フィルスペンサー「今後数年は箱独占タイトルは縦マルチにする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/07/16(木) 22:55:57.66ID:pSX5evgK0
すべてのXboxプレーヤーにXbox Game Studiosのすべての新しいゲームをプレイしてもらいたいです。
そのため、Halo Infiniteなど、今後数年でリリースするXbox Game Studiosのタイトルが、Xbox Series XおよびXbox Oneで使用できるようになり、優れたプレイが可能になります。
Xbox限定版をプレイするために、発売時にXboxシリーズXへのアップグレードを強制することはありません。

We want every Xbox player to play all the new games from Xbox Game Studios.
That’s why Xbox Game Studios titles we release in the next couple of years—like Halo Infinite—will be available and play great on Xbox Series X and Xbox One.
We won’t force you to upgrade to Xbox Series X at launch to play Xbox exclusives.

https://news.xbox.com/en-us/2020/07/16/players-first-you-are-the-future-of-gaming/

0021名無しさん必死だな2020/07/17(金) 00:33:34.54ID:hDhgGs15p
ノーマルONEでもPCの最低セッティングレベルの動作は保証されてるってことだろ
選択肢が増えるのはいいことだがそれで事足りるかどうかはユーザー次第

0022名無しさん必死だな2020/07/17(金) 00:34:08.87ID:43zM0l6S0
xbox one x pro

0023名無しさん必死だな2020/07/17(金) 00:35:00.27ID:SCeNoKgFp
フォルツァホライゾン4とか無印とXとじゃ別ゲームだもんな

0024名無しさん必死だな2020/07/17(金) 00:41:52.22ID:3QMAJfL40
新型箱が大コケするだけ
全部PCで出るんだから新型箱なんて買う必要ないじゃん

0025名無しさん必死だな2020/07/17(金) 00:44:15.15ID:vnUmp6/2p
PC版が売れてもMSは儲かる
そんなことにも気付かないでMS煽るソニー脳のバカ

0026名無しさん必死だな2020/07/17(金) 01:38:05.85ID:pe2yrMqi0
>>25
どう儲かるの?

0027名無しさん必死だな2020/07/17(金) 01:43:09.18ID:pZGLUdPU0
新型箱を売るつもりはないんでしょ

ずばり・・・携帯市場を狙ってる・・・

0028名無しさん必死だな2020/07/17(金) 01:49:25.69ID:80Mwr/az0
PCの文化では推奨動作環境と最低動作環境があるのは当たり前だからね
スマホでも同じ事だし今までのCSの常識がいつまでも続くとは限らないわけですな

0029名無しさん必死だな2020/07/17(金) 02:19:48.53ID:pe2yrMqi0
じゃあ箱無くしてPCでいいんじゃないの

0030名無しさん必死だな2020/07/17(金) 02:30:07.68ID:15GwJdXf0
サービスを売るのにアクセス経路を減らすバカがどこにいるんだよw

0031名無しさん必死だな2020/07/17(金) 02:56:29.30ID:TP06nzifp
現行のONEシリーズ、PC、XSX、アクセス経路はプラスされて増える一方なんだが

0032名無しさん必死だな2020/07/17(金) 03:00:26.39ID:yk4Er6P+a
2年とか言ってたのに数年って誰が買うんだよこれ

0033名無しさん必死だな2020/07/17(金) 03:03:37.43ID:0ggy/pKLp
専用タイトルとかいい加減CS脳は卒業した方がいい
PCゲーじゃハイエンドからローエンドまで動くのが当たり前なのに

0034名無しさん必死だな2020/07/17(金) 03:04:04.85ID:poxlBOxF0
PC的な価値観を罵り続けてきたゴミ箱信者にとっては痛いニュースだな
まあゲハでは威勢がいいけど実際はコスパ激割X買ったばっかりで
内心では買い替えは望んでないだろうから尻だかなんだかをスルーする口実にはなりそうだな

0035名無しさん必死だな2020/07/17(金) 03:58:05.22ID:Fp0Xz5WJ0
正直助かる
金の問題というよりローンチ時に次世代箱買えるかどうか分からんからなあ…
間違いなく争奪戦になるし
一年くらい経って入手しやすくなってから買うわ

0036名無しさん必死だな2020/07/17(金) 04:23:08.09ID:LkAuucGXM
本音はxCloudのためだろ
xCloudサーバーは中身OneSなんだから

0037名無しさん必死だな2020/07/17(金) 04:33:47.85ID:JosSUKVo0
>>2
その発想が古い
PCみたいにテクスチャやオブジェクトを落としたり問題ない限り深度を落としたりする

0038名無しさん必死だな2020/07/17(金) 05:06:38.86ID:QTBvLGVl0
コンシューマしか経験ない人には説明が難しいかもな
まあ時間が解決してくれるだろう

0039名無しさん必死だな2020/07/17(金) 05:08:56.19ID:pe2yrMqi0
>>30
PCに全力のほうが箱に力入れるよりアクセス経路増えるよ

PCでどう儲かるのかよくわからんけど

0040名無しさん必死だな2020/07/17(金) 05:49:28.56ID:BOPZP4iJ0
こりゃ新ゴミ箱まーた最下位だわ

0041名無しさん必死だな2020/07/17(金) 05:52:52.67ID:0pvyrMl30
>>38
ようはpcゲームの低設定中設定高設定に分けるってはなしよね

0042名無しさん必死だな2020/07/17(金) 05:58:17.77ID:e4sQgKwc0
特定のハード構成に特化したソフトを作れるのがCSの強みだったのに、段々PCとの差がなくなっていくな

0043名無しさん必死だな2020/07/17(金) 06:05:40.07ID:Ir2ng6+G0
縦マルチっていうか箱にはXbox スマートデリバリーというサービスがあるから
基本的に自動的に縦マルチになるんじゃない
何がどうなったらシリーズX専用タイトルになるのか不明だ

0044名無しさん必死だな2020/07/17(金) 06:13:21.08ID:/TC2oukT0
XSXは2080Ti超えが確実みたいなんで強制しなくても売れる
自信の現れだな

0045名無しさん必死だな2020/07/17(金) 06:41:02.26ID:sdHmvgqTp
MSのプラットフォームの中心は完全にゲームパスだな

0046名無しさん必死だな2020/07/17(金) 07:19:15.45ID:lqDW4muv0
>>42
今はそんなの強みでも何でもないからな
そんなハードはよっぽど普及してなければハブられるだろう

0047名無しさん必死だな2020/07/17(金) 07:28:08.57ID:W6utl+CL0
>>42
互換が必要になった時点で、ハード特化=デメリットになった

0048名無しさん必死だな2020/07/17(金) 07:39:51.87ID:ITNTRAHvM
>>37
それが間違い
PCはヘボスペックで動くように設計されていて、余裕があるハードだとfpsや解像度などの向上に活用してるだけ
つまりベースがヘボ…

0049名無しさん必死だな2020/07/17(金) 08:19:35.86ID:FGfaXrGj0
ゲーム特化の制限版Windows pcなわけね
対応端末多くしてサブスクを利用するのか

0050名無しさん必死だな2020/07/17(金) 08:26:28.60ID:g4/Rs/s0d
箱、箱s、箱x、シリーズx、PCと5パターン作り続けるわけだからMSみたいに体力ないとできん

0051名無しさん必死だな2020/07/17(金) 08:30:13.13ID:ue62vq18M
2080積んでる俺はわざわざ箱買う必要無いって事か

0052名無しさん必死だな2020/07/17(金) 08:36:01.40ID:gInYhvSq0
当たり前だろ
一番の収益源はLiveGoldとGamePassのサブスク収入だからな
ここを一からいしちゃうと厳しい
買い替えが進まない間もちゃんとサブスクで稼ぐのが重要

0053名無しさん必死だな2020/07/17(金) 09:27:39.83ID:il+b+jMB0
>>25
完全版のPCでよくね?
っていうとなぜだか毎回同じMSだしーって来るw
別にMSに金払うのはなんも困らんよ?
ただPC版が完ぺきだからそれでよくねってだけで

0054名無しさん必死だな2020/07/17(金) 09:32:39.55ID:R2HCYCzZd
レイトレの有る無しだけでもガラッと見た目変わるだろな
レイトレ付かない次世代機もあるみたいだが

0055名無しさん必死だな2020/07/17(金) 09:38:51.17ID:SPhSMFXO0
>完全版のPCでよくね?
箱信者は重度のPCアレルギーだからな
元々プレステでFFとかやって感動の涙流してた層だから
ゲームの価値観=プレステ
で認識が止まっちゃってる可哀想な連中

0056名無しさん必死だな2020/07/17(金) 11:30:48.71ID:KD9I+I9Ua
あほだな
PCと箱の両方持ってればいいじゃん
使えるモニター1枚しかないんか?

0057名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:22:53.65ID:f+LFKdKM0
>>56
俺は1枚しかないよ。
パソコンもTV繋いでる

0058名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:24:50.38ID:wDW26XKj0
箱○時代はみんな3台と3枚持ってたのに
今も次もたぶん1台と1枚か
さみしいの

0059名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:27:19.93ID:gBAHk+G2p
既にOneとOneXで縦マルチ状態だしな

0060名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:31:48.50ID:iNa6jcKC0
ゲーパスあるから、新型の箱を買う必要がないってことはもうMSはハード戦争ではじまる前から土下座してんじゃんw

あとMSのやり方だとゲーパスもハード売上もどっちも中途半端になるだけだから

0061名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:31:48.47ID:ZYqYUcbLp
msのやつはpcと箱共用でしょ

0062名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:36:01.72ID:ZYqYUcbLp
本体売った利益なんか雀の涙だから、利用端末増やしてソフトの販売とサブスクのビジネスに変えるんだな
勝利確定じゃないか

0063名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:52:17.35ID:lhCUaGt9a
PS4の1,2年目の糞みたいな独占ソフトのラインナップとそれでも売れたという事実が
専用ソフトにしないと足引っ張られるなんてことがないこと、独占ソフトがないならPCでいいなんて層はごく僅かしかいないことを証明している

0064名無しさん必死だな2020/07/17(金) 16:24:49.67ID:pe2yrMqi0
PCでいいやん

0065名無しさん必死だな2020/07/17(金) 16:37:01.44ID:KpI4mL/t0
結局ハードビジネス続けるのは任天堂だけになるんだろうけど
MSは新ハード発売前に割り切りすぎじゃね

0066名無しさん必死だな2020/07/17(金) 16:45:31.40ID:sdHmvgqTp
MSがナデラになって以降
事業をサービスにシフトしてるからね

0067名無しさん必死だな2020/07/17(金) 19:59:08.99ID:pe2yrMqi0
>>49
最初からゲーミングPCとして他の作業にも使えるPCとして出したほうが良い気がするがそれじゃ
ロイヤリティ収入なくなるしsteamやEpicに客が流れるからな

0068名無しさん必死だな2020/07/17(金) 20:01:29.07ID:aTSJDobt0
未だにゴミ箱にしがみついて気違いプラットフォーム戦争、ハード戦争やってる
頭の中20年遅れのゴミ箱信者のはしごは外されちゃったけど
MSの方針自体は別に悪くないんじゃねーの

0069名無しさん必死だな2020/07/17(金) 21:49:31.14ID:KGNhl2vu0
フィル「XSX? 買わなくていいよ」


wwww
買わねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0070名無しさん必死だな2020/07/18(土) 00:51:31.39ID:ax+NBKHu0
XSXの全貌はまだ何も分かっていない。もしかしたらPCそのままかもしれんぞ

0071名無しさん必死だな2020/07/18(土) 02:35:15.35ID:33LH7Mbed
ここにきてやはりゲームコアが積まれてるという噂が浮上してるし、XSXがゲーミングPCという話もあながち嘘ではないのかもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています