0:30〜 PS5コントローラーダイレクト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/07/18(土) 00:09:46.99ID:dLm82YO30
https://www.you●tube.com/watch?v=DXl1vRD_lUk

ゴキ話題にしろ

0627名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:25:48.45ID:lrr7zdgtM
PS4のコントローラーですら長時間プレイしてるとスティック位置が悪いから指痛くなるのに
更にデカくなるっていうユーザーの事は何一つ考えてないな
これ考えたのスゴいだろ?ってのを見せつけたいオナニーコントローラー

0628名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:27:54.17ID:tsENxpBB0
電池入りの箱コンより重くなってそう

0629名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:31:49.63ID:QvNNjdD30
定価が$150高くなってもサムスンのSSDを載せたかったみたいに
コントローラーにもしがらみが何かあるんじゃないの

0630名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:35:07.87ID:YetS2lpI0
レビュー下手くそすぎんだろ
表情も固すぎで楽しさが伝わってこない
こんなやつにレビューさせるなよ
もうこれからはレビューはYoutuberに任せろよ

0631名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:39:05.32ID:YetS2lpI0
>>362
この寝ぼけた目をした男がなんでレビュアーなんだよ

0632名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:50:19.50ID:YetS2lpI0
>>450
XBOXのコントローラーだっせー
操作はしやすいんだろうけど日本じゃ受け付けないよ
もっとセンスのあるデザイナー雇えと思うわ

0633名無しさん必死だな2020/07/18(土) 19:56:00.07ID:r8JJnRxK0
>>630
どうも!Dゲイルです!

0634名無しさん必死だな2020/07/18(土) 20:44:21.15ID:wEfqgQSm0
この発表意味あったのか?
全然すごいと感じなかったが、作ってる側はすごいと思って発表してるのか?
任天堂Switchみたことないのか??

0635名無しさん必死だな2020/07/18(土) 20:50:49.67ID:5ohwzU8A0
ええ配信だったやん
これでドラクエ12 モンハンW2 FF16を遊ぶところを想像してごらん
ワクワクするでしょう

0636名無しさん必死だな2020/07/18(土) 20:54:26.18ID:YetS2lpI0
>>634
これはそもそも公式じゃない
レビュアの選定から間違えてる
何で寝ぼけた顔して表情筋が退化した中年男選んだんだろ
SONYとしては宣伝だが失敗だわ

0637名無しさん必死だな2020/07/18(土) 20:54:34.59ID:+Vq3xUyV0
>>632
操作しやすい以上の何を求めてんだ?

0638名無しさん必死だな2020/07/18(土) 20:59:05.69ID:HZKlnHOA0
でもどんなにソニーが頑張ってコントローラー作ってもアナログスティックが下にある時点で何も考えてないのと一緒

0639名無しさん必死だな2020/07/18(土) 21:05:37.21ID:ojF2yq3n0
モーションセンサーやスピーカーやタッチパッド捨てて
その代わりに方向キーとスティックが入れ替え出来るようにしとけば良いのに

0640名無しさん必死だな2020/07/18(土) 21:05:55.28ID:YetS2lpI0
>>637
デザイン

0641名無しさん必死だな2020/07/18(土) 21:15:58.09ID:Ud4/yETEM
>>640
知らないんだろうが
PS1の時にからデザイン大して変化ないけど
PS1の時に既に酷評だったからな?

0642名無しさん必死だな2020/07/18(土) 21:20:57.01ID:SJw+ca2e0
なんで平べったくしてるの
平べったいの操作しにくいから嫌なんだけど

0643名無しさん必死だな2020/07/18(土) 21:22:29.84ID:M915CQwK0
蓮舫を絶賛するゴキブリがデザインを語るのはギャグか何か?

0644名無しさん必死だな2020/07/18(土) 21:33:00.51ID:YetS2lpI0
>>641
PS1のコントローラー酷評だったんだな
知らんかったわ
あのときの俺は子供だったから気にしなかったかもしれんが、見た目に違和感を覚えたことはないし、握りやすくてよかったと思うぞ

0645名無しさん必死だな2020/07/18(土) 23:14:05.80ID:aKNKyedQ0
>>604
違うでしょ振動裁判で偽証までして敗訴したので
搭載しなかった(クタのメンツが上)
クタ消えてから金払って振動つけたという簡単な話

0646名無しさん必死だな2020/07/19(日) 00:22:17.73ID:6hpRC4DA0
>>633
珍しくDゲイルも落胆してたわあの発表に
なんか御免て謝ってたわ

0647名無しさん必死だな2020/07/19(日) 02:00:05.35ID:WgWe87dJ0
>>645
ソニーっていつもクズか無能の二択やってるよな
ジャイロと振動両立できないなら無能だし、ユーザーを無視してメンツ優先させたならクズ

0648名無しさん必死だな2020/07/19(日) 02:56:27.88ID:gIzQtxE40
>>594
わかる

アストロはキャラの個性もイマイチ
ガンダムで言うとジムみたい
グッズ売れるような新キャラ開発しろよ

0649名無しさん必死だな2020/07/19(日) 03:43:42.19ID:d79pauyI0
HD振動パクった?

0650名無しさん必死だな2020/07/19(日) 05:22:28.47ID:M/I+W4FF0
パクったよ
なのでゴキブリは急にギミックを叩かなくなった
あんなにコントローラのギミック嫌いだったのにね

0651名無しさん必死だな2020/07/19(日) 06:45:47.90ID:6oOWrhBg0
チンコンの時と同様にソニーアイディアパクって他社ハードの利点を潰しに来るのは常套手段

0652名無しさん必死だな2020/07/19(日) 08:12:47.24ID:K0wTJ/j30
このコントローラーでプレイするバトオペ PUBG 防衛6を想像してごらん
ほらどきどきしてきたでしょう

0653名無しさん必死だな2020/07/19(日) 08:46:27.97ID:B4mCbPPhM
6軸ジャイロを SONY からパクってるだが、HD 振動という子供だましのしょうもないギミックと同じにするんじゃねえよ豚。
だから馬鹿なんだよお前らは。

0654名無しさん必死だな2020/07/19(日) 08:48:13.34ID:qm2vV2sD0
煽りが下手すぎる

0655名無しさん必死だな2020/07/19(日) 08:59:49.50ID:P+p6Dc0D0
>>641
SFCからのPSコンだったからか子供ながら感動した覚えしかないな
見た目は何これ?(悪い意味)持ったら何これ!(良い意味)

0656名無しさん必死だな2020/07/19(日) 09:03:39.84ID:V3OPn05ka
PSファンボーイはNDSに息吹き掛けるのは滅茶苦茶馬鹿にしてた癖にPSパッドに吹き掛けるのは馬鹿にしないんだな

0657名無しさん必死だな2020/07/19(日) 10:00:24.46ID:VVkE7cet0
最初にツインスティック採用した自負なのかPSらしさとかいう訳分からんプライドで未だにスティック下なのは愚か過ぎる
ファンボーイも意地になって下の方が使いやすいとか言っちってるけどPS4のプロコンがスティック上な時点でお察しだろ

0658名無しさん必死だな2020/07/19(日) 10:00:27.98ID:jh/hOQk80
期待のパッド発表されたのにゴキブリ寄り付かないw

0659名無しさん必死だな2020/07/19(日) 10:04:30.61ID:14M9oJMQ0
ギミック路線に追いでって
任天堂も手招き🤚してるよ

0660名無しさん必死だな2020/07/19(日) 11:17:03.58ID:5sKwRy+TM
方向キーも使い難いのにいいかげん直さないのな
信者も箱パッドよりまし!しか言わないし
他を貶しても使い勝手向上するわけじゃないんですよ

0661名無しさん必死だな2020/07/19(日) 11:19:45.14ID:cRQehrrB0
使い辛くはないだろ
switchのプロコンとか酷いもんだが

0662名無しさん必死だな2020/07/19(日) 11:25:47.58ID:9YJ0ktYg0
これも結局、正確な情報(サイズ・価格・発売日)を一つも出さない
しかもPS5本体を見せもしない
こういうイメージで煽るやり方、日本人にはもう通用しないのにな
「だからわたしは」エクスペリア、のCMなんか笑われてたし ソニー、だせーよ

0663名無しさん必死だな2020/07/19(日) 11:29:31.29ID:mgirirpcp
>>644
俺も子供だったけど初代PSコンは周りは方向キーがみんなやりにくいって言ってたわ
格ゲーがそこそこ盛り上がってた地域だったからSFCの十字に慣れてるやつが多かったんだけど
あとサターン持ってるやつ何人か居たからあのパッドにみんな感動してた
サタパをPSに使えるコンバータとか憧れてたわ

0664名無しさん必死だな2020/07/19(日) 11:33:12.07ID:gjkAavP40
他社の機能を2倍でパクることしかできない無能集団が作ったものだから、ゴミコントローラなのは確定事項

0665名無しさん必死だな2020/07/19(日) 14:12:29.07ID:/Yx+3pK1M
ソニーが箱コンと同じスティック配置のコントローラー出したらPS5買うかな
それまでは高性能の箱SXで遊んでれば良いし

0666名無しさん必死だな2020/07/19(日) 16:34:16.55ID:JC2pmCQpa
公式ライセンスのサード製プロコンならなんと箱と同じ配置になります!

0667名無しさん必死だな2020/07/19(日) 20:36:35.29ID:ZGgua8qWH
サイズ肥大化と重量アップしてるから内蔵電池もリチウムからニッケル水素になってそう

0668名無しさん必死だな2020/07/20(月) 00:31:15.85ID:rMNEJqHQ0
デフォで背面つけろよ
アクションTPSなんかでも右スティックから指離さない方がいいだろ

0669名無しさん必死だな2020/07/20(月) 04:48:40.10ID:REnjVIxI0
>>651
今回は裏目が連発

0670名無しさん必死だな2020/07/20(月) 05:58:08.22ID:Thwq9Pf3a
デフォで背面ボタンをつけるほどソニーはユーザーには優しくない
別売りかプロコンよ

0671名無しさん必死だな2020/07/20(月) 08:32:26.52ID:n3uyZbIA0
背面ボタン背面ボタンて騒いでる奴は現時点で背面ボタン付きのコントローラーかアタッチメント使ってて騒いでんのか?
使った事もないのに言ってそうな気がしてならん

0672名無しさん必死だな2020/07/20(月) 14:13:43.68ID:k6OIbqC7M
ゴキブリ完全に消えたけど
どこに行ったの?

0673名無しさん必死だな2020/07/20(月) 14:13:45.63ID:mBu328Nbr
俺は騒いでないけどエリコン2と背面ボタンアタッチメントは持ってるよ
エリコン2はSwitchでガッツリ使ってる

0674名無しさん必死だな2020/07/20(月) 14:22:49.29ID:85ExeNoKd
>>671
騒ぐ必要ないけどタッチパッドよりは背面ボタンの方が嬉しくない?

0675名無しさん必死だな2020/07/20(月) 14:41:43.99ID:I4wvupH4d
FPSはScufのコントローラーが最強に使いやすいね

0676名無しさん必死だな2020/07/20(月) 14:48:03.29ID:g6w5/Fo7a
早く触りたいな
ごこか体験イベント無いのか

0677名無しさん必死だな2020/07/20(月) 14:52:44.05ID:lXZaneSf0
コロナで大変なのにコントローラーに息吹き掛ける体験イベントはヤバいだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています