一度プレイステーションシリーズでゲームを遊んでしまうともう任天堂ハードには戻れない現象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:37:15.38ID:o2uk1R6c0
やっぱりハードスペックの違いはゲーム体験のレベルの違いなんだよな

0002名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:38:29.89ID:LBQcFhrc0
いま、大勢の人が戻ってるみたいよ

0003名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:39:13.24ID:Jt88fzxH0
なのにソフトは売れない、プレステユーザーどこいってしまったん?

0004名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:40:02.39ID:MUTfWBB+0
そのせいでフォトナ専用機になってしもたんや…

0005名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:41:00.52ID:tAZ2O/G/0
プレステ1の頃は良かったから俺もプレステやってたもんなぁ
むしろ今は逆じゃんこれ?

0006名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:46:47.70ID:aRw+l2f50
戻ってるわ

0007名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:49:03.20ID:Fg/h9mPp0
俺も戻ったけど、マリオとかの定番に飽きたことは変わってないから、ほぼゼノとか独占サードソフト用って感じだな
ってか、今はPCメインだわ

0008名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:49:17.70ID:DQKPyFd80
やりたいソフトやるだけなのに謎のハードマウント

0009名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:51:55.80ID:yw11t+dw0
誰もプレ捨てで遊ばないからセーフ

0010名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:54:28.37ID:8TyPyG/u0
こんな朝っぱらから妄想と現実逃避かあ。ちゃんとお盆前にお薬もらっとこうな?

0011名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:56:11.94ID:FGZ4kgso0
ガキ向け携帯ハードとリアル系ハイスペで別モンやん働けこどおじ

0012名無しさん必死だな2020/08/09(日) 05:56:19.75ID:cX3YYhcV0
PS3まではソニー派だったが今はソニー機要らん状態だわ
日本人なので洋ゲーの流行りはどうでもいい 

0013名無しさん必死だな2020/08/09(日) 06:19:50.72ID:izLE5uFv0
PCに移行するとPS4は本当に苦痛だよねー

そういうこと?

0014名無しさん必死だな2020/08/09(日) 06:24:41.99ID:ShPgRhzV0
俺普通に両方遊んでるけどな

0015名無しさん必死だな2020/08/09(日) 06:33:14.68ID:Ddtm/6Nl0
え?

0016名無しさん必死だな2020/08/09(日) 06:33:19.03ID:eFTQmvGw0
任天堂のゲームは一通りやるともうやるのなくなるからな
この一通りがゲーマーは一瞬で過ぎるから任天堂ハードなんかじゃ遊べないだけ

PS4やPCだとかなりゲームやってても自分がプレイしたことないタイプの名作が見つかるし

0017名無しさん必死だな2020/08/09(日) 06:35:37.63ID:3HfElJnK0
>>1
でもお前PS4持ってないじゃん

0018名無しさん必死だな2020/08/09(日) 06:51:15.86ID:BKLbcAHz0
PS2とPSPはガッツリ遊んでたけどそれ以外は…

0019名無しさん必死だな2020/08/09(日) 07:04:00.89ID:VyVz3tqRM
プレステ2までは買ってたけどプレステ3は買わずに任天堂ハードに戻ったわ

0020名無しさん必死だな2020/08/09(日) 07:13:33.06
自分の場合スパロボがそうだったな
据置は据え置き、任天堂携帯機は任天堂携帯機で
後者も割り切ってやってたけど
PSPやVITAなんかで据置水準クラスのを出しちゃうもんだから
2Zの後にBX出されても
やろうと思わなかった

0021名無しさん必死だな2020/08/09(日) 07:19:03.26ID:JbiHc3bKa
つまり箱があればPSは不要ってことか

0022名無しさん必死だな2020/08/09(日) 07:19:38.60ID:jXBNEgo+0
確かにPS系ハードになれるとそんな気になる。スペックも見た目も任天堂より良く見えるのは事実。低いのは中古価格くらい。
いつまでもPSに疑問も飽きもなく居られるならそれでいいんじゃないかな。

0023びー太 ◆VITALev1GY 2020/08/09(日) 07:21:00.43ID:hS0rI5V60
>>1
そうなんだ
そんな呪いがあるなら、怖くてPSシリーズは触れないね

0024名無しさん必死だな2020/08/09(日) 07:23:52.32ID:Rb/rr7G90
>>6
マジで何やるのか知りたい
ブレワイ以降やるものがなくて困る

0025名無しさん必死だな2020/08/09(日) 07:25:29.93ID:ReRGb13A0
任天堂に始まりソニーにハマりMSで落ち着いた俺

0026名無しさん必死だな2020/08/09(日) 07:27:53.39ID:Jt88fzxH0
グラフィックの劣化に耐えず戻れないって人が多いんなら
携帯機に移植されたゲームは売れないって事になるわけだが実際は売れまくりだったよね

0027名無しさん必死だな2020/08/09(日) 08:11:48.30ID:7N5vMX9P0
SFC時代は
サードもゲーマーも全て任天堂ハードに集まっていた
なんていっても誰も信じなさそう
全部PSに移動してしまった

0028名無しさん必死だな2020/08/09(日) 08:21:28.36ID:ADKbq6ona
うん?
スイッチ86000台
ps4 4000台
どうなんだろね

0029名無しさん必死だな2020/08/09(日) 08:32:19.28ID:b4BRxwFl0
逆に任天堂ソフトを遊ぶとPSソフトの出来の悪さがわかってPSに戻れなくなるけどね
ソースは俺switchに見事に鞍替えした

0030名無しさん必死だな2020/08/09(日) 08:34:42.44ID:c0w9uVuT0
PS&PS2までは発売日にハードを買うほどのファンだったけど戻ったわ

0031名無しさん必死だな2020/08/09(日) 08:39:33.67ID:D2QWPGS40
>>24
俺もその状態だったがとりあえず任天堂ゲー食わず嫌いせず
全部試してみるってやったら結構遊べるハードになったで
マリカとかスマブラとかどうしても合わないやつもあったが

0032名無しさん必死だな2020/08/09(日) 08:41:25.37ID:7kVPWaMYd
>>24
マリオデとスプラ2やったら?

0033名無しさん必死だな2020/08/09(日) 08:49:55.32ID:S2UxEj1OM
>>1
アンチ任天堂の痛さはぱねぇですな

0034名無しさん必死だな2020/08/09(日) 09:27:46.68ID:eCYR1Az40
逆だろ
ソフトの完成度とか操作しての気持ち良さを体験したらPSのは無理ってなるよ
携帯できんし

0035名無しさん必死だな2020/08/09(日) 10:24:38.99ID:lDO+yp7j0
IPhoneからXperia行ったけど操作とかUIに不満持ってiPhoneに戻ったやつなら知ってる
普段使うもんならスペックよりUIだよな

0036名無しさん必死だな2020/08/09(日) 10:26:32.12ID:4Twvm5LE0
>>10
彼らに盆は来ない
来るのは盃休みだからな

0037名無しさん必死だな2020/08/09(日) 11:03:55.49ID:f9cFkSbU0
>>24
マリオをやれ
あれは基本万人向けだからハマったら面白いし任天堂初心者にも向いてる
あと初心者向けならカービィも良い

0038名無しさん必死だな2020/08/09(日) 11:07:04.37ID:f9cFkSbU0
>>29
PSはソフト多いから低品質ゲーも溢れかえりやすいしサードが段々クソになってきてるから仕方ない

0039名無しさん必死だな2020/08/09(日) 11:09:01.92ID:KgjDvV/Sd
>>38
山内組長が言ってたな
任天堂ハードに数だけの低品質なソフトは要らんって

0040名無しさん必死だな2020/08/09(日) 11:16:58.82ID:a7oodkKNa
マリオは無理だったがスプラあつ森があるからcsは任天堂機のみだな
pcの市場が大きくなったからpsや箱は全くいらんようになった

0041名無しさん必死だな2020/08/09(日) 11:17:24.87ID:bPaFvh/A0
PS1の頃複数でやるもの無さ過ぎて64欲しかったわ

0042名無しさん必死だな2020/08/09(日) 11:35:36.71ID:qlwg8Vlx0
>>41
それこそ任天堂の強みにして弱点だな
みんなで集まってワイワイ遊べるけど、据え置きだと友達の誰かが1台持ってれば他は誰も買わない

0043名無しさん必死だな2020/08/09(日) 12:03:20.53ID:YjofCoEqp
PS1でハマりもう任天堂の時代終わりだろwと
PS2はDVD目当てで買うもゲームにはハマらず
PS3は惰性で買うもほぼ放置
もう据え置きゲームなんてやらないだろうと思ってたらスイッチで復帰した

0044名無しさん必死だな2020/08/09(日) 12:18:40.67ID:DqTGlPfj0
スペックガー、セーノーガー

0045名無しさん必死だな2020/08/09(日) 12:49:40.66ID:oYeEaH8Er
任天堂ハードよりも圧倒的に高性能だという話のPSで遊んだゲームがクソつまらなかった場合、
「これより低性能なハードのゲームは更につまらないに違いない」と決め付けてしまって
ゲーム全体に失望してしまう現象ならあるな
いわゆる「ゲーム離れ」と呼ばれたやつだ

0046名無しさん必死だな2020/08/09(日) 14:43:21.55ID:akfpbyt00
売れないゲーム機『1%』の紹介です🤭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています