【脱任】FEがSteamで配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/17(水) 18:56:19.45ID:w/5VLJXA0

0002名無しさん必死だな2020/06/17(水) 18:56:40.78ID:4eKdE3Xj0
ふぇ?

0003名無しさん必死だな2020/06/17(水) 18:57:18.84ID:JmDxZDuwM
鉄、石、コンクリート

0004名無しさん必死だな2020/06/17(水) 18:57:24.50ID:qH6TWbk30
まだ出てなかったのか

0005名無しさん必死だな2020/06/17(水) 18:58:15.82ID:0DcYGkK70
FEってめっちゃPCユーザーに受けそうだよな
戦略ゲームってPCが一番操作しやすいもの

0006名無しさん必死だな2020/06/17(水) 18:58:49.33ID:hN9tB9Yl0
結構古いゲームだよな
まだなかったのか

0007びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/17(水) 18:59:49.97ID:BV6RBD700
ふぇー

0008名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:00:38.30ID:gNSrTFBpd
ちょくちょくあるよな
マルチじゃなかったのかよってやつ

0009名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:00:50.39ID:cTz97+7X0
ウキウキで開いた虫w

0010名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:00:51.06ID:SyBRp+qIp
今まで普通にPCから移植されたゲームだと思ってたわ

0011名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:02:59.63ID:1mfHjn9Ma
フェーwwwwww

0012名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:04:22.02ID:VWvsr5a/H
EAがSteamに戻って来たのか、としかw

自社販売だけじゃ買う奴少ないだろうしなぁ

0013名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:08:52.77ID:+sMCISrn0
これまだSteam に出てなかったの?

0014名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:17:18.51ID:dazjEKS70
>>9
流石にセカンドが作ったファーストタイトルが脱任なんて思う奴いないだろww

0015名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:29:58.48ID:qUQRd1Ex0
これ随分前からスイッチで売ってるよね

0016名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:39:50.47ID:0UVF1IbL0
ふぇえ

0017名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:40:36.39ID:bgtlxzpV0
Originではあったんだろ

0018名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:42:53.59ID:3pIL37z10
>>14
エムブレムサーガのケースもある

0019名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:45:19.71ID:zVmEngcg0
ISは任天堂のセカンドじゃない定期

0020名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:49:05.68ID:W1PeZv0K0
別にセカンドは定義曖昧だから良いだろう
同じ社屋内に本社機能が入ってる企業のゲームを1stタイトルで売ってるんだし

0021名無しさん必死だな2020/06/17(水) 19:56:05.84ID:cvC6az0TM
鉄!

0022名無しさん必死だな2020/06/17(水) 20:45:51.50ID:gNSrTFBpd
真の鉄の方

0023名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:01:32.15ID:F+Dd9MmhM

0024名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:04:15.53ID:/BnbNV6p0
イズさんは任天堂敷地内から引っ越されましたよ

0025名無しさん必死だな2020/06/17(水) 21:21:23.87ID:PZPaUklX0
>>1
セガもサクラなんて墓場から引きずり出さないで
任天堂がFE盛り上げて市場作ったんだから
それに便乗してSFVリメイクとかやればよかったのに
FE系のSLGやりたいってPSユーザーの需要を取れただろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています