FF7R-2って1よりうれないやろ?だから売れる方法考えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:26:48.89ID:px6etoDG0
2は1も込みにして売れば1買わないで躊躇してたかつての200万ユーザーにも刺さるやろ

0002名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:29:05.29ID:ZIgtXzFhp
というかそうしないとダメだろ
物語の序盤がなくて途中から始まるRPGなんて誰が買うの

0003名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:29:23.49ID:j2xKxpZkM
「2で終わり」って宣言すれば1と一緒に買う人出るで

0004名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:31:42.87ID:nEt3SBve0
2発売直前くらいに1をフリープレイにすれば…
と思ったけどまたフリープレイ待ちの連鎖になるな

0005名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:31:51.21ID:SwfNwqRUr
2の前に確実に1のリマスター出るやろ

0006名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:33:25.67ID:zrrS3i8Np
ディズニー要素無しのキンダムハーツと化したFF7Rの2が出るとか本気で信じてるわけ?
1.05とか0.9とかひたすら無意味に行ったり来たりするに決まってんだろ

0007名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:33:57.75ID:YPaazbhY0
PS5中に続き出そうとすると16がPS5 に間に合わなくなるかもだから放置されるかもよ

0008名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:33:57.99ID:0vtry8zsa
ガンシューにしたら世界じゃ売れるんじゃね?
国内はスマホの課金ゲーにすればいいよ

0009名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:34:01.85ID:yVBAbgFYd
>>1
当然1込みだろ、これからハード跨ぐしPSいくつで完結するかも判らんのに
俺は初めからそう思ってたけど違うの?

0010名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:41:23.08ID:YS+K+A2R0
ps5版 ff7rをまず売ってから
ps5でff7f2売って、その後にデラックス版二枚組を売って稼ぐぞ

0011名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:44:34.54ID:etalq66o0
PS5でFF7Rをリマスターして出すから待ってろよ
FF7R-1を何回も何回も出す
スクエニやぞ

0012名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:49:01.27ID:aiOdpHcCd
廉価版出すに決まってるだろ

0013名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:51:57.34ID:hcO9sDRV0
つまりFF7R-3には1と2が付いてくるわけだな?
つまり最後のやつだけ買えば良いじゃん
ってのを防ぐために全何部作か発表しないのかも

0014名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:54:34.58ID:Q7o+qSXIp
そのうち1.5とか2.8とか始めそう

0015名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:54:58.23ID:JQmzFI67a
先細りの信者から少しでも金取るために薄く伸ばして分割してるのに
そんなユーザーフレンドリーなことする訳が無い

0016名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:55:04.93ID:MVf0M+L6a
というそれなら益々完結してからでいいやとなるだろ
2には 1ついたんだろ なら3にも付くな て感じになる。最後が4なのか5なのかわからんが最終作だけ買えばいい

0017名無しさん必死だな2020/07/17(金) 12:58:49.75ID:ldenUKKu0
だが待って欲しい

市場には中古が存在し、新品が売れた以上のユーザーが存在することは明らかだ

つまり、FF7Rが本当に面白いゲームであれば、5年後
であろうと10年後であろうとFF7R-2は2倍3倍と売れてもおかしくないのだと!

ただのナンバリング続編ではなく、未完のお話の続きになるのだから

0018名無しさん必死だな2020/07/17(金) 13:13:12.77ID:6kMwmdSU0
完結する前にまた初めからリメイク始める萩原的展開に

0019名無しさん必死だな2020/07/17(金) 13:15:23.37ID:BcILxMBX0
発売されなさそう

0020名無しさん必死だな2020/07/17(金) 13:16:59.04ID:9SDdoSJga
2が出るときは1とセットのバージョンが出て
3が出るときは1と2をセットにしたバージョンが出る

当然のことだな

0021名無しさん必死だな2020/07/17(金) 13:20:14.06ID:etalq66o0
>>14
キングダムハーツは過去作の詰め合わせで既に出してるからなあ

0022名無しさん必死だな2020/07/17(金) 13:32:06.05ID:BT2HM49rr
リマスターの意味理解してない奴多いな

0023名無しさん必死だな2020/07/17(金) 13:40:36.92ID:opRBd6FxM
2作目までの間にDLCやら出していくと言ってたはずだが何もアナウンスないな

0024名無しさん必死だな2020/07/17(金) 14:00:19.63ID:YPaazbhY0
FF13を持ってるといいことがあるみたいなもの

0025名無しさん必死だな2020/07/17(金) 15:47:39.60ID:BT2HM49rr
>>23
そんな話きいたことないが

0026名無しさん必死だな2020/07/17(金) 17:12:51.96ID:t5BAo4nC0
ディアゴスティーニで季刊FF7Rとして販売
第一号は特別価格980円、あとは超小出しにして無理矢理つなぐ

0027名無しさん必死だな2020/07/17(金) 17:39:41.51ID:e36ndzG40
KHみたいに1と2の間の話を本編出ない機種に出したりして…

0028名無しさん必死だな2020/07/17(金) 17:43:27.33ID:XXCYeVrC0
リマスター版FF7R、やはりタイトルはFF7RRになるのだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています