ゼルダBOTWが名作だっていう奴いるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/07/16(木) 07:21:34.49ID:1nhp9mfS0
このゲームかなりバグまみれだし酷いぞ?
ゲームバランス崩れるようなバグ多数あるし褒められたもんだとは思えないのだが

0411名無しさん必死だな2020/07/17(金) 17:12:24.07ID:dK9hyUtq0
>>406
ああつまり、あれを方向指示器と思いこんであの通りに動かなきゃって思っちゃったってことか。
随分窮屈なプレイスタイルとったんだな。
あれってマップの縮小表示だからなあ。
ゼルダにもマップあるじゃん。まさか開かないでクリアしたわけじゃないだろ。

0412名無しさん必死だな2020/07/17(金) 17:14:37.92ID:A0+8H3BWM
クエスト進行中は画面上の方向指示器にアイコン表示されるし
未到達の洞窟や敵の拠点なんかのロケーションをそこに表示するデザインもBotW出た後だと古臭いと言わざるを得ないな

0413名無しさん必死だな2020/07/17(金) 17:14:54.13ID:o6JVNRpO0
>>384
GTAもどきは腐るほどあるけどスカイリム(TES)のフォロワーなんてないだろ

0414名無しさん必死だな2020/07/17(金) 18:37:35.77ID:mE3wcgM70
面倒くさいからブレワイを名作扱いしてるやつ全員宗教ってよくね
そこで思考停止してればいいじゃんもう

0415名無しさん必死だな2020/07/17(金) 18:46:16.57ID:9Bdiw3b70
>>413
スカイリムの作り込みは狂気を感じさせるなにかがある
ハイ、システムを構築しましたよ、では終わらせない濃いさで満ち溢れている

0416名無しさん必死だな2020/07/17(金) 20:34:46.19ID:uh65oQM3d
ぶっちゃけWiiU世代のOWゼルダに敵わないって他のゲームメーカー雑魚すぎだろ今まで何やってたの???

0417名無しさん必死だな2020/07/17(金) 21:40:18.29ID:yzuzGBoc0
ゼルダって突然最初から遊びたくなる時があるのはなんでだろうな

0418名無しさん必死だな2020/07/17(金) 21:45:31.27ID:9p/goWyrM
>>357
RDR2とかの方が勉強になる分だけ良いと思うけどな
ブレワイは世界が狭い
アサクリもエジプトとかギリシアの地理や歴史に親しめるのは良いと思う

0419名無しさん必死だな2020/07/17(金) 21:49:08.58ID:etHE2uQv0
>>418
久しぶりに爆笑したわw勉強ってw

0420名無しさん必死だな2020/07/17(金) 21:49:12.94ID:KWTYSoZLp
>>418
何言ってんだこいつ

0421名無しさん必死だな2020/07/17(金) 22:04:05.77ID:uh65oQM3d
>>418
普通に教科書読んで勉強しとけ馬鹿が

0422名無しさん必死だな2020/07/17(金) 22:50:06.48ID:DY7T3ZGZ0
勉強にはなりません

0423名無しさん必死だな2020/07/18(土) 02:36:32.67ID:8Ry63nOb0
NPCが行動してるようで和ゲーの域を出ていないのが惜しい
重要キャラほど仏像になってるし

0424名無しさん必死だな2020/07/18(土) 04:24:53.47ID:jwd0FiBJ0
30分ぐらいやったけど、どの辺から面白くなるの?
ジジィに言われて望遠鏡覗いて祠を探した。

0425名無しさん必死だな2020/07/18(土) 04:42:48.15ID:KohpsPTR0
事前に情報とか見る人には向かないかもね
なにがなんだかわからんまま放り込まれて
ウロウロしてるうちに何時間もたってるイメージ
このゲームに関しては攻略は害悪でしかない

0426名無しさん必死だな2020/07/18(土) 04:45:50.24ID:67wr7I7C0
最初の30分で面白くない人は
最後まで面白くならないのでは

0427名無しさん必死だな2020/07/18(土) 04:51:54.22ID:jwd0FiBJ0
だって武器も無いし…

0428名無しさん必死だな2020/07/18(土) 07:15:35.55ID:DuCJzDFnM
アサクリは特に学べるモードがあるじゃん
授業でも使われているらしい
RDR2も昔のアメリカの様子が再現されている
ブレスオブザワイルドはつまらないし現実の世界との繋がりもないからやっても時間の無駄と思うだけ

0429名無しさん必死だな2020/07/18(土) 07:21:53.04ID:sZDnUsbF0
ベセスダやUBIのゲームと比べるとゼロに等しいわ

0430名無しさん必死だな2020/07/18(土) 07:32:32.44ID:TYhd3v0C0
いつまでゼルダコンプ患ってんだ

0431名無しさん必死だな2020/07/18(土) 08:33:07.19ID:FYYcyjk60
>>427
木の枝とかそこらに落ちてんじゃん
あと祠の近くとか中とかに、剣やハンマーあるし
最初にじじいに会ったとこに斧もあっただろ

0432名無しさん必死だな2020/07/18(土) 08:55:25.73ID:iJbp/ex6d
武器がないといっているなら、多分色んな物に触れたり触ったり出来るという基本が分かってないな
塔に登る頃には普通武器スロット埋まって弓矢も取ってるだろ

0433名無しさん必死だな2020/07/18(土) 08:58:59.65ID:qik1txvhd
小学2年生の娘でもその辺位はちゃんと武器集めて遊んでたのにコイツID:jwd0FiBJ0ときたら…

0434名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:03:32.56ID:lU2pEJud0
記号的要素を兼ね備えてないと認識出来ないって人は少数だけどいるから、仕方ないと思うよ
木の枝、錆びた剣を『武器じゃない』もしくは『使えない』と頭で考えちゃうのよね

0435名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:06:52.32ID:FIlmPCxqa
スカイリムのメインストーリーは評価に値しない これから盛り上がるぞってとこで終わるからな

後半で何々の書を持ってこいとか下らねえクエストあるだろ? これが奴隷制度なんですわ この期におよんでお使いさせる? 目眩がしたわ

0436名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:08:50.91ID:lU2pEJud0
エルダースクロール…

盛り上がりどころなんだけどな

0437名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:12:51.40ID:jVv9gT9j0
応用性と合理性が多いよねゼルダ

0438名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:14:34.07ID:mwP9z69O0
「ゲームの常識」とか「オープンワールドの常識」とか「ゼルダの常識」に囚われすぎて楽しめない人は一定数観測されるよな
まあその常識ってのも単に個人の経験則と思い込みに過ぎないのだけど

0439名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:15:55.37ID:sVKsTKex0
ID:9p/goWyrM=ID:DuCJzDFnM
ここまでマヌケだと日付が変わるまで待った意味ねえな

0440名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:39:34.51ID:Njwr7a8xa
結局クエストを消費するための作業ゲームと化すよな? ベセスダ系のオープンワールドは特に

0441名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:47:12.49ID:jwd0FiBJ0
>>431
何!そういうの拾って武器にすんのか!
サンクス

0442名無しさん必死だな2020/07/18(土) 09:52:12.40ID:FYYcyjk60
さすがにネタ…だよな?(困惑)

0443名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:02:47.13ID:+CH/mO2Ba
最新の国内のブレワイの累計本数がどこにも無かったので決算数字から調べてきた

決算数字から確認できる範囲で213万本以上になってたわ
国内ダブルミリオンタイトル確定だね

ゲハで国内の販売本数が必要な時に使ってくれ


【Switch版ブレワイ国内売上】
45万  ・・・2019.04-2020.03
47万  ・・・2018.04-2019.03
70万  ・・・2017.04-2018.03
39万  ・・・2017.03
合計201万本

【WiiU版ブレワイ国内売上】
12万  ・・・2017.03

ブレワイ国内総売上=213万以上(※) 2020年3月末時点

※WiiU版も2018で売上数万程度はある筈だが、
 決算参考資料ではミリオン未満は紹介されないので確認不能

0444名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:07:34.49ID:jwd0FiBJ0
>>442
いや、ネタでは無い。
最初に服くれたから、この勢いで剣をどっかで授かると思い込んでいた。

0445名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:13:13.88ID:1rfUGBU20
>>444
くわえて、敵から奪えるぞ
奪われた敵は地団駄踏んで悔しがるぞ

0446名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:21:11.71ID:+CH/mO2Ba
>>444
武器の入手方法は、

・敵を倒したり、強攻撃して取り落とした武器を奪って使う
・宝箱からの入手
・地面に落ちてる武器を拾う
・魔物が拠点に置いてある武器を奪う
等々

木製武器はたき火とかで火を付けるとダメージが追加できる
ただし、ずっと燃やしてると燃え尽きてしまう

弓矢の威力は、弓依存だから、あまり弱い弓を使うと矢が勿体ない
魔物が撃って外れた矢は拾うことができる(ただし、1匹からは上限5本まで)
矢もたき火等で火をつけてから撃てば火矢になる

0447名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:25:03.67ID:+CH/mO2Ba
>>444
あと、不意打ち攻撃は、8倍ダメージだからフィールドでは利用すると武器の消耗が少ないよ

ブレワイでは、基本的に武器は消耗品だから、あまり武器は惜しまないで使い潰すと良い
遊んでれば、武器の入手については慣れると思うよ

0448名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:35:20.14ID:jwd0FiBJ0
>>447
おー親切に色々ありがとう!
頑張ってみるよ!

0449名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:38:39.84ID:jwd0FiBJ0
最初の祠で背後から撃たれながら橋掛けた時は、何かおかしいなと思ってたんだ

0450名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:41:56.54ID:+CH/mO2Ba
>>449
地面に落ちてる物は武器に限らず、取り合えず拾っといた方が良いよw

0451名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:42:12.40ID:U5jLbSmup
そんな段階の人がわざわざゲハのこんなスレでそんな事聞いてる方がよっぽどおかしいぞ

0452名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:43:29.32ID:iJbp/ex6d
>>411
ブレワイは神獣操作以外のマップ禁止縛りでもクリア出来るんだよ

0453名無しさん必死だな2020/07/18(土) 10:43:40.69ID:v6QVbZG40
「???」って表示されるから普通に素直に生活している人間ならそんな事起きないんだけどな

0454名無しさん必死だな2020/07/18(土) 12:04:24.14ID:4p13dMiVd
旧来以前のゲームテンプレに染まりすぎてるな
これを機に色抜きしとけ

0455名無しさん必死だな2020/07/18(土) 12:51:50.83ID:FYYcyjk60
アタリマエを見直せってことだなw

0456名無しさん必死だな2020/07/18(土) 15:33:07.85ID:qz+sXJgxa
アドバイス罪の人が先回りして教え過ぎちゃってる現場を見た

0457名無しさん必死だな2020/07/18(土) 15:50:04.00ID:8y0V+xWT0
この手の話って「俺は面白かったけどな」て書くと全部宗教扱い

0458名無しさん必死だな2020/07/18(土) 17:20:46.72ID:ceQJdN0CM
10年前ならともかく、昨今はそんなレスバする勢いもないでしょう

0459名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:37:50.90ID:sVKsTKex0
単なる天邪鬼や逆張りを「世間に流されない冷静で正当な批評ができる俺様」とフカシてるだけだからな
ムキになって流れに逆らってる時点で思う壺なのに

0460名無しさん必死だな2020/07/18(土) 20:06:57.86ID:ENCXAxzWa
全部100レスの逆張りに馬鹿なゴキブリが乗っかってるだけなんだよな 当時から大暴れしてて
逆張りガイジって呼ばれてたんだよな

0461名無しさん必死だな2020/07/18(土) 20:12:58.52ID:ENCXAxzWa
100レスケンノスケの仕業だな ケンノスケはスレ建てて 荒らすのは他のゴキブリに任せてるんだよ

ケンノスケにつ同調してるのはケンノスケと同レベルのゴキブリだけだから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています