戦国時代にタイムスリップした時に選ぶ2択アイテム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:26:40.07ID:UsgXVzzz0
A.絶対に充電が切れる事がない必ず通じるスマホ2台

B.絶対に弾が切れることがない無限サブマシンガン10丁

(注)双方とも整備不良などで絶対に壊れる事はないが、外部から強い衝撃を受けた際には壊れる場合もある
選ばなかった方のアイテムは、同じくタイムスリップしたライバルが持つこととなる

0002名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:28:41.91ID:jrh0IB/i0
Switch

0003名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:29:09.44ID:EfmCO0+U0
smgだろ。相手が持つよりは安心。

0004名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:30:32.89ID:8i4yigj80
すっごい頭悪そうなスレだな

0005名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:38:15.46ID:ukAtYf580
戦国時代に通信手段なんていらん
俺なら金を持って行く
換金してダイナマイト大量に作らせ全国統一するわ

0006名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:38:55.37ID:Oiws2Vn80
戦国時代にスマホ持参して意味あるの?

0007名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:41:16.02ID:c5GBJiri0
無限サブマシンガンあったら100人相手でも勝てそうだな

0008名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:42:12.03ID:ZQwNKVJra
スマホ持ってても通信する相手がいないだろ

0009名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:43:04.23ID:gHl/Lx3Wd
アホばっかりやな
スマホ一択やろ
いちいち馬飛ばさなくても間者同士に持たせて各地の最新情報ゲットやで
敵軍の進行も分かるし奇襲にも使える

0010名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:44:19.70ID:Oiws2Vn80
そもそも「通信できない」よね
基地局も衛星も無いんだからさ
気分転換に現代で入れておいた音楽でも聴くのが関の山

0011名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:45:37.55ID:bTddPSmgF
スマホ太郎かよ

0012名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:45:39.24ID:G80Vxxsj0
GPSも基地局もないと位置情報も割り出せないな

0013名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:46:22.00ID:wGGsEgm+0
素人がサブマシンガン突然持たされて何が出来るのか
なろう読み過ぎておかしくなってないか

0014名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:47:18.91ID:/xM6AJZZ0
>>1は小学生だろ

0015名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:47:48.60ID:Oiws2Vn80
そういう話だと、>>5のダイナマイト量産ってのも不可能だな
製法知ってるわけないんだし

0016名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:49:09.99ID:bb0Lof+zd
>>9
スマホ使うにも電波を張るっつーか基地局をおったてる必要が有るだろ

0017名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:51:54.08ID:ZwviUQl00
通信手段のほうが圧倒的に強い件について

サブマシンガンは使う機会がなければただのゴミ

0018名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:52:42.43ID:DK++uC9u0
ってか戦国時代にタイムスリップしたとして
乱世に関わろうとしない

土地持ち農民は無理だろうから
小作農か商家の下男あたりを目指す

0019名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:54:14.11ID:cq/QHJqH0
情報が有利になるといってもたった2台じゃ知れてるしSMGの方が良い

0020名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:55:29.94ID:ZwviUQl00
"必ず通じる"

基地局 アンテナ? バカじゃないかな

俺なら罠にはめてその10丁のマシンガンも即いただく

0021名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:55:40.36ID:Oiws2Vn80
普通に考えたら野盗あたりに殺されて終わりだろ
コンビニも自販機も無いし、飯だって自分で確保しなけりゃならん
あの時代は夜は暗黒の暗さだから動物に襲われる可能性も高い

タイムスリップしたら何を持って行っても生きていけねえよ

0022名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:57:31.04ID:mzzyDdPGr
どっちも要らん
決定的な差にならんから

0023名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:58:37.25ID:h1e/NCKK0
スマホは現代のネットに繋がるのかどうか

0024名無しさん必死だな2020/10/14(水) 00:59:29.07ID:yuybcky00
どう考えてもスマホ
銃で暇が潰せるのか?

0025名無しさん必死だな2020/10/14(水) 01:00:04.82ID:qyxSq6s30
スマホはどこにつながるんか…

0026名無しさん必死だな2020/10/14(水) 01:01:58.25ID:Oiws2Vn80
まあ動画は見れないし、5chなんかも無いしな

0027名無しさん必死だな2020/10/14(水) 01:21:35.11ID:EDpROiSua
>>1は別にどっちを選ぶ?とか言ってないわけだし
はいそうですかで終わり

0028名無しさん必死だな2020/10/14(水) 01:27:10.58ID:NqgCo8aY0
ライバルと半分こすりゃ良いんじゃね?

0029名無しさん必死だな2020/10/14(水) 01:31:45.67ID:ZwviUQl00
絶対に充電が切れることがない→エネルギーが取り出せる→無限エネルギー→電池は容易に作れる→わずか数十年で飛躍的に技術水準があがる
必ず通じる→時間の制約を越えデータのやりとりもできるということ

無限弾→弾の種類によって変わるが取り出せば取り出すほど地球の重力が増える→加工には莫大なエネルギーを使う
その武器で人口が減るまで戦う→どちらにしろこれを選ぶ時点で侵略圧政好きな独裁者思考

2択だからな初期に武器選ぶ奴とは同盟は組めんよ

0030名無しさん必死だな2020/10/14(水) 05:48:23.65ID:0eVlPp/I0
ひっそりと暮らせる手段があるならスマホ
山賊とかするならマシンガン

0031名無しさん必死だな2020/10/14(水) 05:57:16.74ID:kODyaYnD0
選んだもの持って途方に暮れているところに信長が通り掛かるいつもの展開に

0032名無しさん必死だな2020/10/14(水) 06:47:37.01ID:5mxmoAzad
戦国小町苦労譚
というなろう小説の主人公は
戦国時代に転生したらどうするかを考えるのが趣味で
火薬の作り方やら戦国時代で再現できる実現可能な農機具やらを
ノートにまとめていてそのノートを持ってタイムトリップした設定

潔くて好き。

0033名無しさん必死だな2020/10/14(水) 06:50:24.44ID:HyQL/Msh0
スマホ持ってって戦国武将にFGOとかの女体化ソシャゲを見せてやりたい
まあ男色も多いし受け入れそうだが

0034名無しさん必死だな2020/10/14(水) 07:33:35.70ID:nBPPfX/60
圧倒的にスマホだろ対抗馬を別のものにしないと勝負がりたたない
戦争、経済でスマホ持ちだけが瞬時に情報交換出来るとチートすぎる
かたやマシンガがたったの10丁www最低でももう三桁ないと

0035名無しさん必死だな2020/10/14(水) 07:36:18.53ID:5mxmoAzad
伝えるべき情報が都合よく得られるとは限らない。
得た情報自体が偽物だったり不正確だったりすることもある。

0036名無しさん必死だな2020/10/14(水) 07:39:35.45ID:B0rxhmf90
スアホは2台で通信できるから?
それならテレパシーの方が良いだろ伝えるだけなら相手選ばなそうだし

0037名無しさん必死だな2020/10/14(水) 07:39:44.65ID:iyKObA2Mp
壊れないとか減らないとか何それ

0038名無しさん必死だな2020/10/14(水) 07:56:44.84ID:Oiws2Vn80
スマホの全機能が使用できるという設定なら、その「戦国時代」は我々が歴史の授業や
大河ドラマで知った「戦国時代」とは異なる異世界だな
秀吉や信長だけでなく、足軽や農民なんかもスマホを普通に使ってる世界なわけだ
そういう世界だと武器も当然進化してるので、戦闘経験のない素人がマシンガン持って
右往左往してるうちに戦国時代の武士にスナイパーライフルで狙撃されて終わりだな

0039名無しさん必死だな2020/10/14(水) 08:07:19.40ID:1ziNPsfca
ドクターストーン理論でいけば戦国時代などでスマホがあれば決定的な差となる

0040名無しさん必死だな2020/10/14(水) 08:10:28.58ID:5mxmoAzad
サブマシンガンの弾薬無限ってのは結構デカイ。
当時は火薬のコストがかなり負担だったから。
ただサブマシンガンの射程は短めだかからそこは頂けない。

0041名無しさん必死だな2020/10/14(水) 08:17:06.95ID:9tDZy/JSd
>>32
スマホも一応持ってたぞソーラー充電器付きで、ストレージには各種辞書満載だったみたいだが。
結局全部紙に書き写したんだっけか。

0042名無しさん必死だな2020/10/14(水) 08:20:18.28ID:ZPR8hzapa
>>1
基地局ないのに使えるの?

0043名無しさん必死だな2020/10/14(水) 08:37:57.59ID:/aYsNwiy0
>必ず通じるスマホ2台
ただのトランシーバーにしかならんな そもそも誰と通話するんだ?
サブマシンガンも10丁もあったらもて余す

0044名無しさん必死だな2020/10/14(水) 08:40:51.93ID:ZHrj0+I9a
>>1
スマホの力を過信してそう

0045名無しさん必死だな2020/10/14(水) 11:43:50.23ID:xaUXD3JQd
は?戦車だろ

0046名無しさん必死だな2020/10/14(水) 11:50:19.66ID:55s5lHYw0
そもそも兵士になるか分からんし戦場より野盗とか野生動物の方が怖いからSMGだな。

0047名無しさん必死だな2020/10/14(水) 13:38:14.68ID:IQ7ES5O+r
>>9
敵に見つかって殺される可能性がつきまとう間者にそんな大事なもの持たせるの?
寝返えられてたらとんでもないことになるし

0048名無しさん必死だな2020/10/14(水) 14:37:54.47ID:EG+WoErD0
というか今の科学では存在しないチートアイテムでもいいのかよw

2流

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています