ゲーム開発者(アフロ)「誰も…実況を見るだけで買ってないのである!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/08/28(金) 18:26:06.50ID:/KSf/yEK0

0222名無しさん必死だな2020/08/28(金) 22:28:40.01ID:3vN53DKc0
フォークスソウルとか買ってやる価値ないからな

0223名無しさん必死だな2020/08/28(金) 22:30:03.23ID:xDv7uN2ja
>>220
同時にっていうか
そもそもテレビ流したらアウトでしょ

0224名無しさん必死だな2020/08/28(金) 22:40:54.80ID:5KSKsuaWa
どうぶつの森とドラクエしか遊ばないから、実況すら見たことない
そもそも興味を示さない、遊ぶにも実況を見るにも時間が必要なんだよ
そんな下らん事に時間なんかかけられっか
アマプラで映画でも見てる方が有意義に過ごせる

0225名無しさん必死だな2020/08/28(金) 22:46:53.84ID:K7QdwWtkd
実況見るのなんか時間の無駄だよ
ゲームやってた方がマシ

0226名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:07:11.37ID:c1Lujc0j0
>>223
同時視聴とかはやってるよ

0227名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:14:29.10ID:d/O+6C2Q0
>>223
Vtuberはアマプラやネトフリにある映画やアニメを同時視聴とかあるよ

0228名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:17:09.83ID:SYwNyKMk0
>>49

0229名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:17:12.05ID:CLFRp91Fa
>>226
いや画面を同時に出せないって書いてあるから
テレビの試合の画面とVtuberのキャラとかの実況画面同時に映せないって事かと思って

0230名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:38:30.90ID:zzGCwgH00
大手のゲーム会社がツイッチみたいなゲーム配信のプラットフォーム作って、自分たちと各ゲーム会社に利益分配するみたいなシステム作ればいいのに。

そういう事しないからYouTubeに全部吸い取られてしまうんでしょ。今更ゲーム配信禁止とかやったら消費者から総スカンくらうし

0231名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:47:47.46ID:45la8ne/M
ニコニコ動画とか10年以上昔に違法コンテンツの無法地帯だった
権利侵害で悪化した末路がホモ野獣淫夢だらけで過疎化して限界集落に老人が僅かに取り残されてる地獄村

地獄村だから村人はWindows98くらいのネットスラング文化で脳死しており新しい物事が理解できない
認知症のジジババみたく新しい物をみたら理解できない恐怖で暴れるから新規は絶対近寄らない

アングラのノリや違法物を表に出すのは現代社会では言語道断

0232名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:50:23.99ID:9Jvfk/9sM
バイオがホラゲーからアクションになった理由やな

0233名無しさん必死だな2020/08/28(金) 23:59:47.27ID:GCOQPhLf0
糞ゲーは買わんが面白そうなのは買うぞ
買われるゲーム作らないのが悪い

今日はwindbound買った
しょっちゅうエラーで落ちるからブチキレまくってるが、強制リトライでこつはつかんできた
エラーで落ちでも死んだことになってアイテム消えるにはふざけてるけど

0234名無しさん必死だな2020/08/29(土) 00:03:13.40ID:yPNOAx2w0
そもそもホラーは被害者を野次馬視点で安全に俯瞰できるコンテンツだから娯楽価値を維持できてた訳で、
映画等の真似したつもりで客を野次馬ポジから被害者ポジに叩き落とすホラーゲームなんざ本末転倒で嫌われて当然なんだわ
実況動画視聴なら安全な野次馬のままでいられるからポテンシャル維持できるの

0235名無しさん必死だな2020/08/29(土) 00:13:12.90ID:V32u8d7G0
>>217
これはある
ゲハで騒がれてるような実況見れば十分なゲームは実際は実況でも人気がなくて再生数が伸びない

0236名無しさん必死だな2020/08/29(土) 00:15:04.42ID:YgK+Qg+MK
ゴキ「動画を見たからエアプじゃない!」
このPSW特有の価値観を見直す時が来たな

0237名無しさん必死だな2020/08/29(土) 00:26:24.56ID:KQhaGSBA0
動画見てサヨナラされるゲームってユーザーに望まれてない証では?
せっかくの労力0の無料の宣伝なんだから自粛させるようなこと言うなよな

0238名無しさん必死だな2020/08/29(土) 00:32:40.84ID:yixEr9P+0
>>52
ゼロ年代、任天堂はゲーム実況に対して非寛容的(有名実況主のポケモン動画を権利者削除させたり)だったが
10年代後半から寛容になり始め、ついには収益化もほぼほぼ認めるようになった
ここからも、実況に寛容な方が、結果、企業の利益につながるという仮説が導けそうだ

0239名無しさん必死だな2020/08/29(土) 01:04:46.40ID:dxXFO0IN0
>>49
ほんとこれなw

0240名無しさん必死だな2020/08/29(土) 01:08:29.37ID:cNlpQYP+a
>>157
むしろスト5とかもそうだけど
カプコンは激安ばら撒きしまくった水増し本数だから比較対象にならない
販売するフォーマットが増えたことで売上なども好調なのはいいことだが売上本数に関しては過去作とは比較できねーわ
初動だけみたらバイオ7なんて6よりかなり低かったのに投げ売り地獄したら結局バイオで一番売れた、ってことになってるしw

0241名無しさん必死だな2020/08/29(土) 01:15:29.25ID:PCy7QOHD0
昔のニコニコは収益化されてなかったし、新作のAAAゲームは実況しないって暗黙のルールあったもんな

0242名無しさん必死だな2020/08/29(土) 01:52:52.29ID:mLoDRM2D0
>>241
今も収益化なんてほぼ一部だよ、

0243名無しさん必死だな2020/08/29(土) 02:25:21.31ID:1hBI0cIJ0
配信してる奴訴えればええやん

0244名無しさん必死だな2020/08/29(土) 02:26:16.81ID:6djz+sS20
こういっちゃなんだけど動画サイト自体ないほうがゲームは売れるだろうな
娯楽どうしで潰しあいだし

0245名無しさん必死だな2020/08/29(土) 02:43:40.78ID:D3QXZFm20
クソゲー回避のために見てるなあ

0246名無しさん必死だな2020/08/29(土) 03:23:45.29ID:BhCcAz9da
>>10
傍観者効果でググれ

0247名無しさん必死だな2020/08/29(土) 03:24:54.31ID:D7SXssnz0
世代変わった頃にリメイク商法に大ダメージだろマジで
新作ゴミゲーだけが実況可にしとけ

0248名無しさん必死だな2020/08/29(土) 03:57:43.38ID:ewBglqs90
やったゲームの続編とか、見るだけやな
たとえ新システム搭載しても、やる事とか内容一緒やん

よほどハマったもんしか買わないよ
後は覚えてたら数年後に中古で買うかな

0249名無しさん必死だな2020/08/29(土) 04:12:30.25ID:AO2W9cue0
>>3
これはある。コンテンツにタダ乗りして金儲けするのはおかしい。

0250名無しさん必死だな2020/08/29(土) 04:51:46.50ID:V12rlnLc0
海外のホラゲはマジで怖いのもあるから自分でやりたくないって気持ちは分からんでもないが、結局リアクション芸が見たいだけでゲーム自体はどうでもいいんだろとしか…わざとらしい反応にキャーキャー言ってるのばっかじゃん
テレビ見てろよ

0251名無しさん必死だな2020/08/29(土) 07:03:35.15ID:SkJzvT4Lr
実況者という名の素人の糞つまらない喋りやリアクションで喜ぶ、何のセンスも見る目も
無い視聴者
人間として下らないレベル低い奴なんだろうね
玉石混交以前に石を宝石扱いする馬鹿が多すぎて困る

0252名無しさん必死だな2020/08/29(土) 08:26:13.84ID:7HJJPivR0
>>49
結局やらないからグラフィックしか評価出来ないんだよな

0253名無しさん必死だな2020/08/29(土) 10:02:06.87ID:UMO5Isey0
>>41
Wiiのホラーゲーが実況で流行ってたことがあったが
売り上げには反映されなかったって話があった気がする

0254名無しさん必死だな2020/08/29(土) 11:47:09.22ID:Ind71BnF0
https://www.google.co.jp/amp/s/s.inside-games.jp/article/2016/01/25/95274.amp.html

Pew Die Pieが『Skate 3』実況プレイを投稿したときには、リリース後数年が経っているにも関わらずUKチャートに入ったこともあった。

https://damonge.com/p=6515

Clark氏によればPewDiePie氏が『Crypt of the NecroDancer』のゲーム実況動画を投稿した直後、同作の売り上げが急増し、その伸びは金額にして60,000ドル以上となったとのこと。

凄い奴もいたもんだ

0255名無しさん必死だな2020/08/29(土) 12:37:57.41ID:VIw3fu8f0NIKU
>>251
確かに、わざわざ操作を止めて実況者がゲームのアラ探してツッコミを入れたり、この先の予想とか言ったりするのを聞いてるのはイライラしてくる。
こっちはお前には興味が無いんだから喋らないで手を動かせや、て思うわ。
だったら買えよ、て思うかもしれないけれど、買わなくてもゲームを見る事が出来るならそっちを選んでしまう、そう考えたらやっぱり新作のゲームを実況はやめさせた方が良いと思う。

0256名無しさん必死だな2020/08/29(土) 12:43:56.99ID:6v9bXsZRMNIKU
お前は何様だよw

0257名無しさん必死だな2020/08/29(土) 12:46:53.06ID:/fdmXk2Q0NIKU
動画を見なかったら買うわけではない
そのゲームに興味すら持たないだけである

0258名無しさん必死だな2020/08/29(土) 13:52:45.61ID:Ind71BnF0NIKU
そこまでイライラしながら実況見るぐらいならミュート+早送りで見たらいいんじゃない

0259名無しさん必死だな2020/08/29(土) 16:10:44.37ID:BC/qkTlj0NIKU
>>257
それな
今時動画に上がってないゲームはまず注目すらされない

0260名無しさん必死だな2020/08/29(土) 17:25:27.95ID:VvpAahmO0NIKU
でも実況者が目を付けるのは注目されてるから

0261名無しさん必死だな2020/08/29(土) 17:28:56.34ID:hE0+plnT0NIKU
ラスアス2は実況動画で済ませたわ

0262名無しさん必死だな2020/08/29(土) 17:50:29.65ID:X27c4J9vMNIKU
日本はマジで乞食しかいないもんな
逆ギレするだけ

0263名無しさん必死だな2020/08/29(土) 18:05:14.46ID:yixEr9P+0NIKU
>>243
訴える必要なんてない
申告すればいい
正当な権利者ならすぐに消せる

0264名無しさん必死だな2020/08/29(土) 18:16:35.75ID:L29bYyi3aNIKU
違法配信は訴えずに刑法でしょっ引くべき
トカゲの尻尾切りで逃げないように胴元の会社を押さえて警察が家宅捜査しないとな

0265名無しさん必死だな2020/08/29(土) 19:36:09.80ID:osLPKAh9dNIKU
田中アフロは劣化稲中からよく脱却したなと思う

0266名無しさん必死だな2020/08/29(土) 22:01:30.90ID:uBorXFeJ0NIKU
結局は社会が悪いのではないだろうか
給料が爆上がりしたらだいたい解決する

0267名無しさん必死だな2020/08/29(土) 22:53:28.34ID:JBXdVBaB0NIKU
>>266
視聴者に無料でゲームを配ったとして、それをプレイするかどうか考えたらわかるんじゃない?
金の問題じゃないと思うな

0268名無しさん必死だな2020/08/29(土) 23:24:54.46ID:vG/aQwzT0NIKU
開発側はそろそろ勝手に人気実況者ゲーム化して
販売してやったらどうだろう?

果たして実況者様とその取り巻きは
自分たちが求めてること同様歓迎ウェルカム出来るだろうか?

0269名無しさん必死だな2020/08/30(日) 05:07:29.52ID:Qr8oE99d0
PLAYISMのゲームなにがハネたんだろ
ライブラリ見たらこのメーカーのゲーム意外と買ってたけど

0270名無しさん必死だな2020/08/30(日) 15:40:52.36ID:8z4etkyR0
ゲーム体験をウリにしねえと動画で消費されて終わりだなもう

0271名無しさん必死だな2020/08/30(日) 17:03:44.31ID:eJID3MDi0
>>255
それもうゲーム見ない方がいいと思うわ

0272名無しさん必死だな2020/08/30(日) 20:26:48.97ID:FjHsdmBP0
傍観していれば済む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています