カイロソフトという謎メーカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:00:03.22ID:EVTLifuaM
なんなんだこいつら
社員数20人くらいらしいが

0002名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:01:56.00ID:nqS+q+y90
ガワだけ変えたほぼ同じ内容のゲームしか作ってないけど儲かってんのかな

0003名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:03:34.20ID:hogFqfov0
星になったカイロソフトくん

0004名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:03:50.49ID:1vJ1QIbp0
RPG大集合の頃にあそんだな

0005名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:05:51.48ID:MfQYCxCka
マネジメント系ゲームばかり

だけど
意外とながらプレイのスマホ文化とマッチしてる
バックグラウンドっていうか
放置プレイがもっと洗練されれば
生き残れる

0006名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:07:26.34ID:fk1Ka1BH0
タワー新作が出ないからデパート物語?をプレイしたが求めていたものと違いすぎた

0007名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:07:46.36ID:mNtTI0io0
謎じゃねーよ
ガラケー時代からおかしな奴らが買ってるだけ
基本無料路線に入って嘆いてる馬鹿が一杯いるじゃ

新作はもう一年も出てないから、本スレが腐っちゃってね…

0008名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:11:19.04ID:XYrmT2hA0
スイッチ版は値上げしてから1度もセールしてないよな確か

0009名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:15:48.35ID:iUhOOKgpd
フリーゲームではあの頃のトップクラスだったな
ガラケー以降はなんと言うか

0010名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:16:24.09ID:soIbiv9ea
競馬の奴、昔は無料だったのに。

0011名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:18:28.30ID:SBXjWBfH0
放火出来なくなってからつまらん
ゲームショップのやつ復興して欲しかった

0012名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:18:35.42ID:bdu2G8Kcd
ガラケー→スマホ→Switchと順に値上げしてて見限った

0013名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:19:17.42ID:mNtTI0io0
>>6
ザタワー求めてんならプロジェクトハイライズの方が近い
ちなみにデパートは2も出てる

ザコンビニとかあの感じのシミュ好きなおっさんがそこそこ生きてんだよ

0014名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:33:01.94ID:UWyQlRMjd
無限に遊べるわ!って思っても翌日遊ばなくなる奴

0015名無しさん必死だな2020/07/24(金) 21:54:55.63ID:Y1u8ntBG0
1周クリアしてから倍速追加がアレ

0016名無しさん必死だな2020/07/24(金) 22:00:40.99ID:twxIMDcF0
一瞬すごい夢中になるけど基本そこが浅いから一回飽きると二度とやらなくなる

0017名無しさん必死だな2020/07/24(金) 22:01:34.38ID:PkG8jfsd0
エジプト人がやってるっぽい

0018名無しさん必死だな2020/07/25(土) 00:38:20.11ID:PdjOavgk0
Switch版最初1200円だったのにPS4で配信し始めたらそっちの値段(1500円)に合わせて300円も消費税増税に合わせて便乗値上げしたから不誠実な感じがして買わなくなったわ

0019名無しさん必死だな2020/07/25(土) 00:42:04.84ID:PdjOavgk0
ここのゲームやればわかるけどシステムというか遊び方全部同じなんだよね
まさか街作り系も他のと同じだと思わなかった

0020名無しさん必死だな2020/07/25(土) 00:46:00.42ID:xnoMh8Ph0
ガラケーの頃は当時としてはクオリティ高かったからハマったけど今となってはなあ。

0021名無しさん必死だな2020/07/25(土) 01:00:02.08ID:TuRUtLcc0
>>5
ガラケー時代から居るし生き残るもなにも、、、

0022名無しさん必死だな2020/07/25(土) 01:14:10.11ID:vvli5icm0
>>13
でもあれも実際全然違うじゃん
まともなタワー何処か出してほしいわ

0023名無しさん必死だな2020/07/25(土) 01:20:26.57ID:+GBIcZNp0
>>18
これは頭来たな

0024名無しさん必死だな2020/07/25(土) 01:39:40.40ID:6TFBhsOk0
androidで売ってる方も値上げしてるからバランス取れてるだろ?
一切セールしない定価売りで600円越え

出せねぇわ
10年くらい前ならともかく今のカイロにそんな集金力はない

0025名無しさん必死だな2020/07/25(土) 02:06:06.27ID:xvztTCL60
今こそアトリエKAGUYAもアジト出せよ

0026名無しさん必死だな2020/07/25(土) 02:21:27.13ID:hTmzqTssr
>>22
プロジェクトハイライズは殆どタワーだよ
感じとしてはシムシティで例えると無印から2000になった感じ

0027名無しさん必死だな2020/07/25(土) 03:04:50.45ID:amvaiSzm0
安定して面白い
が、数をこなすとどれも同じじゃんてなる

0028名無しさん必死だな2020/07/25(土) 05:48:52.37ID:9XeGSfS40
一本は遊んでみていいと思う

0029名無しさん必死だな2020/07/25(土) 10:37:31.97ID:PZZqhxi00
中身同じでもタイトル変えて出しまくればその一本買わせられるだろって戦法だよな
ぶっちゃけ一本でも買わされたら負けだわ
せいぜい100円が妥当なしょうもないゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています