID:hK0FapDVa0606
>>1
データはある?
まさか無いとか言わないよね?

0074名無しさん必死だな2020/06/06(土) 13:26:50.48ID:Wd/JYtSxM0606
>>63
それは違う
中の人が20代が多いから
見てる人も20代が一番多いと思われる その世代あたりが好きそうな一昔前のオタクばなしで盛り上がるからな

0075名無しさん必死だな2020/06/06(土) 13:38:59.57ID:8Dcw4Rp900606
1番人気なのが過去のプレステゲーとかで人気らしいから30代のおっさん向けなのは確かだわ金払い良さそうだしな

0076名無しさん必死だな2020/06/06(土) 13:41:27.27ID:+X4NIsrPd0606
このVチューバーがどうとかスレ立てるやつなんなんだ?

興味ねーから他所でやれよ

0077名無しさん必死だな2020/06/06(土) 13:42:30.70ID:8Dcw4Rp900606
最近権利がどうたらでゲハぽい流れになったから便乗で宣伝してるんじゃねーの

0078名無しさん必死だな2020/06/06(土) 13:51:15.07ID:W51REbHAa0606
>>74
何が20代だよ
ニコニコやってたおっさんだわ

0079名無しさん必死だな2020/06/06(土) 14:28:29.48ID:9eDElfqOa0606
歌配信のコメント見てたら結構幅広い年齢層だと思うけどね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています