【悲報】ポケモン公式垢が完全にキモヲタだと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:15:10.99ID:jdJYahV10

0002名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:16:13.63ID:FiaY1Iuq0
どの辺りがキモオタなの?
教えてキモオタ君

0003名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:16:55.65ID:WgCOT28z0
実際素晴らしいコンテンツだって再認識させてくれたからな
だからこそ今のゲーフリのやる気のなさ見ると勿体無いって思う

0004名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:17:33.62ID:4Z83pZ68M
句点なしに捲し立ててるところだろ

0005名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:18:29.99ID:KuD3+I0P0
やる気がないわけじゃないだろ
時間足りてないんや

0006名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:20:35.74ID:uPIUtB7Ra
チー牛や発達向けのゲームだから当たり前だろ
15歳以上でポケモンやってるやつは例外なく発達

0007名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:21:27.15ID:aDkmAimQ0
まあ任豚はポケモンやってないけどね

0008名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:22:53.47ID:J4TfrVL9p
ポケモンもBUMPもそんな興味ない自分が見ても素晴らしいと思った
一流の仕事見せられた感じ

0009名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:23:50.05ID:oVUz+GVE0
msもあずにゃんの画像使い出すしまともなのはpsだけか

0010名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:23:50.56ID:OGLGsXuNr
ポケモンのネットへの悪ノリほんと寒いわ
一番酷かったのはメガフライゴンとか煽ってたORASだけど

0011名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:24:20.44ID:aDkmAimQ0
>>8
なんで興味ないの?

0012名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:27:39.76ID:KuD3+I0P0
アラフォーから60代くらいまでは 馴染みのない世代かもな

60代以降はポケGOやってる人は知ってる

0013名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:34:53.25ID:CwC6FJct0
>>8
ポケモンとBUMP OF CHICKENに興味ないってどんな感性なの?
ひねくれものなのかな

0014名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:35:51.01ID:fOn+MX2tr
画風が萌えアニメみたいでオッサンにはキツイわ
最近の若者はそんなの気にしないんだろうけど

0015名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:40:12.71ID:dXFuEd18a
人気になりすぎてゲーフリの手に余る存在になってしまった

0016名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:41:37.38ID:v/jhy4LNa
ゲームもボンズに作ってもらうか

0017名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:49:54.55ID:J4TfrVL9p
>>11
>>13
BUMPと同じ世代のおっさんなんで^ ^
ポケモンは初代緑やったし
バンプはアルバム2枚だけ持ってるよ
今そんなに興味あるかというとなんとも言えん

0018名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:51:04.46ID:9zcGeeSca
>>4
読点な、低学歴くんw

0019名無しさん必死だな2020/09/30(水) 10:52:21.49ID:upt4LIogH
>>7
でもお前スマブラクソ雑魚最下位のホモノスケじゃん

0020名無しさん必死だな2020/09/30(水) 11:03:21.50ID:QGcSC61y0
BUMPってこないだ不倫してたのに良く流せたな

0021名無しさん必死だな2020/09/30(水) 11:05:41.30ID:jiNQNYOb0
>>20
藤くんがクリーンならなんも問題ないだろ

0022名無しさん必死だな2020/09/30(水) 11:05:49.44ID:1XIyd9PB0
アニメ使ってるのがキモヲタになるんだったらもうそんな考え古いわ

0023名無しさん必死だな2020/09/30(水) 11:06:21.54ID:SJg/eCZr0
薬とかじゃなきゃまあ個人の問題でおわるでしょ。
海外のアーティストつかったら薬やってんのによく使ったなってなる

0024名無しさん必死だな2020/09/30(水) 11:13:02.41ID:9VoMsNXdd
>>20
それ言うとマイケルなんて金○食われたり食ったりしてるのに流れるしな

0025名無しさん必死だな2020/09/30(水) 11:26:33.43ID:SJg/eCZr0
パイレーツオブカリビアン、アイアンマン、ハリーポッターその他は放送禁止
ビートルズはじめ海外のクスリしまくり音楽は放送禁止

0026名無しさん必死だな2020/09/30(水) 13:32:04.55ID:nfDoi8xsr
ポケモン情報局って
最初からオタ向け枠だろ

0027名無しさん必死だな2020/09/30(水) 14:51:41.54ID:4UKZ2Dhaa
BUMPっつったらAAのflashとか連想する自分はオッサン

0028名無しさん必死だな2020/09/30(水) 16:23:36.32ID:78l1NUdEa
ゲーフリは悪い意味でプロ意識ないよな
まだ同人の方が真剣にモノ作ってるレベルじゃねーの、どっちかというとポルノ同人誌とか作ってる層に近い

0029名無しさん必死だな2020/09/30(水) 16:43:23.32ID:yTSk5O+Da
>>6
チー牛言われたのはPS4版ぷよぷよのプレイヤーだぞ定期

かりんとうが機嫌悪くして八つ当たりした理由は
司会の「販売はパッケージもダウンロードもSwitchが特に絶好調」って発言だが

0030名無しさん必死だな2020/09/30(水) 16:45:23.00ID:VAYe5+y/0
ポケモン世代は10代から30前半だし
国民的ゲームなので問題なしだ!

ヨシツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています