【悲報】TGSスクエニ 、FF14もDQ10もPS5版発表無し・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:04:04.27ID:kjYHFYWDd
Switch版DQ10は発売発表早かったのに
PS4版もPS5で遊べるかも曖昧・・・

0002名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:05:08.29ID:Zv9BEHA20
ドラクエは昨日PS4版はなんとか動かせるとか言ってた気がする

0003びー太 ◆VITALev1GY 2020/09/27(日) 23:05:28.31ID:DSvDIoXZ0
DQ10はPS5で動くように頑張って調整している、って発表があったよ

0004名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:06:20.15ID:uMK5kJDId
ニーアもPS5版でマルチにできなかったし、ハード初期にやる気ないな
普及するまで何も出す気ないのか?

0005名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:08:49.35ID:Iii7G2tod
ん?スクエニてPS5発売予定いつ出るか分からないFF16しか発表してないの?

0006名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:09:21.92ID:qhz70Bm20
FF14も追々対応するでしょそりゃ
DQ10よりも海外勢多いし

0007名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:11:54.40ID:NIsdbJv60
>>5
ProjectアーシアとFF16とバラン
FF14も正式発表はしてないが絶対対応はすると言ってる

0008名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:17:20.31ID:c0FDxRx3d
一々やっぱり互換のためにスクエニが動かんといかんのかい

0009名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:19:59.80ID:f1uohhzx0
>>3
え?調整パッチないと動かないの?
それって互換っていうの?

0010びー太 ◆VITALev1GY 2020/09/27(日) 23:22:43.48ID:DSvDIoXZ0
>>9
PS4の互換機能でもパッチが必要っぽい言い方してた

0011名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:23:14.25ID:SOcV6Jdj0
>>4
箱1とPS4ロンチの時はMSの技術講演に参加したり
トゥームレイダーを次元独占で出したり箱寄りだったんだ。
その後テイルズの時のバンナム同様後からソニーが金積んで引き抜き返したんだと思う。

そういえば今回FF16に登場する羽襟付きの赤い服着た女も
その時の技術講演のデモでそっくりなキャラ見たような気がするが、俺の気のせいかw

0012名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:25:50.67ID:HWC0Y1kL0
Wii版はWiiUでもまんま動いたぞ。
互換ってのはそういうもんじゃないのか

0013名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:27:50.87ID:z1XOZJuod
メーカーが何もしなかったソフトがどうなるかが全く不明なのがな・・PS4互換

0014びー太 ◆VITALev1GY 2020/09/27(日) 23:31:07.72ID:DSvDIoXZ0
://twitter.com/oteu_dq10/status/1309750422253445120

PS4のドラクエ10がPS5で動くかどうかについて、だいぶ動くことが分かっているのでそのうち公式サイトで正式に発表するそうです!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0015名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:36:02.54ID:1PmiJgEMa
なんか地味にやばくね
普通真っ先に取り掛かる部門だろこれ

0016名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:41:35.00ID:vrRPD5jy0
そういやWiiU買ってからWiiU版のDQ10が出るまではWii版のディスク入れてやってたな

0017名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:47:05.38ID:GX0VjIwU0
こんなのに開発費使うくらいなら新作のFF16とDQ12に回した方がいいだろ
どっちももうオワコンなんだし

0018名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:48:01.83ID:txVYb0TlM
当たり前だがFF7リメイクもナッシングだぞ

0019名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:52:45.00ID:WjFvxyUA0
クズエニのおっさん共がムサい顔で芸能人の真似事して
キャッキャウフフフしていただけだった

0020名無しさん必死だな2020/09/27(日) 23:53:42.69ID:GJfaI9Xq0
>>17
その通りだ。家庭用ゲーム機でMMOやる奴なんてほとんどいない

0021名無しさん必死だな2020/09/28(月) 00:01:01.32ID:6q6tvevl0
>>14
だいぶ動くってこれまたフワッとした言い方だな

0022名無しさん必死だな2020/09/28(月) 00:22:58.86ID:Z8jnrFeC0
PSO2も対応してないんだよな

0023名無しさん必死だな2020/09/28(月) 00:27:09.34ID:KVm/bUhH0
>>22
まあ事実上のPSO3の2ジェネシスでPS5対応だから仕方ない
PSO2は今年度で事実上終了ゲーム

0024名無しさん必死だな2020/09/28(月) 00:35:17.41ID:eih7dkKMd
スクエニすら手こずってるな

0025名無しさん必死だな2020/09/28(月) 00:35:25.80ID:erwbt8IZ0
>>20
不正ツールまみれのゴミFはそうかもしれないけどねw

0026名無しさん必死だな2020/09/28(月) 06:54:44.36ID:NZ9thMtF0
FF14はだいぶ前にPS5版発表されたよね

0027名無しさん必死だな2020/09/28(月) 08:30:16.52ID:iKMq1CY4M
>>10
ネット専用ゲーはそうだよ

0028名無しさん必死だな2020/09/28(月) 09:13:29.29ID:r8RdIkI2r
FF14は終わりってことかな

0029名無しさん必死だな2020/09/28(月) 14:16:53.11ID:G3Wialq6d
終わりといい続けて7年か
長いな

0030名無しさん必死だな2020/09/28(月) 18:27:26.80ID:fLGOVnd7d
DQ10は終わりってことか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています