XSX最終版はプラスチック増量で、さらに冷えにくくなるのではと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:13:27.07ID:ydApu42xM

0002名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:15:09.96ID:10VSvnGVd
画像見てもどれのことかよく分からんな

0003名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:16:21.59ID:DCVUQndC0
まあスッキリした中身だなとしか?

0004名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:18:24.58ID:ElXaV2kbM
PS5と違って美しくない中身だね
いかにもMSのハードって感じ

0005名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:18:38.72ID:SCIJkkeP0
まずスレタイ自体のソース貼れよ

0006名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:24:59.28ID:10VSvnGVd
>>1
説明頼むよ

0007名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:28:37.06ID:fqrDq5Tap
PS5と違って配線とか見栄え悪いの見せないモック分解しかしてないから実物はなかなかに不細工だな

0008名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:36:19.88ID:IuU4o6mg0
組み立ての動画はもっとスッキリしてたよな
つうかゴチャゴチャしすぎ

0009名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:41:06.86ID:xy2Rs22+0
それXssじゃないの

0010名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:48:56.75ID:SCIJkkeP0
>>8
そうか?
動画に無かったのって左のフィルムケーブルと本体押さえてる黒いバーだけだぞ


https://i.imgur.com/o3bsuF4.jpg

色が全体的に黒くなったな

0011名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:49:55.98ID:f9MIXJFaM
動画とは逆の背面側のパネル取った絵か

0012名無しさん必死だな2020/11/02(月) 12:59:29.12ID:T9aFNHjqM
アチアチ路線はもうあきらめろよw

0013名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:03:16.40ID:wlkgBVol0
よく冷えてるから排気が熱いのにゴキブリはアホやな
もし本当に排気孔触っても分からないくらい冷たかったらすぐ壊れるわw

0014名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:07:10.23ID:IQokeeZmM
>>1
なんで50円貼っつけてんの?
スピーカーに5円貼ると音が良くなるらしいけど

0015名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:07:58.80ID:6pvKW9Mp0
電源もコネクタは下なのにユニットは上側にあって抜かりない

0016名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:08:44.81ID:99XftnOPa
>>15
これ結構大事よね

0017名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:09:19.48ID:IQokeeZmM
>>1
そういえばスマホにヒートシンクかわりに10円貼ると冷えるとか一時期流行ったよな

10円は銅だから熱伝導率が良いとかいう理由で

0018名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:51:00.94ID:TWSZPvuM0
こんなつめつめでほんとに冷えるのか?

0019名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:53:07.44ID:SCIJkkeP0
>>18
真ん中のアルミブロックの中は空洞でエアトンネルになってる。


https://i.imgur.com/jxT6VOn.jpg

0020名無しさん必死だな2020/11/02(月) 13:53:52.72ID:SCIJkkeP0

0021名無しさん必死だな2020/11/02(月) 14:19:26.63ID:8UK7+vy70
>>19
コレはホントよく考えたよな

画像よく見るとエッジ部分にシールドが貼られてるんだな、SoC側のヒートシンクと密着して遮蔽するのかな?
PS5に有るデカいシールド鉄板を無くせるんだから良い設計だと思う

0022名無しさん必死だな2020/11/02(月) 14:28:50.68ID:SCIJkkeP0
>>21
いや、両面にシステムボードを密着させてる。
SoC側はさらにフレームかぶせた後にGDDRとまとめて接地する銅ブロックがベーパーチャンバーに熱を逃がしてる。

ベーパーチャンバー側は曲がりの無いエアチャンネル、それとアルミブロックの中、パワーサプライからウルトラブルーレイ側に抜ける三つの流路がトップの13cmファンで合流する設計。


https://i.imgur.com/2jZCOQx.jpg


https://i.imgur.com/R7svr5L.jpg

0023名無しさん必死だな2020/11/02(月) 14:51:27.30ID:5baKbNgFM
SXの設計は本当によく考えられてる

0024名無しさん必死だな2020/11/02(月) 14:58:46.23ID:Y02peAKn0
洗濯物を早く乾かしたい時はSXの上にぶら下げておけばいいんだなw

0025名無しさん必死だな2020/11/02(月) 15:06:47.86ID:RtEV6tnQ0
PS5 空気の通りが長い効率悪い

箱 空気の通りが最短で効率良し

0026名無しさん必死だな2020/11/02(月) 16:49:02.55ID:fHv7sYL50
まるっきり根拠のないネガキャンのためのネガキャンスレか
ひどいな

0027名無しさん必死だな2020/11/03(火) 02:46:11.98ID:96/teYuf0
>>1
ゲーム機と言うより動力装置にも見えるな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています