コアゲーマー向けと言えば聞こえはいいが要はニートこどおじ専用ハードだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/18(木) 18:44:57.64ID:i5Nqv8Zmp
気持ち悪いハードだな

0002名無しさん必死だな2020/06/18(木) 18:45:49.57ID:wrE8/1II0
はいまたドクソマイナー箱の悪口

0003名無しさん必死だな2020/06/18(木) 18:47:20.73ID:RLTCqTri0
どっちかというとオタク系だと思う

0004名無しさん必死だな2020/06/18(木) 18:47:30.97ID:MC9z1nRIM
全国11万人の箱1ユーザー激おこ

0005名無しさん必死だな2020/06/18(木) 18:47:45.80ID:86rFi70I0
さい

0006名無しさん必死だな2020/06/18(木) 19:00:10.35ID:s9mZWI770
日本のCS市場は良くも悪くもそういう層に支えられている現実

0007名無しさん必死だな2020/06/18(木) 19:47:29.26ID:wKV/mFQVH
ハードコアゲイマー向けハードがあるらしい

0008名無しさん必死だな2020/06/18(木) 20:50:26.36ID:BY6QahMMa
ニートに買えるのか?

子供部屋オジサンは正解だろうがw

0009名無しさん必死だな2020/06/18(木) 21:11:54.36ID:i5Nqv8Zmp
>>8
ニートで家にいる事を許す優しいお母さんだから大丈夫じゃね?

いい歳の大人でゲームに何百時間も費やすって時間有り余るニートじゃないと基本は難しいかと
ライトなゲームは絶対許さないらしいし

0010名無しさん必死だな2020/06/18(木) 21:12:52.27ID:i5Nqv8Zmp
あ、大丈夫ってのは年金でちゃんとお母さんがPS5買ってくれるから大丈夫って事

0011名無しさん必死だな2020/06/18(木) 21:18:14.25ID:i5Nqv8Zmp
Switchがガキゲーがぁって言うのを一旦信じてあげるとすると
PS4のソフトの売れ方がアレという事実を合わせると
子供よりソフト購買力がない大人なんだね、って事になり
やっぱりニートという解が導きだされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています