朗報 oculu questさんFBアカウント問題でネガキャンされたにもかかわらず売れまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:02:24.56ID:IKMQnIU40
https://www.moguravr.com/oculus-quest-2-sales-pace/

なお現在在庫切れで入荷は11月後半になる模様

0002名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:04:05.60ID:mZxICvDVM
毎年vr元年やってない?

0003名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:08:46.38ID:0yIrk+D3d
文鎮販売業

0004名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:35:18.43ID:sNqKldx5M
>>2
あと100年ぐらい続きそう。

電脳化が先かもな。

0005名無しさん必死だな2020/10/23(金) 18:59:30.34ID:vrR7JyJo0
oculsu questさんどころかoculus全部なのかよ
久し振りに立ち上げたらFacebookに連携してから再起動しろってメッセージ出てきたわ

0006名無しさん必死だな2020/10/23(金) 20:10:35.69ID:6fun2IGQ0
>>5
買収されたらしいからね
米国版独禁法が動いてくれないと数万のゴミだからね

0007名無しさん必死だな2020/10/23(金) 20:26:11.67ID:V/hSVxvi0
>>2

2016年 VR元年
https://www.moguravr.com/2016-vr-furikaeri-1st/

2017年 2017年こそVR元年
http://advancedimagingsociety.jp/upload/REVIEW2016_AIS_JA.pdf

2018年 真のVR元年
https://mupon.net/2018-is-vr-first-year/

2019年 本当のVR元年
https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/28/oculus-quest-2019_a_23655464/

2020年 今年はVR元年と言っても過言ではない年
https://yamapyblack.com/vr-dmm/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています