『Ghost of Tsushima』米国で2020年8月に最も売れたゲームに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/08/17(月) 16:51:34.32ID:x0aFXYNR0
https://jp.ign.com/ghost-of-tsushima/45982/news/ghost-of-tsushima20207sao-10
2020年8月15日

『Ghost of Tsushima』が2020年7月に米国で最も売れたタイトルとなった。さらに同作は2020年で5番目に売れたタイトル、サッカーパンチ・プロダクションズで最速で売れたタイトルとなり、ソニーがパブリッシュするタイトルで史上4番目に高い発売月の売上を記録した。

米調査会社NPD GroupのMat Piscatellaによれば、7月は『Ghost of Tsushima』の後を『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』と『ペーパーマリオ オリガミキング』が追いかける形となった。ちなみに「オリガミキング」は、『スーパーペーパーマリオ』を抜き、「ペーパーマリオ」史上最速の売上を記録したとのこと。

2020年6月に最も売れたタイトルだった『The Last of Us Part II』は今回4位だった。同作の累計売上は『Marvel's Spider-Man』と2018年の『ゴッド・オブ・ウォー 』に続き、ソニーがパブリッシュするビデオゲーム史上3番目の成績となっている。

『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』は初登場10位だった。「ソードアート・オンライン」シリーズ作品が米国ランキングのTOP10入りするのは今回が初めてだという。

2020年7月に米国で最も売れたタイトル

1.『Ghost of Tsushima』
2.『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』
3.『ペーパーマリオ オリガミキング』
4.『The Last of Us Part II』
5.『あつまれ どうぶつの森』
6.『リングフィット アドベンチャー』
7.『Mortal Kombat 11』
8.『マリオカート8 デラックス』
9.『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』
10.『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』
11.『Minecraft: PlayStation 4 Edition』
12.『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
13.『レインボーシックス シージ』
14.『Newスーパー マリオ ブラザーズUデラックス』
15.『MLB The Show 20』
16.『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』
17.『Need for Speed Heat』
18.『Marvel's Spider-Man』
19.『アサシン クリード オデッセイ』
20.『コール オブ デューティ ブラックオプス3』

https://sm.ign.com/t/ign_jp/news/g/ghost-of-t/ghost-of-tsushima-is-july-2020s-best-selling-game-sucker-pun_h9jk.600.jpg
https://sm.ign.com/t/ign_jp/news/g/ghost-of-t/ghost-of-tsushima-update-brings-new-difficulty-additional-ac_1hc8.600.jpg

0071名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:50:47.34ID:HFpIe8hId
gotyで文句無いわ
オープニングからエンディング(うわぁああああ😭)まで非の打ち所がない

0072名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:52:35.84ID:YE753snc0
>>70
和ゴキちゃんは週販で感覚おかしくなってるからしゃーない

0073名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:53:09.67ID:qi84nb9Tp
>>66
それなんの話?
あつ森は世界2240万で国内715万だから日本が半分じゃないから違うし

0074名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:55:12.07ID:IrtO9MnO0
>>50
残念ながら君たち大好き米国でSwitchは1年半連続月間ハード売上1位なんですよ

0075名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:56:58.22ID:CNGPLsCA0
>>74
ハード売り上げ(笑)
販路のないハードは数カ国で売らないといけないから大変だよな

0076名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:57:07.43ID:Oz1mfZ22d
豚イライラ

0077名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:57:17.00ID:ztpCH1hu0
>>40
ゲハにいるのは>>45みたいなのばかりだから、そりゃまともな連中は一緒にされたくないだろww

0078名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:57:57.56ID:HFpIe8hId
>>74
4歳〜13歳で900万人以上いてそのうち90万人は新規で入れ替わってるんだから毎年売れ続けて当然
というかこのペースで毎年売れ続けなきゃ任天堂は傾くわ

0079名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:58:42.70ID:OS69bddpd
日本の開発者がどんだけ狭い引き出しの連中しかいないかってことだわな
ぼく時代劇オタクです!ぼく西部劇オタクです!みたいに多彩なのがアメリカで
日本のメーカーなんて典型的で量産型の陰キャアニオタしか集まらんからつまらないゲームしか作れないんだろう

0080名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:59:14.51ID:IrtO9MnO0
>>78
何が言いたいんだこいつ
レス先みろよ

0081名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:59:37.51ID:q4tHdDLJp
中国中国言ってる奴はもしそんなに中国で売れてるならそれはすごい事だといつ気がつくんだろ

0082名無しさん必死だな2020/08/17(月) 17:59:50.95ID:3zxVBFCV0
>ちなみに「オリガミキング」は、『スーパーペーパーマリオ』を抜き、「ペーパーマリオ」史上最速の売上を記録したとのこと。
ペパマリ古参の内輪ネガキャンに反して復活してしまったようだな

0083名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:01:43.00ID:U9Q2fi000
何気に恐ろしいのはペーパーマリオ 史上最速ですってよ 折り紙文化がさらに広まればいいな

0084名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:02:02.42ID:ZyBgrnIJ0
>>82
叩いてるのGC世代の懐古エアプおじさんだけで良作だからな

0085名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:02:26.50ID:WeomhDXVp
トロコンが簡単でそれくらい遊ぶと他にやる事もなくなるから中古が増えそう

0086名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:02:58.29ID:uz5aDESN0
>>84
懐古に成りすましたゴキブリじゃねーのそれw

0087名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:03:16.08ID:irRMk/W1a
ソニーにかかればチンコンも1600万本売れるからな

0088名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:03:22.35ID:zlq0xsWE0
>>82
でもそれ君らが馬鹿にしてる対馬より売れてないよねw🤣

0089名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:03:57.96ID:HFpIe8hId
>>80
つかスレタイ見てみろ
そもそもなんでこのスレで任天堂の話持ち出してんだ?

0090びー太 ◆VITALev1GY 2020/08/17(月) 18:04:18.34ID:sy/6fZet0
もう8月の結果が出たのか

0091名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:05:21.75ID:fFSnFIaFp
>>89
任天堂ガー!してるゴキに言えよw

0092名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:05:49.86ID:IrtO9MnO0
>>89
それは>>50に言えよガイジ

0093名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:06:11.89ID:izq2kCncp
>>88
ハード引率の力は対馬より上ですまんw

0094名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:09:24.83ID:zlq0xsWE0
>>93
勝てないと思った途端論点変えるのは負け犬っぽくて大変いいっすねちゃんと弁えてるw

0095名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:09:57.28ID:xE9BvLLgd
>>5
パンツのことしか考えないから

0096名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:11:51.89ID:cIuk4jTm0
>>2
めっちゃ悔しそう

0097名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:12:57.35ID:utTm0fO8p
引率すんなよ

0098名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:14:14.91ID:HucMYvVza
何万本売れても「なんだ、チンコン以下か」ってなっちゃうから
チンコンの販売台数あそこまで盛ったのは失敗だったと思う

0099名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:15:18.04ID:6S01IWlhM
>>2
日本市場の他唯一心の拠り所であった北米市場でバク売れですまん

0100名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:15:40.94ID:Jc8bAkWn0
チンコン以下やんけ

0101名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:16:07.61ID:pQkbOHng0
チンコンの例があるからなー

0102名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:17:28.01ID:r27La3IPa
>>1
欧米ではあつ森ブームは終わった感じか
日本国内では5ヶ月経った今でもぶっちぎりのトップセールス継続中だが

0103名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:19:37.63ID:jlxyxUiYd
>>102
発売5ヶ月で5位のどこがブーム終わってんだよw
1ヶ月で4位のラスアスが泣いとるぞw

0104名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:20:16.03ID:0r5OU3fud
サカパンおめでとう

0105名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:29:17.99ID:inZASe+b0
まだ8月なのにスレタイ8月なのはわざとなの?コロナで頭おかしくなったの?

0106名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:38:26.60ID:5jruzs10M
ゲハではラスアス2はゴミゲーで返品祭りって聞いたけど汚物の森より7月も売れてるじゃん

0107名無しさん必死だな2020/08/17(月) 18:40:52.03ID:1CoBg+uEH
>>1
SAO...?

0108名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:06:08.86ID:APUl0/GT0
海外規模のステマが功を奏したな

0109名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:24:58.51ID:YIPBceAX0
ツシマどこ?


【PSストアランキング】1位仁王2 2位仁王2 3位R6SPASS 4位ウイポ9 5位FF7R
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597653623/

0110名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:25:50.13ID:rjOj2lgt0
あと4か月後に新ハードが出るのに
1位のオンパレードww

0111名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:28:09.93ID:8L7vIODs0
あれ?
豚が超絶賛してたゼノブレイドDEは?

0112名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:38:17.53ID:YIPBceAX0
中国映画のパクりゲーを持ち上げたくないなぁ

0113名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:48:49.13ID:JOMu0Onua
>>77
まともな奴なんか居ねぇよ
見てきてみろ
何処も気狂いゴキチョニー工作員だらけだ

そもそも気狂いゴキチョニー工作員がそこら中で暴れてたからゲハが出来たんだぞ

0114名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:50:00.60ID:STR9DaJb0
小学館=一ツ橋グループも売国ソニーの洋ゲー推し、和ゲー軽視にお怒り
ソニーって馬鹿だろ
ソニーの洋ゲー推しはこうやって日本国内の強い勢力も敵に回してしまうことなんだよ


この週刊ポストの記事、的確な指摘だな
ソニーは洋ゲービジネスモデルが崩壊している現実を直視して、
和ゲー重視に転換した方がいい
それが日本市場の立て直しにも繋がるし、世界市場で見ても、
ビジネスモデルが崩壊してて将来性のないアメリカコンテンツから、将来性のある日本コンテンツに切り替えた方が有望

ぶつ森なんて日本だけで700万本も売れたんだし、
日本市場は無視していい規模じゃない。
任天堂みたいに日本のソフトで日本市場と海外市場の同時攻略はできる
SIEの洋ゲー推し戦略が根本的に間違ってる


専門家「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595634109/
●PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実
現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニア
のものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、
ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようにな
ってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確
実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
 日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分
の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。

0115名無しさん必死だな2020/08/17(月) 19:58:34.85ID:CkopMf680
ジェダイ売れてるんだな
去年のGOTYとは何だったのか…

0116名無しさん必死だな2020/08/17(月) 20:13:52.67ID:CEyysUP90
デジタル有りと無しを混ぜるのはおかしいと思うが
NPD的にはデータ渡さないと損するぞと
圧力を掛けている感じなのだろうか

0117名無しさん必死だな2020/08/17(月) 20:15:00.44ID:L41J6lWUp
別に損はしないから渡す必要もないし

0118名無しさん必死だな2020/08/17(月) 20:18:38.70ID:/lM6EAnX0
ツシマ1億本おめでとう

0119名無しさん必死だな2020/08/17(月) 20:26:31.43ID:Jrslf1/md
イキってる虫はこれ1ヶ月間の話ってわかってんのかな
まるで年間トップに立ったかのような舞い上がりっぷりだけど

0120名無しさん必死だな2020/08/17(月) 21:00:04.19ID:bYhTMcvtp
日本の時代劇ドラマでは逆立ちしても作れんクオリティだよこれは
大河ドラマとか酷いもんな

0121名無しさん必死だな2020/08/17(月) 23:10:51.22ID:oDFMnT9na
DLCくるかな と思ってたら早速きたけど、メインキャラの浮世草を予想してたら全く別ゲームになってた
なんか凄く禍々しい雰囲気
あれはキャラの頭に名前でてるってことはオンライン対戦か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています