【速報】PS5の価格、499ドル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/17(水) 16:27:00.27ID:FRFR++DS0

0150名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:47:16.56ID:Qxd50D9J0
SXはこれより1万以上安いんでしょ

0151名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:49:10.97ID:4+J7LdvQ0
ディスクレス49800円か

0152名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:55:47.07ID:Nb1Cllgxd
この価格だと本格的に売れるのは3年後からだな

0153名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:58:38.10ID:gQp0fuUG0
税込み7万円…ライト層これを買うと思ってるのかな

0154名無しさん必死だな2020/06/17(水) 20:04:42.47ID:sxpJcBKV0
>>133
ディスクなし $399
ディスクあり $499
ディスクありSSD 2TB $599

0155名無しさん必死だな2020/06/17(水) 20:09:46.50ID:MHprhaNAd
コンパクト静音で60fpsにして出直せ

0156名無しさん必死だな2020/06/17(水) 20:09:55.44ID:LWvK0PJR0
蓮舫は秘密兵器のソニーレイ搭載してるから

0157名無しさん必死だな2020/06/17(水) 20:28:30.04ID:5a8d/zgTd
>>28
お前の存在よりはゴミステの方が役立つだろうなw

0158名無しさん必死だな2020/06/17(水) 20:33:12.52ID:nqHWsUqb0
PS5は499ドル/499ユーロやろね

これ以上安くしたくても平井時代みたいに聖域化して赤字を本社に押し付けられない
今の状況じゃ無理だろうし
これ以上高くしてロンチでダダ余るような不人気状態になったらサードタイトルを時限独占した金が
すべて無駄になる

ただこの499ドルってのがドライブ有の値段なのかドライブ無しの値段なのかまだわからん

0159びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/17(水) 20:51:39.19ID:BV6RBD700
ディスク無し5万
通常版6万
ってとこかねー

0160名無しさん必死だな2020/06/17(水) 20:58:14.45ID:Gsp5DJxM0
>>125
5万円で買えると思ってる乞食は関わるなよ

0161名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:08:54.93ID:kLhbVnGca
グラフィックマニアしか買わんな

0162名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:09:51.24ID:VRRXGB4Rd
iPhone SEの最下位グレードより安いとかお買得じゃね?

0163名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:11:14.06ID:Mh/vXWCl0
PS5 49,900円
XSX 49,900円 (ゲーパス1年付き)
今のサービス料見るとこんな感じになりそう

0164名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:24:01.46ID:/9gNCCQ40
これで5万以上は各社に約束されたな・・・

まぁ、性能よかったとしても爆死。

終わったぁ。

0165名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:28:43.26ID:fa716Mwld
6万円でPS4のゲームのアップコンバータ版遊べて…さらに鉄アレイ替わりに筋トレ出来るんやろ?買わなきゃ!

0166名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:28:44.42ID:1PWb/uzar
54800がちょうど良さそうだが日本なので59800コースになる予感しかしない

0167名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:29:01.03ID:BiYX7a+J0
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううわああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

>PS5の発表に大勢の人が涙した。
>信じられないほど社会情勢に全てのタイミングが重なっているのだ。
>黒人のスパイダーマンが主役。
>そしてソニーが掲げたスパイダーマンのキャッチコピーは「Be yourself」だ。
>全てがPS5の発表会に揃っていた。
>そしてたった1時間足らずにして次世代コンソール情勢を全てかっさらったのだ。

0168名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:34:07.03ID:++7B95vNa
将来は思い切って10万とかになって
スマホみたいな分割払いシステムが導入されそう

0169名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:34:50.33ID:x/insxq00
PS4 399ドル 399ユーロ 39980円
PS4 Pro 399ドル 399ユーロ 44980円
PS VR 399ドル 399ユーロ 44980円

0170名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:52:30.54ID:P73GkYXB0
5万切るとか夢見過ぎと思うわ
最低6万あたりじゃないと利益出ないと思う
Xboxとか10万でも安いぐらいだし

0171名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:11:13.48ID:rIIhksZm0
(´・ω・`)おまえらPS4Pro税込45000円って忘れてない?
これに1万円足しても55000円
これは安すぎたかもになるから6万は超えるでしょ

0172名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:14:22.67ID:89d3vAEe0
6万なら安いと思うな
7万超えたら高い

0173名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:15:09.52ID:2/f1GWBo0
高すぎる
3万になるまで様子見するわ

0174名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:35:19.92ID:EXQUzt6C0
だからPS5は45500とリークあったろアホか

0175名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:41:44.53ID:IC9BpM0l0
>>174
PS4pro買った奴アホやなwww

0176名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:42:45.07ID:jbPsSJZl0
>>143
おお、ホリデーなんか
ロンチとしては良いかもしれないね

0177名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:42:54.69ID:XDrswfXj0
1ユーロ120円として6万+税ならそんなもんだと思うけどな

0178名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:46:49.30ID:V+Hd1vEPM
やっちまったか
PS3の再来だー

0179名無しさん必死だな2020/06/17(水) 22:58:45.39ID:xQpcxSx+0
>>174
自分に都合の良いリーク()だけ信じるアホハッケソ!!

0180名無しさん必死だな2020/06/17(水) 23:00:39.49ID:EXQUzt6C0
マジレスびびるわw
沸点ひくすぎわろたw

0181名無しさん必死だな2020/06/17(水) 23:21:31.41ID:89d3vAEe0
htps://youtu.be/5vsPgsqIOiE

・サイズが大きいのは冷却、制音のため
・UIがとてもレスポンスに優れている
・次世代ハードの勝負はPS5が勝つ予想がされている
・マットブラックも発売する模様
・様々な見た目のカスタマイズが可能

PS5最高じゃん

0182名無しさん必死だな2020/06/17(水) 23:41:09.12ID:GTAm2MXd0
これ反応見るための観測気球じゃねえの?

0183名無しさん必死だな2020/06/17(水) 23:50:36.58ID:7cOdc8PK0
勝ち申した

0184名無しさん必死だな2020/06/18(木) 00:19:21.23ID:io3Z0+6ea
>>135
蓮舫5は梱包ではなく本体サイズ確定か

0185名無しさん必死だな2020/06/18(木) 04:28:26.26ID:ENuP/P760

0186名無しさん必死だな2020/06/18(木) 07:23:29.23ID:Kn4lWib90
ブラック出るならよかった

0187名無しさん必死だな2020/06/18(木) 08:03:20.20ID:0nFEF6uq0
やっぱ爆音爆熱なの?ウチのps4 もファン回りっぱなしでうるさいんだよね

0188名無しさん必死だな2020/06/18(木) 09:24:29.18ID:3u76Gv+J0
ソフト入れると6万超えか

0189名無しさん必死だな2020/06/18(木) 09:25:29.70ID:Qy2I1plg0
>>10
ええっ、、、

0190名無しさん必死だな2020/06/18(木) 09:48:46.92ID:RfPrZAcUM
悲報ゲハ民ユーロを知らない

0191名無しさん必死だな2020/06/18(木) 09:52:16.43ID:U+ZtEsqe0
>>181
これが本当なら大きさもそんなに気にならないな
値段も仮に6万台としたら最初は本当にゲーム好きな人が買うだろうし、1年もしたら安くなって一般層にもお手頃になるだろうし

0192名無しさん必死だな2020/06/18(木) 10:08:39.63ID:8fJONygS0
初回は蓮舫のサインと生写真つければ
付加価値がつくような気がする

0193名無しさん必死だな2020/06/18(木) 10:11:36.64ID:IOg/mt0u0
あれ?安いやん
7万とはなんだったのか

0194名無しさん必死だな2020/06/18(木) 11:08:41.35ID:mw4TDjaD0
性能的にはいまどきのPCぐらいか

0195名無しさん必死だな2020/06/18(木) 12:32:53.26ID:JS8lUoJa0
>>6
ガイガイガーイwwwwwww

0196名無しさん必死だな2020/06/18(木) 15:25:21.20ID:t0kKA43Ea
>>187
PCでは基本的にファンが大きい方が回転数も下げられて静かに動くが
果たして

0197名無しさん必死だな2020/06/18(木) 16:05:42.88ID:jQj0ORWw0
54,800円税別か

0198名無しさん必死だな2020/06/18(木) 20:13:29.12ID:bJM//Dnf0
まじでいくらで売る気なんだろうなぁ

0199名無しさん必死だな2020/06/18(木) 20:24:25.80ID:Cto/cygqa

0200名無しさん必死だな2020/06/18(木) 20:27:13.21ID:pcEFbXxy0
税込み5万なら発売日に買う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています