FF16ってガチでゲハで絶賛するFFになりそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:26:31.71ID:tSX9TcHH0
ゲハ公認のFFになりそう

0002名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:27:20.71ID:xaNuFqBYd
PS5な時点で大して売れないとわかってるから別にどうでも…

0003名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:31:28.51ID:+IorpSuu0
ゲハの連中の好みってなんか俺と違うから心配だわ
12とかあんまり面白いと思わなかったし

0004名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:34:28.08ID:9ZoMj4eK0
メインアートが完全に吉田絵ブレイブリー路線で笑う
野村FFが失脚したら本家FFがすぐこうなるほどに正統だったんだねブレイブリーって

0005名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:34:28.38ID:VQJVIIu60
正解はテンパード

0006名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:37:26.97ID:X6FOsYYS0
チョニーホモパレード2ってガチでゲハで絶賛するホモパレードになりそうだよな



ゲハ公認のホモパレードになりそう

0007名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:38:08.29ID:7wV1jD4ap
吉田を信じろ

0008名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:43:11.53ID:l3vIQDCl0
ノムニシは二言目にはブレイブリーを連呼して煽りになると思ってるフシがあるけど
ブレイブリーがダメだったのはショボグラケータイハードと低頭身の時点で
海外からは選択肢になる余地すらなく消えていくのは分かり切ってただけのこと

ちゃんと金かけて据え置きHDのフラグシップとして4K品質で堂々と作るなら
正統派ファンタジー自体は日本人にはもちろんずっと待望されていたし
FF14が北米欧州でしっかり成功してる時点で国産のヨーロッパ風ファンタジーも
ちゃんと向うで通じる手応えは十分に得ていたからな

0009名無しさん必死だな2020/10/30(金) 18:59:32.83ID:FYVLgsQ/0
普通に面白い。豚に餌やるな。
出たあとはこう言われる

0010名無しさん必死だな2020/10/30(金) 19:01:18.37ID:9ZoMj4eK0
>>8
DS版FF3の浅野による浅野チーム作品系譜と言われてて
リメイクFF売上でDSが圧勝したのにDS系FF5は作らせないPS擁護政治の結果
「光の4戦士」という代替え作を許し、それがPSに出ない新規RPG系譜として存続したわけよ

「PSで先に死んだのを見たから任天堂機特化の系譜を許す」
各社サードIPのお約束

0011名無しさん必死だな2020/10/30(金) 19:01:22.16ID:Tmxlt2zta
極一部がしつこく名作と言い張るスレ建て

0012名無しさん必死だな2020/10/30(金) 19:05:56.32ID:9ZoMj4eK0
シレンが、ロックマンが、牧場物語が
PSで死んで任天堂機で売れるデータが色々あるからDSには固め打ちしてたのに
PSの罪と向き合わないだけでしょ何事も

0013名無しさん必死だな2020/10/30(金) 19:06:57.33ID:P/b9snvi0
シリーズで一番地味なFFになりそう

0014名無しさん必死だな2020/10/30(金) 19:15:20.56ID:qneBIdjUa
一部の人間は神と言い張るけど凡作から良作の間くらいの何とも言い難い作品になりそう
そもそもスクエニ自体が良ゲー出す確率低い会社だし

0015名無しさん必死だな2020/10/30(金) 19:46:45.31ID:aTugb1Yq0
吉田ならまともなFFを出せるかもしれんな
と言ってもPS5買う気ないし、今更まともなFF出しても
国内衰退の勢いは止められないと思うが

0016名無しさん必死だな2020/10/30(金) 19:56:59.80ID:dlWBip0B0
>>15
PS5普及のために爆死する運命を背負わされたFFだろこれ
せめてPS4にも同発で出せればなぁ

んでハードのせいで爆死したのに開発者が追い出されるまでセットな

0017名無しさん必死だな2020/10/30(金) 20:21:07.83ID:RGF9avkE0
吉田のことだから、客から自然に褒められるような流れになるように
セコい作戦を、いろいろたくらんでるよw
ゲーム自体が凡作だとしても

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています