週刊レトロゲームコレクションファイル(初回190円)が創刊される模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/06/29(月) 12:59:01.29ID:QT4o+n/K0NIKU
一部地域で試験販売されている模様
https://pbs.twimg.com/media/EbcQb2xU0AA02l0.jpg

0097名無しさん必死だな2020/06/29(月) 15:58:28.56ID:JiVKYmtI0NIKU
付録のパーツを毎号集めるとファミコンが完成するようにしよう

0098名無しさん必死だな2020/06/29(月) 15:58:36.34ID:oLVa22XK0NIKU
>>93
解約してもオフラインでできるなら魅力的だな

ただ再ダウンロードかあ・・・悩むなあ

EGGは魅力的なレトロゲーかなりあるから気になってしゃあねえ

0099名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:01:05.77ID:GgIjQ6Il0NIKU
実際に動かせないとなんの価値もないと思うんだが
中華でも紹介すんのか?w

0100名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:03:42.24ID:XeBlCu480NIKU
任天堂などに話付けてVCとかとの連動企画のほうがよかったんじゃねw

0101名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:05:31.36ID:z9Z0++d6dNIKU
>>96
雑誌その物が家庭用限定で謳って無いからでしょうに

0102名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:11:44.72ID:KZGIEVs80NIKU
ゲームがついてくるならまだしも紹介だけされてもね

0103名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:13:04.00ID:x4M4ZsR50NIKU
>>101
いっこだけ世代ズレ過ぎて浮いてるって話だけど大丈夫?
PCエンジンだの家庭用限定で謳って無いだのこの雑誌と同じくらいズレ過ぎでしょ君

0104名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:13:24.24ID:JUmDBvT7MNIKU
ドラキュラハンター付けてくれ

0105名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:13:51.68ID:3yBzk/wHaNIKU
>>96
お前みたいな池沼は無理して書き込まんでええで

0106名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:14:26.57ID:TJipJdVS0NIKU
週刊はあかんのじゃないか?
上中下とかの方が資料として良さそうだけど?

0107名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:14:41.30ID:Be9sXuMk0NIKU
ユーズドゲームズじゃないんか

0108名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:15:19.61ID:z9Z0++d6dNIKU
>>103
パワプロ’94は?

0109名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:16:56.70ID:3ZTvYCJ6dNIKU
付録ねえやん

0110名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:20:48.80ID:syGD9IJm0NIKU
昔だったらこのての雑誌だとソフト10本くらい付属のCD-ROMに入ってたな

0111名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:30:12.48ID:R2ldReee0NIKU
>>92-93
サポートのFAQを見落としてました

EGGサービス利用停止してもプレイできるけど、
PC移動したら再認証が必要で、
再認証するにはEGGサービス必須で、
その時だけEGGサービス利用再開すればOK

ということかな、なるほど、勘違いしてたわ
EGGサービス利用停止=アミューズメントセンター退会(購入履歴削除)ではないのが肝ですね

ただ、ソフトシティー時代に何本も買ってたんだけど、
あちらは認証してしまえばPC移動してもプレイできたんだよね・・

0112名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:31:23.71ID:Fn8gV1RJdNIKU
ディズニーの絵本で儲けようと思って創刊したら後にディアゴから読み上げ機能付きの出されてぶっ殺されたアシェットさんじゃん
ここの完走率低いんだよなぉ

0113名無しさん必死だな2020/06/29(月) 16:48:15.72ID:hYiL4CSuaNIKU
>>105
バーチャはセガサターンじゃないだろ〜とか言うつもりかよw

0114名無しさん必死だな2020/06/29(月) 17:36:29.89ID:yjKcL8mF0NIKU
バーチャとか30年近くも前だしなぁ
40代50代の中年独身おじさんぐらいがターゲットやね

0115名無しさん必死だな2020/06/29(月) 17:54:59.98ID:hYiL4CSuaNIKU
>>114
絞れてなさすぎだろ

0116名無しさん必死だな2020/06/29(月) 18:02:08.01ID:2iXR6C6pMNIKU
>>82
月額且つ買い切りだぞ
ユーザー数が見込めないから運営のために多く取られるのは仕方ないよ

0117名無しさん必死だな2020/06/29(月) 18:04:02.92ID:JejYAHnb0NIKU
>>112
マジかww
面白い情報さんくす

0118名無しさん必死だな2020/06/29(月) 18:30:34.15ID:x4PuApjV0NIKU
ふざくんな
毎号ちょっとづつファミコンのパーツつけろや

0119名無しさん必死だな2020/06/29(月) 18:34:01.61ID:1Sf7QPSy0NIKU
サントラつけるぐらいはしないと要らない

0120名無しさん必死だな2020/06/29(月) 18:40:42.06ID:E8WkearD0NIKU
この手ので完走しないなんて許されんよなあ







なあエニックスよ

0121名無しさん必死だな2020/06/29(月) 19:41:56.93ID:6vIU6TER0NIKU
俺が唯一完走したのは
ディアゴスティーニの
週刊歴史の秘密ファイルとかいうやつ

0122名無しさん必死だな2020/06/29(月) 21:16:06.03ID:ZXRJhHeQ0NIKU
あしたのジョー2とか宝島のDVD本は評判良かったな

0123名無しさん必死だな2020/06/29(月) 21:33:05.39ID:3k5xxcOr0NIKU
週刊Xファイルだけ完走した
週刊デロリアン手出しかけて合計金額見て怖気づいた

0124名無しさん必死だな2020/06/29(月) 21:43:49.98ID:9mLdqBxE0NIKU
ダイキャストキットは完走20万がデフォだからこえぇよなぁw
先日も大和が間近になってから別途第一砲塔を60号程度延長して作るわ!とかノリノリで言ってて吹いた

0125名無しさん必死だな2020/06/29(月) 22:18:10.65ID:R6B+fxQ/0NIKU
名人は今でもゲッチャで頑張ってるのだろうか、見なくなったなー

0126名無しさん必死だな2020/06/29(月) 22:26:47.54ID:a4Srh5+/0NIKU
>>1
クラシックゲームですね…

0127名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:09:05.54ID:ktk2AoeI0
全巻揃えたらメガロ50になるとか無いの?

0128名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:23:51.33ID:prBVkEiu0
網羅なんて嘘っぱちに決まってる
もっと濃ゆいの出すところはないものか

0129名無しさん必死だな2020/06/30(火) 00:52:03.67ID:yN9G31CL0
>>67
スーファミとファミコンの解像度は変わらん…どころかスーファミのほうが縦がちょっと少ない

0130名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:27:21.01ID:pC+WzFvH0
レトロゲーム機で新作出すプロジェクト、どっか大手がやってくれんかな
HD-2Dには期待してるんだが、いかんせん期待を裏切るスクエニだしな…

0131名無しさん必死だな2020/06/30(火) 01:34:38.88ID:r5Cw+IWZ0
8ビット時代のゲームなら3次元バーコードで
配布できるからそれでいいだろ?

0132名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:06:56.03ID:NEl07jVG0
>>130
まともに完動させたいなら互換機しか新規に買えない時代にはきつかろう

0133名無しさん必死だな2020/06/30(火) 03:50:54.93ID:0lgtP9bv0
悪魔城のハートを体力回復と言った高橋名人にはガッカリした。

0134名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:37:37.56ID:gDzvbZFY0
LINEスタンプとかおまけでつければいいのに

0135名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:42:02.21ID:pC+WzFvH0
今から凄い事言うぞ?
1980年って、40年も昔なんだぜ…

0136名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:45:18.45ID:Tp/QGV3K0
ネットでいくらでも情報拾える今の時代に
この手の雑誌はあまり流行らないと思うなあ

ネットで拾えないぐらい珍しい情報を提供してくれるなら別だが
そういうのは残念ながら今まで見た事ないっすねえ

0137名無しさん必死だな2020/06/30(火) 06:55:12.12ID:RZAljx3ta
>>53
わかってないのはお前

0138名無しさん必死だな2020/06/30(火) 07:43:08.09ID:uOagHhGfr
>>135
ゲハでネタでもハゲの話題が少なくなってるよな

0139名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:28:33.96ID:wzEF5DmL0
>>137
お前だろ

0140名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:34:50.67ID:VTzcBsp90
>>138
そいつサクラ大戦スレ保守してる奴
スルーしとけ

0141名無しさん必死だな2020/06/30(火) 09:43:01.71ID:kM+2Zcudd
>>133
あの人は営業マンだからハドソンのゲームの事以外知らないだろ。
ダライアス外伝で緊急回避のボンバー付けるなって文句言ってたな。

0142名無しさん必死だな2020/06/30(火) 11:23:37.51ID:TwtkZ7hBx
オマケつけないなら紙媒体じゃなくデジタル版だけでええやろ
それで次回以降も190円維持してくれ

0143名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:04:04.74ID:pC+WzFvH0
FC、SFCを体験してない今の子供たちは不憫でしょうがない

0144名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:16:39.16ID:M9zxYhL2r
表紙に出てるタイトル
パワプロだけ格落ち感すごい

0145名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:16:50.60ID:kKVfU0Iyp
週間レトロレアゲーの方がいいな
初回はサマーカーニバル烈火がついて190円!

0146名無しさん必死だな2020/06/30(火) 12:18:21.79ID:9h24kYsCd
画像の権利問題で
収録秘話は少なかったりして

0147名無しさん必死だな2020/06/30(火) 13:27:37.70ID:kM+2Zcudd
コナミ「おう、誰に断って商売しとんねん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています