【悲報】「株って払い戻しできないの?」人気アイドル株が半値以下の暴落で韓国人阿鼻叫喚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/22(木) 12:42:04.65ID:exBcT0SSp
「株の払い戻し」という、聞き慣れないワードが韓国ツイッターのトレンドランキング1位に上がった。

「結婚資金として貯めた5千万ウォンで投資したんですが、キャンセルできますか?
まだ一日もたってないので、可能だと思いますが、実際、キャンセルしてみた方はいらっしゃいますか?」

「D+2営業日以内に証券社に行けば払い戻してくれると聞きましたが、正確な規定などありますか?
今後は投資を法的に禁じられてもかまいませんので、払い戻しの方法を教えてください。購買証明資料もあります」

「どうして払い戻しできないんですか? 消費者保護法もありませんか?」

これらの書き込みは、上場直後、ストップ高まで上昇した後、垂直落下しているビッグヒット・エンターテインメント(Big Hit Entertainment)株を高値で掴んでしまった初心者投資家によるもので、
見ての通り、株の購入代金の払い戻しを要求しているのだ。

ビッグヒット株は上場直後から取引日基準で5日連続で暴落し、ストップ高時と比べると約50%も下がっている。
上場初日から、誰も予想できなかった株価急落という「爆弾」に見舞われた個人投資家らは一様に狼狽し、冒頭のように、株の払い戻しを要求する書き込みをインターネットにあげるようになったわけだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76644?page=1

0023名無しさん必死だな2020/10/22(木) 14:21:40.00ID:wRJbf9dyM
bts(笑)
馬鹿が踊っちまったな

0024名無しさん必死だな2020/10/22(木) 14:40:39.95ID:re7DYq7I0
ロックアップなかったの?そりゃ嵌め込まれるわな
そもそも売上数百億くらいの芸能会社なんだろ?
PER100倍超えるまで買いまくる素人が悪い

0025名無しさん必死だな2020/10/22(木) 14:44:43.53ID:nJmfdkRuM
賢い奴は株なんてやんないでビットコインだよな

0026名無しさん必死だな2020/10/22(木) 14:55:51.95ID:CxSuREOtd
>>1
任豚が悪いんだよ

0027名無しさん必死だな2020/10/22(木) 15:39:00.93ID:d+8Oc1yiM
年商500億円程度の会社が
ぽっと出の、いつどうなるか分からない会社が
企業価値云千億円の価値があるんだってさ

BTSの売上だけなのに
徴兵で誰か抜けただけでいくら減るねん

韓国人てとにかく過剰、大袈裟、騒ぎ過ぎって事だよね

0028名無しさん必死だな2020/10/22(木) 15:55:42.97ID:037qO8u20
ファンが盛り立てていけばグループの人気もうなぎのぼりで株価も買ったときの値に行くんじゃないの?

0029名無しさん必死だな2020/10/22(木) 16:02:21.42ID:dJOoYuTA0
結婚資金を株に突っ込むんじゃねーよ

0030名無しさん必死だな2020/10/22(木) 16:07:25.10ID:AJXJBMs00
株は初めて種半分にしてからが本番

0031名無しさん必死だな2020/10/22(木) 16:29:18.62ID:8ZsQrLw10
「無知は投資に手を出すな」の典型的なパターンだなw

0032名無しさん必死だな2020/10/22(木) 16:49:45.26ID:H26jTb9x0
5000万ウォンっていくらくらいだろうって調べたら約400万円くらいとか
その半額くらいで済むなら諦めてさっさと売れよって感じなんだが

0033名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:09:18.92ID:RVTNr24A0
安定したわ

0034名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:19:50.14ID:CPBylf670
株だからなw上がるまで待っとけ。

0035名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:36:00.22ID:JvmgMU0QM
>>26
シャミ子がわるいんだよ

0036名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:37:38.61ID:QhmlGFdf0
>>1
> 誰も予想できなかった株価急落
ひとりくらい予想しろよ

0037名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:39:35.81ID:vfUftrt00
爆弾少年隊みたいなあれか

0038名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:44:06.11ID:QhmlGFdf0
韓流ステマ原爆中年団は論外として
勝てる投資家とはゲームで言えばプロゲーマー
プロゲーマー並みの勝利への執念があれば勝てる

0039名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:45:14.93ID:zIKyv5A/M
>>7
ライブドアも公開して一般から集め始めた時点で
損を押し付けようとしてるのにな

ホリエモンファンは損を押し付けられた側なのに本人は支持して応援のつもりだからな。バカは救いがねえ

0040名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:07:54.65ID:uaOwlvxrM
プロでさえ勝つのは難しいのに齧った程度の個人が利益は出せんよ。短期で利益出そうとすればそれは投資じゃなく投機だよ。
2に書いてあるようにインデックスを買うのを30年続けろ。商品はオールカントリーにしとけば損はしないから。

0041名無しさん必死だな2020/10/22(木) 19:04:52.05ID:w9cGPmYs0
そもそも、株を払い戻せるって考えてるようなヤツが株取引に手出しちゃダメでしょwww

バカなの?
あ、バカかwwwwwwwww

0042名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:06:00.67ID:R4ncDoOY0
>>21
こいつらはクーリングオフさせろといってるんだよ

0043名無しさん必死だな2020/10/22(木) 21:58:07.53ID:HXDsAj/T0
つけるクスリなし

0044名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:00:17.44ID:QhV4rdTM0
半額で払い戻しできるやんw

0045名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:09:28.32ID:TT1VWuJeM
株の払い戻し
面白さで誤魔化してる
定価で投げ売り


おやっ?

0046名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:10:09.07ID:9hrsoPN50
これ日本でもマスコミが買い煽りしてたから
騙された日本人もいるだろうな

0047名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:13:31.33ID:fVxt7tJH0
絵に描いたような嵌めこみ相場でワラタ

0048名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:13:32.96ID:qosxKYmZ0

0049名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:15:16.81ID:wUlL2RBqp
一般人が知る頃にはとっくに潮時だよマヌケ

0050びー太 ◆VITALev1GY 2020/10/22(木) 22:17:48.01ID:r7MfIhck0
韓国人は馬鹿だなあ

0051名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:18:18.54ID:Q2kfFaC/0
靴磨きの法則、だっけ?
儲け話が一般庶民に広がった時には儲けることは出来なくなってるという感じの話

0052名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:03:24.82ID:Zs0WL8kM0
こんなん最初から高値で売りつける気満々で後は下がるだけなの丸わかりだったのに
騙される馬鹿結構いるんだな

0053名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:06:52.94ID:dR8fG3nH0
まあ、日本もいわゆる上場ゴールが多いから、
人のことは言えんがw

0054名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:08:24.09ID:C9ae1mPr0
チョン死ねw

0055名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:19:34.35ID:YLcWiXKl0
>>2
たかが 50円くらいでガタガタぬかすな
永眠が盛り上がってたのは1000円越えのときだタコボケカス

0056名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:40:57.25ID:YED86AHn0
>>39
なんであんなののツイッターをフォローして飲食店イジメを支援してるんだろうな

0057名無しさん必死だな2020/10/23(金) 08:06:47.38ID:coLUBthqH
払い戻せるだろ。

今の価値でw

0058名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:31:40.81ID:9ITCB4kq0
スクエニのソフトを発売日に買うようなもんだな
トーシロにはオススメできない

しかしこいつら嘆きつつこのまま塩漬けなんだろうなぁw

0059名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:57:18.98ID:cty+OmjLx
>>58
売ればいいだろ
ゲームソフトを例えに出してる時点でおまえはトーシロだわ😁

0060名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:07:11.40ID:9ITCB4kq0
>>59
もうちょい文章ちゃんと読み取ろうな?

0061名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:16:28.41ID:cty+OmjLx
>>60
だから売ればいいやろ
ってな話だろ
もしかして理解できてない?🤨

0062名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:34:13.57ID:EgN0tbVG0
株って株主優待目的で買うもんじゃないの?
ふるさと納税と似たようなもんでしょ

0063名無しさん必死だな2020/10/23(金) 16:36:18.04ID:p4p49ab5d
俺なんて9割減の株持ってるぞ
もう放置だわ
他の株と投信でプラスだけども

0064名無しさん必死だな2020/10/23(金) 17:50:55.58ID:S1+hw/zL0
クソ株の塩漬けは性格的に気になって出来ないわ

0065名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:43:52.42ID:hKTB5cut0
上場した途端に関係者が持ち株処分したぐらいだからな。
逃げるなら今しかないw

0066名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:53:58.39ID:9XynG+JeM
バカチョンwwwwwww

0067名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:54:25.12ID:9XynG+JeM
ここのチャート見せて

0068名無しさん必死だな2020/10/23(金) 19:57:46.00ID:FVhg+56ir
>>61
だから売るとか以前にまず買い時考えろ
ってな話だろ
もしかして理解できてない?🤨

0069名無しさん必死だな2020/10/23(金) 21:29:55.83ID:jFVZLitl0
なんでここでの株のネタって馬鹿しかいないの?🙄


https://i.imgur.com/kbJ2UcV.jpg
https://i.imgur.com/tHngZhr.jpg

0070名無しさん必死だな2020/10/24(土) 00:53:52.19ID:mvBO+jhC0
>>14
つまり
真っ当に儲けるためには10年はとんとん以下って事か

それとも10年たつまでは損し続けるのか…?

0071名無しさん必死だな2020/10/24(土) 08:48:26.62ID:9/0mVGve0
どっかの証券会社が調査した株の運用ランキングで儲かってる人のワンツーフィニッシュは
死んでる人・買ったのを忘れてた人だったからな

世紀末にYahooを80万くらいで買って塩漬けしてたら今は2億強になってるみたいだし

人類が活動し続ける限り右肩上がりで
どんな大不況がきても100年前の水準には落ちないからな
なにも考えないのならF&P500でも買って放置安定だわ

0072名無しさん必死だな2020/10/24(土) 17:52:48.86ID:yWM/U3xn0
S&P500では?
今後もGAFAの株が上がり続ければいいんだけどね

0073名無しさん必死だな2020/10/24(土) 17:56:25.41ID:eWM4xJHY0
どこの後進国人だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています