【朗報】INDIE Live Expoさん、Switchだらけだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:18:54.43
ほぼニンディーズダイレクトですねこれは
さすがサードに愛されし勝ちハード

0002名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:20:05.00ID:F0jhIsK7d
本当にスイッチが多かったな
4%はイライラしただろうなw

0003名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:20:55.17ID:2eSB6dvf0
割合で言ったらPS5タイトル複数?出てきたのでチャラだし
多分

0004名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:21:04.02ID:256o9KSQ0
インディーメーカーの救世主
それがスイッチなんだよね

0005名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:21:05.85ID:QKDb9532d
見てないけどSwitch主流が今の世相か

0006名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:21:26.96ID:fl7o0aAUa
見忘れたんだけど発表されたリストないん?

0007名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:21:38.70ID:XaXFowQgd
インディーも7/13以降認定のものはps5互換対応しなきゃいけないの?

もしそうだとすれば、今後は難しいな・・・

0008名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:23:43.15ID:2eSB6dvf0
>>6
これが初見せの情報って殆ど無いんじゃないか?

半分位見てたけど片道勇者ぐらいじゃねと思う

0009名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:26:40.17ID:ay8MwSur0
あんな負けイベに満面の笑みででしゃばってくるyospって偉大だよな

0010名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:28:44.78ID:PbJ1XriWd
>>6
INDIE Live Expo 2020で紹介されたゲームの一部メモ(wave1〜3網羅
https://note.com/aho_kukyou/n/n855a7721f5bc

0011びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/07(日) 12:28:51.32ID:VMaejaSw0
○×でタワーにしてー

0012びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/07(日) 12:31:01.62ID:VMaejaSw0
誰か修正しておいて

PS4 SW 箱 PC
○ ○ ○ ○ ああああ
× ○ × ○ いいいい

0013名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:39:11.24ID:aA+6FN54M
眠る方の吉田はやっぱり無能だった

0014名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:41:03.56ID:T0Nv4Q9g0
>>8
箱庭えくすぷろーらもだよ 両方即買ったわ

0015名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:42:00.23ID:GJWTyF7Ed
プレステじゃマルチの自称AAA以外、商売にならないからね…

昔は中小のタイトルすらカネで囲ってたけど、12時41分じゃプレステ4事業が斜陽だし

00161BITボーイ2020/06/07(日) 12:43:53.50ID:67IH8ZSv0
スチーム、switchマルチが結構多かったよな

0017名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:51:56.77ID:2eSB6dvf0
steamマルチ多い、よりも
switch独占だったのかよってのが思いの外多かった

0018名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:55:12.45ID:oqronciW0
> 89.
> 2020年06月06日 22:07
> インディーの番組やってるけど、意外とPS4向けが少ないんだよなあ。
> PS5に移行してるのかなあ?

> 90.
> 2020年06月06日 22:11
> インディーなんて任が買取保証で荒らしてるだろ
叩いててそのせいでTGSでの支援打ち切られてるし

> 91.
> 2020年06月06日 22:16
> インディーは任天堂の犬だからな

> 92.
> 2020年06月06日 22:20
> 必死こいて買い漁ってるウドンテンは知らないのだろうけど
> ユーザーはインディゲームを遊びたいんじゃなく、インディゲーム"も"遊びたい訳だからね
> メインストリームが10年以上代わり映えしないプラットフォームに出ても敬遠されるだけ

0019名無しさん必死だな2020/06/07(日) 12:56:45.08ID:FysDOzNn0
無料のゴミみたいなゲームばかりだった
いやマジで

0020名無しさん必死だな2020/06/07(日) 13:12:27.33ID:+fmWgRta0
最近はとりあえずSwitchとPCみたいなノリなんだなって思った

0021名無しさん必死だな2020/06/07(日) 13:16:34.39ID:E2eeetqea
PCあるのにPS4に出さない所多かったな

0022名無しさん必死だな2020/06/07(日) 13:19:44.97ID:2eSB6dvf0
>>21
「switch、steam、箱一」セットが割と多いのも気になった

0023名無しさん必死だな2020/06/07(日) 13:21:25.12ID:l/Tle+zw0
>>21
PCユーザーの方が買ってくれるからね
4%はグラフィックが綺麗じゃないと買わないからな

0024名無しさん必死だな2020/06/07(日) 13:52:26.46ID:AZJV553hd
Switch独占で出したら微妙でしたよりsteamで評価出た後の方が買い易くて良い

0025名無しさん必死だな2020/06/07(日) 13:56:54.85ID:Ncx82lE90
>>21
PS4ユーザーはAAAしか買わないからね

0026名無しさん必死だな2020/06/07(日) 14:47:02.44ID:iuyEABUY0
わざわざ寝る吉田が冒頭あいさつまでやったのにスイッチ発表会だったな

0027名無しさん必死だな2020/06/07(日) 14:51:48.18ID:isQdtoLU0
解像度も性能もそこそこで物理キーのある携帯できる据置ハードの強さが発揮されてるな
大概のインディータイトル動いちゃうんだからそりゃね

00281BITボーイ2020/06/07(日) 15:27:19.23ID:67IH8ZSv0
とは言え最近インディーズゲームもインフレで豪華になってるから
switchも相当苦しくなってきたぞ
これ無理やろみたいなのが増えてきた

0029名無しさん必死だな2020/06/07(日) 15:37:54.25ID:NCARbyj6d
>>18
便失禁と深夜徘徊のaltおじいちゃんの話はどうでもいいですよ

0030名無しさん必死だな2020/06/07(日) 21:55:28.09ID:rXMAPtNy0
PS5対応強制で機材買えない弱小は逃げたな
これからはゲーム飢餓はPS独占になるな

0031名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:15:49.78ID:8jqn/T6j0
>>21
彼らは遊ぶためにゲームを購入してないからね。
人気作を自分も購入できるという優越感に価値があるんだから。

0032名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:25:56.68ID:qony9ms/0
お前らが興味持ったゲーム教えろ
スイッチに出てるやつでな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています