【朗報】劇場版ポケットモンスター、今冬公開決定!【コロナで延期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:01:30.95ID:Ivwurct60
任豚が話題にしない


「劇場版ポケットモンスター ココ」特別前売券が8月7日(金)発売!
公開時期も今冬に決定!
特別前売券で『ポケットモンスター ソード・シールド』にもらえる、幻のポケモン2匹の受け取りも、前売券発売日より開始されるよ!
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1272333050400120838
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:02:22.82ID:3gQgVQkvM
冬とかまたステイホームやってんだろ

0003名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:03:07.43ID:ByYYGcZO0
2匹?
黒い猿とピンクセレビィのことか?

0004名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:03:49.62ID:F2ZYbDGba
糞暑い中行かなくて済むのか
良かった

0005名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:04:17.16ID:/mEDLX6yr
話題にしないスレはアフィブログの転載用スレだから書き込むなよ

0006名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:04:56.75ID:9zuxkCzOa
ジャングルが舞台の映画を真冬に観る趣き

0007名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:05:30.44ID:gPN8+0eyr
>>5
いやです

0008名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:09:03.73ID:wLq/s4x10
ファンすら見向きしないゴミ映画なんだから廃止しても構わんのだがな
てか毎年やらず数年間作り込め。だからクソみたいな質なんだよ

0009名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:17:30.04ID:PfgNYD8Qa
>>8
ドラえもんやコナン見てると毎年作ることがクオリティーの低下につながるわけではなさそうだがな
ポケモンはターゲット層の子供に全振りしすぎな感じがする

0010名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:20:08.35ID:wLq/s4x10
>>9
そりゃ作品の魅力あるからだよ
アニポケは無いもの。作品の魅力なくなってオマケで釣ってギリギリ延命してるシリーズだもの

0011名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:22:50.30ID:aGWI8cjA0
コナンは一年延期なのに半年でいいのか?どうせ冬には第二波きてるぞ

0012名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:33:57.30ID:zOx4clZY0
コナン 1年延期
ドラえもん 3月→8月
ポケモン 7月→12月
妖怪が死んだからそこの穴埋めにできるな たいして期待されてないソニックは6月末に公開しちゃうけど

0013名無しさん必死だな2020/06/15(月) 10:44:33.59ID:HRJa431O0
もう映画館とかいけねー

0014名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:07:24.33ID:dG755Nby0
>>9
成績見てるとその子どもの客足も減ってるという皮肉

0015名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:15:41.68ID:QPgdjNPW0
>>12
毎年やってる映画は次作の制作期間コロナで狂っただろうからどうすんのかね
コナンはまるまる延期したが

0016名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:19:42.51ID:fJzGJZj/r
>>10
ゴキブリ怒りの定型文w

0017名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:24:25.56ID:Tkuk7cEA0
コナンやドラえもんと比べて客層不安定でキャラも内容も入れ替えてるポケモンは難しいだろうね
話もアニメーションも劣ってるから尚更

0018名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:26:16.54ID:Tkuk7cEA0
>>10
特典商法も厳しくなって過去作意識もネタ切れ
一番足引っ張ってるのは秀逸なデザインを量産しないゲームフリークだと思うけどね
ポケモンってそこら辺欠けたら一番まずいと思う

0019名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:31:54.83ID:ERZKmdFrd
ガラルは過去作意識ってより既存の流れをぶち壊したい感じがしたけどな
化石含め見慣れると違和感ないし

0020名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:32:14.29ID:wLq/s4x10
>>18
単純にアニメ制作がブランド舐めてるからだよ
名探偵ピカチュウみたくポケモン自体にはオマケ無しでヒットさせる下地はあるんだよ
20年間もアニメ作りを怠けた皺寄せだ。ポケモン全体は最盛期なのにアニメだけ低調なのはそのせい
ゲーフリ自体は良く頑張ってるよ。アニメは制作を変えるか放送局を変えるかせんとどうにもならん

0021名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:32:52.13ID:aGWI8cjA0
ポケモンってコンテンツの人気から考えるとアニポケは人気なさすぎてびびるレベル
なんでだ?質が悪いのか?

0022名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:34:04.14ID:UKdUsNc9M
>>21
サトシの冒険に誰も興味ないから

0023名無しさん必死だな2020/06/15(月) 11:58:24.87ID:ERZKmdFrd
>>21
初代の妙な大人チックな路線がウケてたのがシリーズを重ねる毎に子供向けにシフトしていったのが原因

0024名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:10:42.86ID:un9C8JJWa
>>20
ポケモン剣盾の短編アニメがYoutubeに数本上がってるけど、
どれも結構出来が良いんだが、あれって映画作ってるのとは別の制作なのかな?

0025名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:18:41.31ID:z2+eFwI/0
コナンはオリンピック絡めてしまったせいで

0026名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:25:27.11ID:ERZKmdFrd
映画は君に決めたくらいから別なんじゃないかな

0027名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:33:19.34ID:wLq/s4x10
>>24
薄明なら小学館テレ東じゃないよ
なんかどっか聞き慣れないアニメ映画作ってた所

0028名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:35:32.52ID:Sm2+yLUyr
>>21
単にキッズ向け路線全振りだからな
ゲーム本編が6〜95才なら
アニメは3〜12才辺り

0029名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:37:07.78ID:3PrNcYSz0
>>8
去年はリメイクだから2年ぶりの新作だぞ
あと最近はアニメと連動していないから
いつの間にかポケモンが進化してるとか
アニメ見ていないとわからない細かいネタが
ないからアニメ見ていない人でも見れるし

0030名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:41:02.57ID:3PrNcYSz0
>>21
サトシとロケット団降格させないから
新鮮味がないんだよ
ただまぁ今回はXYみたくオタよりにはなってるけど
サンムーンは妖怪あったからあんな路線になったんだろうからね
少なくともアニメ放送してからヒバニー人気はかなりアップしたから意味はあるんだよね

0031名無しさん必死だな2020/06/15(月) 12:44:27.77ID:wLq/s4x10
>>29
誰もそんな話してなかろう
新作自体だとか地上波との連動とかそんな次元の話じゃない
オマケポケモンの配布以外に魅力がない映画だからポケモンファンから見限られてると言ってんの

仮に成績が伸びてもアニメとしてヒットした訳じゃないからな、そりゃファンも増えないわ

0032名無しさん必死だな2020/06/15(月) 13:00:29.80ID:GbMY57Obd
劇場配信ないと前売り券だけほとんど売れる事態になりかねないな
もし想定より下なら来年から復活しそう

0033名無しさん必死だな2020/06/15(月) 13:08:19.12ID:9XmN3/Xxp
ホモ臭い映画は見たくないな…

0034名無しさん必死だな2020/06/15(月) 13:13:18.22ID:c1acZp35p
ポケモンアニメって一番ポケモンブランドに胡坐かいてるイメージ

0035名無しさん必死だな2020/06/15(月) 13:14:50.69ID:DWuWyYUA0
アニメ本編もホモ臭くてヒロインもまともに出てこないから
来週のコルニ楽しみ

0036名無しさん必死だな2020/06/15(月) 13:21:27.60ID:TYdZ/YQlp
20周年の時にファンサ込めてオールスターやっとけば良かったのにそれをやらずゲストのオリキャラとの旅とか誰得なことしてたな

0037名無しさん必死だな2020/06/15(月) 13:26:32.52ID:bR0cQibH0
>>36
EDだけやったな

0038名無しさん必死だな2020/06/15(月) 14:00:34.99ID:ziI3C8p1p
てかもう映画で幻配布やめてくれや
わざわざ映画の金まで払わなきゃいけない

0039名無しさん必死だな2020/06/15(月) 14:21:46.46ID:3PrNcYSz0
>>38
リージョンフリーになったから海外では実店舗でのコード配信だろうな
まぁだから新しいポケモンと色セレビィで釣ってるのだろうけど

0040名無しさん必死だな2020/06/15(月) 14:28:10.24ID:CZdoKoxVp
去年のミュウツーの逆襲リメイクの方が集客力ありそう

0041名無しさん必死だな2020/06/15(月) 15:27:37.88ID:zOx4clZY0
あれはしょぼCGでやる前からボロクソ言われてたぞ 結果興行収入も前年割れ

0042岩田恥2020/06/15(月) 15:36:52.11
サルノリゴリランダーと草の猿ってモチーフ被りどころか同じく攻撃も高いのか
https://i.imgur.com/dxDjEqB.jpg

0043名無しさん必死だな2020/06/15(月) 15:43:31.64ID:zT3czZX10
映画館行くよりもうオンライン配信でよくね?

0044名無しさん必死だな2020/06/15(月) 17:25:16.97ID:ERZKmdFrd
ポケモンはかなり前からシリアルコードで配信になったよ

0045名無しさん必死だな2020/06/15(月) 17:38:54.94ID:Sm2+yLUyr
去年のミュウツーとかたいした配信じゃなかったのに
前年から1%ダウンですんだ辺り
実は配信自体は興収にあまり意味がないかもしれない

0046名無しさん必死だな2020/06/15(月) 18:31:31.83ID:tzXg/XYIa
>>2
インフルと変異した新新型コロナのダブルパンチだよ(´・ω・`)

0047名無しさん必死だな2020/06/16(火) 01:00:03.10ID:3pKvzFKtp
早いうちにやっとかんとコナンやドラえもんと日程被る可能性あるからね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています