ゴキちゃんってなんでそんな高級感とか知能の高さとか大人っぽさにこだわりを持ってるんだ?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:46:57.88ID:2y5t8EKwM
たかだかゲームにそんな高尚な要素求める意味とは

0002名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:47:36.01ID:yaBUF4g80
ガキはとかく背伸びしたがるもの

0003名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:48:37.06ID:8ber8PaS0
知能も金も大人っぽさもゴキブリが持ち合わせてないから

0004名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:51:28.40ID:FFHvBzEB0
逆に安物感とか知能の低さとかにこだわるやついんの?

0005名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:51:50.98ID:3BfdX1iD0
自分に無い物を欲しがる生き物だからな人間は

0006名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:55:47.46ID:93fk/d+g0
どれも得られなかったから大人になって拗らせる

0007名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:57:28.20ID:o5SRUT3h0
任天堂ゲームは低俗でいいのかな?

0008名無しさん必死だな2020/06/07(日) 22:59:47.13ID:vueDGshGr
自分がそうであるかのように見せかけたいんだろうな

0009名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:00:54.55ID:EMH9NPWs0
>>7
ソニーゴキブリ必死やな

0010名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:01:59.17ID:WFI+aq5m0
まぁ、そんなお方が普段どんなゲームを嗜んでいるのかと聞いたら
アメコミヒーロー物や厨二ゲーばかり挙がるからな
同族嫌悪とはよく言ったもんだ

0011名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:02:25.60ID:Js4MTaC9d
ガキゲ、大人向け、AAAこんなもん気にしてるのがゲーマーと果たして言えるのだろうか?

0012名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:03:21.28ID:o5SRUT3h0
にしくんは自傷癖てもあるのかな?

単なる知恵遅れ?

これだと任天堂ゲームが・・・ゴミになる

0013名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:07:08.47ID:8ber8PaS0
>>12
知能低そうだなお前

0014名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:13:49.78ID:Xmd51U2N0
ゲームなんて所詮はオタク色の強いインドアな娯楽だから
ぶっちゃけ、ゲームにおける大人向けなんて
ラノベと漫画位の違いでしかないんだよね

ラノベオタクが作品の出来等でイキるならともかく
小説という理由だけでイキってたら失笑しか買わんだろうな

0015名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:15:37.83ID:Dz0md1kZ0
高級感と知能の高さと大人っぽさを感じたいのに最底辺の家電メーカーのsony製品なの?
何かに突出した分野ってsonyにあったけ?
90年台前期にsonyが品川に会社移した時に各企業にただ同然でvegaだったっけな?ゼネコンに配っていた時にもらっけども
当時のTVにしては本当に粗悪な出来で3年で壊れたのを今でも覚えてるな

0016名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:17:29.02ID:PHrXQ9pl0
大衆食堂と値段が変わらないどころか積極的に値引きする高級レストラン

0017名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:32:44.69ID:KLISLYuVd
劣等感持ちだから

0018名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:55:39.72ID:KyAgzHePa
あと普通免許にもやたらこだわってたな。一部上場企業とかも

0019名無しさん必死だな2020/06/07(日) 23:55:52.24ID:8E8YU6Top
大人っぽさを求めるのは大人に夢見る厨二ボーイ(中年)だから
大人は自然と大人の振る舞いをするよ

0020名無しさん必死だな2020/06/08(月) 00:05:47.11ID:VyDE6oAad
>>18
その癖常識が無いよね
ネットリテラシーなんて持ち合わせてるヤツ居ないし
世間知らずばっかだ

0021名無しさん必死だな2020/06/08(月) 00:06:20.62ID:0VIKu17b0
ゲームで大人っぽさを表現する必要は無いんだよなぁ

0022名無しさん必死だな2020/06/08(月) 00:43:01.56ID:CGzJvvsv0
低学歴職歴無し貧乏こどおじだから
表面だけでもいいから憧れてるんだよ

0023名無しさん必死だな2020/06/08(月) 00:50:10.30ID:wyXO7SbS0
そういえば俺もPS派だったの小学生までだわ

0024名無しさん必死だな2020/06/08(月) 00:53:14.26ID:8YTMmmEt0
なりゆきさんの事か

0025名無しさん必死だな2020/06/08(月) 01:11:30.84ID:BSnphkyQ0
大人っぽさを演出したいならゲーム以外に手を出した方が早いけど

0026名無しさん必死だな2020/06/08(月) 01:13:43.09ID:VyDE6oAad
>>25
1万もしないゲームソフトすらろくに買えないこどおじにそりゃ酷ってもんだろ…

0027名無しさん必死だな2020/06/08(月) 02:20:42.53ID:ro35qmN60
PSで妻子持ちのキャラが主人公だったりしたら
おっさん主人公は露骨に敵視されるしな
10代イケメン主人公で同年代処女のヒロインじゃ無いとメーカーが殺害予告されるらしい
家庭持ちが多いswitchや
家族を守る為に死地に赴くPC箱ゲームとは真逆のヒーロー感があるよPSは

0028名無しさん必死だな2020/06/08(月) 02:35:32.19ID:YOqxp4xF0
感覚的なとこ以外優位性を示せないから

0029名無しさん必死だな2020/06/08(月) 04:27:47.35ID:so0D2jLz0
>>1
底辺で知能が低くくて子供だから憧れるんじゃない?

0030名無しさん必死だな2020/06/08(月) 06:42:43.19ID:hxgyWQnt0

0031名無しさん必死だな2020/06/08(月) 11:20:43.47ID:RLjjFi/Ia
psはクリスマスシーズンにギャルゲーが一番売れちゃうような客層がメインって事で十分答え合わせ出来てるよね
これホント恥ずかしい

0032名無しさん必死だな2020/06/08(月) 11:53:20.32ID:CfakwbCL0
>>4
レンタヒーローとか?
あえてB級を追求するってのもありなんじゃね
バカっぽいのもそれはそれで需要あると思うけど

0033名無しさん必死だな2020/06/08(月) 12:26:28.20ID:nQVygF/B0
ガキなのか、精神がガキなのか
どちらかです

0034名無しさん必死だな2020/06/08(月) 16:04:46.67ID:hvdhhmrl0
俺ゴキブリやけどリアルで満たされないからだよ言わせんな恥ずかしい

0035名無しさん必死だな2020/06/08(月) 20:10:40.98ID:CfakwbCL0
>>34
そんな時は股間に快楽スイッチ付いてるでしょ
賢者モードになってもゲームにそういうもの求めたくなったりするものなん?

0036名無しさん必死だな2020/06/09(火) 06:39:23.92ID:iL+Mf22r0
知性の意味はギュスタヴに聞こうず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています