確認なんだがマリオカートライブホームサーキットってファミ通集計対象外だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:16:00.75ID:dzHxZJAK0
だってこれゲームソフトがついてるわけじゃなくて、ラジコンとゴール看板がついてるだけの周辺機器じゃん
ゲームソフトは別途ダウンロードするわけじゃん
ニンテンドーラボはソフトが付いてたから集計すべきだけど、マリカは集計すべきではないだろ

0002名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:18:17.89ID:v1GfJHuV0
ファミ通に言え

0003名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:21:17.34ID:mXtGBp240
今夜答え合わせだな

0004名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:22:07.03ID:gzG7dWB/0
個人的には自分もラジコンかなとは思うが各集計機関次第としか言いようがないな

0005名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:22:44.45ID:7MsDi7S30
そもそも何万本も作れないだろ
ROM焼けば済むゲームとは違うんだぞ

0006名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:27:21.53ID:sucAHyxSr
分からんな
これはビデオゲームだけどソフトついてないからな

0007名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:30:51.47ID:mMjdclnxd
知らんよ
何を恐れてるんだ?

0008名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:53:32.99ID:Eum3LVS30
これが他のswitchソフト並みに何万台も売れたらラジコン史上ダントツで一番だろうな

0009名無しさん必死だな2020/10/22(木) 18:58:35.20ID:2iy0SDLv0
まぁソフトは無料だからなぁ

0010名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:01:07.74ID:KLL5JHvja
真面目な話、これはラジコンだからリングフィットよりも生産可能台数少ないぞ

0011名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:12:05.52ID:/d+woTi+d
無料ソフトのダウンロード数はランキングに載らないのが普通だからな
俺もラジコンは買う気ないがソフトダウンロードしてムービー見て消した

0012名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:16:34.29ID:nv0nmPGa0
扱いでいうならダウンロードカード付きのパッケージと同じ扱いでしょ

0013名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:18:40.83ID:iSy1WLtzr
ツタヤとゲオはソフトとして扱った
コングは周辺機器として扱った

まあソフト扱いでいんじゃね
前に妖怪学園YのDLカードが集計されてたしこれもDLカードはついてるし

0014名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:20:58.48ID:iSy1WLtzr
と思ったが無料DLできんだなこれ
確かに微妙っちゃ微妙だな

0015名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:27:46.58ID:KLL5JHvja
>>13
良いんじゃねって言っても、集計機関がどう扱うか次第だから、
ゲハでどうこうできる話じゃねえわ

0016名無しさん必死だな2020/10/22(木) 20:30:23.92ID:WKvbeJ1Y0
ドラクエ10とかパッケージ版でもダウンロードコード入ってるだけだから同じじゃない?
対象にするかどうかは集計機関次第だろうけど

0017名無しさん必死だな2020/10/22(木) 21:01:41.23ID:zLwXa0NJ0
マリオカートライブホームサーキットのパッケージには
ソフトのDLコードが入ってない

0018名無しさん必死だな2020/10/22(木) 21:08:36.22ID:2iy0SDLv0
>>16
マリカホームはDL番号も入ってないぞ
買わなくてもソフトだけならアカウントあればDLできる

0019名無しさん必死だな2020/10/22(木) 22:01:41.49ID:zLwXa0NJ0
ソフトなしだけど集計したのか

https://www.famitsu.com/news/202010/22208063.html

1位(初登場) Switch マリオカート ライブ ホームサーキット
73918本(累計73918本)/任天堂/2020年10月16日

0020名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:43:11.12ID:KLL5JHvja
想像してた本数より2倍以上売れてるな
後、直販分もあるから、屋内ラジコンが初週だけで10万台くらい売れたのか・・・
記録的な大ヒットだな

0021名無しさん必死だな2020/10/22(木) 23:49:25.13ID:2IZPfUUg0
無料DLだけど
どちらも単品では 使えないわけだから
やはりセットの商品

0022名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:01:19.47ID:E+Tbipk9a
税込み1万円もする屋内ラジコンが週販7万台
直販分も含めたら10万台程度も売れてるとか、
ヒットを超えて記録的な大ヒットだね

ちなみに、今どきのホビーラジコンなら、6000〜8000円も出せば、
そこそこの走破性能のものが買えるので、これはかなり割高なのに大ヒットになってる

0023名無しさん必死だな2020/10/23(金) 00:20:30.64ID:DA7eEbIp0
>>22
言ってる事は正しいが、コピペで同じ内容を書き込むのはよろしくないな。

0024名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:01:53.09ID:+i5ayhsua
>>23
同じスレ乱立させてネガるのに必死なゴキにまず言おうな?

0025名無しさん必死だな2020/10/23(金) 06:49:27.84ID:DIATftaN0
>>22
ソフトも実質付いてくるわけだからラジコン単体で評価したらイカンデショ

0026名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:29:22.57ID:+i5ayhsua
>>25
今どき、カメラ付きの廉価なホビーラジコンカーは、
安い奴だと2000〜3000円、4WDでも7千円くらいで買えるんだよ

これはラジコンカー本体価格だけなら、せいぜい4000〜5000円相当のものだから、
ソフト代考えても、それなりに利幅のある商品

0027名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:33:16.18ID:o2dGGFPE0
>>26
次スレあるぞ
逃げるわけないよな?w

997 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/23(金) 06:54:11.70 ID:+i5ayhsua [9/12]
>>996
論より証拠だよ

早く出して来いってw

998 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/23(金) 06:54:35.03 ID:+i5ayhsua [10/12]
結局、 ID:o2dGGFPE0 は反論できない訳だ

999 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/23(金) 06:54:51.43 ID:+i5ayhsua [11/12]
結局、 ID:o2dGGFPE0 は敗北を認めるようだね

1000 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/23(金) 06:55:08.39 ID:+i5ayhsua [12/12]
結局、 ID:o2dGGFPE0 はゴキブリの中でも最弱の部類のようだ

0028名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:40:11.08ID:Smw+XbtC0
>>26
次スレあるぞ
逃げるわけないよな?w

0029名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:50:09.46ID:+i5ayhsua
>>27-28
スレ違いだぞ、基地外
そんなに悔しかったのかよw

0030名無しさん必死だな2020/10/23(金) 07:55:38.87ID:ehQI1WSe0
>>29
悔しくて連投埋め立てとか保育園児以下の行動をしたのは誰だったかな?

0031名無しさん必死だな2020/10/23(金) 15:35:43.61ID:1Mu+LIeA0
>>29
うわぁ…
君、ひどいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています