【朗報】Switch「ゾイドワイルド インフィティブラスト」発売決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/07/15(水) 19:58:47.50ID:RYkMJlVy0
@zoids_official
【速報】ニンテンドースイッチのゲームソフト最新作「ゾイドワイルド インフィティブラスト」を2020年冬に発売することが決定!

ライジングライガーなど新たなゾイドが登場するだけでなく、ゾイドの改造までできるようになり、大幅にボリュームUP!

最新情報は本日発売のコロコロをご覧ください!
https://twitter.com/zoids_official/status/1283347710054023168?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0023名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:25:20.83ID:e6IDE97K0
タカラトミーのクソゲー率高過ぎ

0024名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:26:08.05ID:GX3tcnXY0
Vitaっぽくなってきたな

0025名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:29:22.44ID:AOwhyoK20
ゾイドインフィニティのゾイドワイルド版か?

0026名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:29:53.89ID:/X4ivugg0
ファミコンのやつ、音楽が久石譲だったよな

0027名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:30:11.99ID:8BJjvDbl0
急に泣き出した空に声を上げ
はしゃぐ無垢な子供たち

0028名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:31:16.69ID:YZvrsD150
これ今のアニメ結構好きなんだよな。

ただアニメ放映中に出すアニメゲーって往々にしてクソなんだよな。
話が未完だからゲームも未完になるケースがほとんど。
売る側としては放映中じゃなきゃ販促にならんのだろうけど。

0029名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:32:55.57ID:AEUbIWcBa
ゾイドVS2をリメイクしてSwitchに出してくれよ
ワイルドのゲームは遠距離砲背負って近接格闘とか舐めとんのかと

0030名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:37:22.32ID:2Nm3x1Us0
フォックス型をウルフ型のリデコにしたのは許せない

0031名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:39:48.11ID:bizGA0Wqa
ゾイドに乗って旅できるようなオープンワールドゲーをずっと待ってるんだけどまぁ永遠に来ないだろうな…

0032名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:44:02.24ID:YZvrsD150
>>31
今のアニメもわりとそんな感じだから、FCのゾイドみたいにRPGにすりゃいいんじゃないかと思ったけど、今の子達はRPGに食い付かんか。

0033名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:45:13.73ID:Wf7CT86T0
>>14
ゾイドって元からGCのイメージしかないけど

0034名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:49:40.60ID:HjU+YcZy0
>>31
もうメタルマックスでよくね

0035名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:49:48.79ID:2dV0Hoaa0
>>21
で、出来は?

0036名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:50:34.16ID:geY+0AzJ0
前作の体験版やったけど凄い大味なで
これぞ子供だましって感じたわ

しかし続編が出るだけ売れてたんだな

0037名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:53:39.24ID:2enG/uhk0
ゾイドって携帯機でけっこう出てるんだよね

0038名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:53:46.58ID:FHmeyf+Z0
格ゲーなの?

0039名無しさん必死だな2020/07/15(水) 20:54:06.71ID:DcWIt4th0
前回の微妙だったけど子供人気はあったのかな

0040GODハヤシ王ケンジ2020/07/15(水) 20:57:48.10ID:1utDc9r50
>>36
初期のRPGみたいのは好きだったのう、ヒロインがエロかった😍
これは糞ゲーだろうが🙄

0041GODハヤシ王ケンジ2020/07/15(水) 20:58:35.48ID:1utDc9r50
>>37
すまんこっちやった😉

0042名無しさん必死だな2020/07/15(水) 21:16:54.99ID:wZ0RnQUj0
前に出たやつの新作か

0043名無しさん必死だな2020/07/15(水) 21:21:47.16ID:2pH0CUte0
前に出たときは初週1万くらいだったけど
確か公式が開発費回収出来たくらいには売れたとか言ってたような記憶

0044名無しさん必死だな2020/07/15(水) 21:23:19.13ID:IS1CvvrZ0
新作?完全版?

0045名無しさん必死だな2020/07/15(水) 21:41:43.75ID:yvlj1Zv/0
>>43
累計だと2万5000本くらいは伸びたみたいね
VSシリーズよりは売れてないがジャンル似たような格ゲーのフルメタルクラッシュよりかは売れたようだ
てか箱○にもゾイドゲーあったりするのが驚いた売り上げはお察し

0046名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:06:32.52ID:HMoOJh880
ふざけんなや
ゾイサガ新作出せや新作ゾイサガを
キャラデザは無印アニメの人かジェネシスの人か
バランスはDSが糞だったので2準拠で

分かったかバカトミー

0047名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:09:18.08ID:MmUuagX60
アーケードのやつの新作か(´・ω・`)

0048名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:22:53.15ID:lMQdZB6r0
ゾイドゲームとはスパロボKを神ゲーと呼ぶレベルの界隈だからな

0049名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:39:38.59ID:zqH7vTXR0
ウルトラザウルスとデスザウラーまでしかわからんぞ

0050名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:40:13.83ID:Vzw/+zqr0
>>45
豚は買ったの?

0051名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:43:38.62ID:TDPC21nR0
へんこう
ガキ向け

0052名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:44:22.67ID:780DnLEK0
おっさんでも楽しめますか

0053名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:53:28.18ID:46cWYmOi0
今のって無駄にカッコいいから、昔のダサカッコいいので出してくれないかな
ゴジュラスとかアイアンコングとか

0054名無しさん必死だな2020/07/15(水) 22:57:20.58ID:780DnLEK0
>>53
それ以前の超初期型のは流石にカッコ悪い

0055名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:01:58.46ID:4yncWEjmr
一番の間違いはアクションのレベルの低さではなくタイマンの対戦というところだと思う
いつ気付くかな

0056名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:08:13.72ID:46cWYmOi0
>>54
ガリウスとかビガザウロを今のゾイドと戦わせてみたいけどね
ばじめて見た子供たちは、ポリゴンモデルのバグかと思うかも

0057名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:15:18.72ID:/Hxq17IH0
ギルベイダーを操作できる作品はないの?

0058名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:18:15.10ID:oI6QPDz70
>>23
昔はナルトとか神ゲー言われていたのにな

0059名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:20:33.34ID:4yncWEjmr
バトルにするならカードバトルにるこったな
アクションのタイマン対戦は今の時代に流行らせるのがっ最も難しいジャンルの一つだ
それだけで嫌われるから

0060名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:40:26.07ID:i5lxKSn/0
なんで1on1の対戦ゲーなんだろうな

カスタムロボやガチャフォースみたいなマルチ対戦にするか
騎士ガンダムやメタルマックスみたいなロープレにするか
ブリーチの2Dアクションみたいにするか


まあ、開発コストが安い割に
見栄え良くできるからなんだろうけど

0061名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:44:47.45ID:9oCyW5M30
>>56
いかにも試作品みたいな雑さショボさに味があるな

0062名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:52:42.13ID:oI6QPDz70
>>45
むしろ箱の最後のゾイドゲーでゾイドのゲームはとどめ刺されたんだぞ
あれでもSwitchのは久しぶりの新作だったんだぞ

0063名無しさん必死だな2020/07/16(木) 00:31:02.58ID:27XQ729/r
>>10
大友は居るがな

0064名無しさん必死だな2020/07/16(木) 08:14:10.56ID:FU+grje1r
ガンダム系の3D対戦にしてくれ
格ゲーで4脚は合わないだろ

0065名無しさん必死だな2020/07/16(木) 10:19:23.99ID:NKrXU0sCa
おいおい続編出るとか
前作はちゃんと売れてしまっらしいな

0066名無しさん必死だな2020/07/16(木) 11:13:02.22ID:a4XFgo+Up
スネークス、プテラス、カノントータスあたりの時代のデザインが好き

0067名無しさん必死だな2020/07/16(木) 15:34:17.12ID:aoccB7Sv0
>>18
vsなら欲しいんだけどね
格ゲーもどきはちょっとね

0068名無しさん必死だな2020/07/16(木) 15:42:13.68ID:mPRBAYpd0
今季アニメは結構評判いいからな 前作はキッズ向けにしすぎた
今季はキャラの見た目も設定も初代ゾイドアニメに似せてきた、シナリオも似てる部分多い

そして何より今季はゾイドが格好良い

0069名無しさん必死だな2020/07/16(木) 15:43:12.44ID:6z0Bq1IRd
初代ゾイドに寄せすぎてワイルドのオリジナリティなくなってるけどな

0070名無しさん必死だな2020/07/16(木) 15:45:15.23ID:6z0Bq1IRd
>>63
ワイルドゼロはその大友向けのゾイドになっちゃってるのがなー…
ワイルド2(漫画)が正当な続編になってんの笑えない

0071名無しさん必死だな2020/07/16(木) 15:52:15.98ID:mPRBAYpd0
ワイルドがダメとは言わないけど、圧倒的にワイルドゼロが人気だし
ある程度のミリタリー色は必須なんだよ、結局はゾイドが兵器として戦う所がゾイド本来の魅力だから

0072名無しさん必死だな2020/07/16(木) 16:20:54.51ID:NKrXU0sCa
ライガーより敵ゾイドの方が人気あるよね、ジェノスピノたまらん

0073名無しさん必死だな2020/07/16(木) 16:53:13.44ID:6z0Bq1IRd
>>71
圧倒的に大友に人気があるの間違いでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています