関西にはチャーハンとライスという食い方があると聞いたんだが、本当なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:04:41.74ID:KvXxMgfvM
正気なのか

0002名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:06:02.45ID:q66IDa6uM
うちのオカンは普通に出す

揚げおにぎりにごはん
赤飯にごはん
なども出す

0003名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:06:44.29ID:KvXxMgfvM
どんだけライス好きなんや?

0004名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:07:23.19ID:5z8ZKaVx0
こち亀であったな関東の食文化だろ

0005名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:08:29.19ID:NoMwo1sB0
滋賀県出身でお好み焼きライスはやるがこれはやりたくない

0006名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:09:46.62ID:ldnL5fErM
チャーハンの水増しに使うんじゃなくて?

0007名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:10:52.44ID:DPWoEXgd0
食パンも4枚切りとか分厚いからな連中は
とにかく炭水化物で腹を膨らませようとする

0008名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:12:26.02ID:+5etNgsTd

関西は食パン6枚切り
関東は5枚切り
だろ

0009名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:14:08.52ID:T081cuoM0
>>2
揚げおにぎり!?

0010名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:15:12.86ID:S+gYWjbT0
これはひどい捏造スレだな 逮捕されてもしらんぞ

0011名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:16:51.64ID:6hnjcfmr0
>>8
逆だろ
食に金をかけるのは関西>関東だと思う

0012名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:18:28.39ID:6hnjcfmr0
カレーも豚は関東、牛は関西なんだろ?

0013名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:18:34.80ID:TFzoEfWAr
浜田がチャーハンをおかずに白米食って松本が信じられへんって言うレベル

0014名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:21:15.52ID:TFzoEfWAr
>>12
「肉」が牛肉の代名詞か豚の代名詞かって違いだけで
食ってる中身にそれほど違いは無いよ

0015名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:23:06.79ID:S+gYWjbT0
関東は貧乏だったから安い豚が定着したってだけだな

0016名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:25:22.89ID:M9cTc6LH0
チャーハンライスは知らんが
食パンはケチ臭い関西人は6枚切りでしか食わんとどっかで聞いたな。
まぁ俺の関西の伯父さんは毎朝納豆食う人だから真偽は知らんが。

0017名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:26:08.09ID:A92hv4Is0
肉じゃがも関西は牛、関東は豚

0018名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:27:33.28ID:mocKC2JHd
関西は関東と違って農耕に馬ではなく牛を使ってた関係で牛を食す文化がポピュラーになったと聞いたことがある。
フグなんかも関西じゃそこらへんに売ってる普通の魚扱いだしな。

0019名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:27:34.21ID:TFzoEfWAr
>>16
6枚切りしか食わんって事はないが店頭から6枚切りだけ先に売り切れるのは日常

0020名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:28:27.90ID:K6T+S25Ba
実家のすき焼き味風の超濃厚豚バラ炊き込みご飯を
次の日に白飯のおかずにして食べてたおもひで

0021名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:31:25.92ID:DPWoEXgd0
カレー屋で普通のカレーに対して「ビーフカレー」というのが別メニューであるくらいだし
カレーに牛肉は普通ではないという事

0022名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:33:27.07ID:9+2Nju+s0
京都だったかにチャーハンセット(チャーハン付き)だす店があったような

0023名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:35:28.85ID:6Fu6cAv+d
サービスライスを出す中華料理屋がある
何注文してもご飯がついてくる

0024名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:39:05.44ID:GucC89WA0
関東はミラノ風ドリアとライスな

0025名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:40:00.89ID:vhRR/0+V0
米は力だ

0026名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:46:12.38ID:GV2+2ZpV0
なお関東は8枚切りばかりの模様w

0027名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:49:46.58ID:Zv6HqruGM
旅行に行って郷土料理です、と炭水化物マシマシなの出されると、土地の貧しさを感じる

0028名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:50:17.27ID:fw+49GM90
食パンの厚みに関しては関西のが平均的に厚い
お得感があるとかなんとかって話だけど実際俺も厚切りのが好きかな

0029名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:51:38.99ID:S+gYWjbT0
>>22
チャーミングチャーハンね

0030名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:52:59.73ID:fw+49GM90
>>27
ちゃんとした郷土料理があるだけでもいいと思うけどね
旅行の醍醐味でもあるし

0031名無しさん必死だな2020/11/07(土) 13:58:34.67ID:mORBv4fm0
>>22
あそこは何にでもチャーハンがついてくる店だからしょうがなしw

0032名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:09:41.75ID:B6bfMdUrM
関西は4枚切り売ってるよな
関東は売ってないけど

0033名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:12:38.16ID:JQtS2yL80
ここはおかゆライスの出番だな

0034名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:16:30.01ID:m67pxFpw0
>>18
関西は公家文化なので牛を多く繁殖させていて
関東は武家文化なので馬を繁殖させてたが戦後に関東の土地でも短期間で成長する豚の繁殖が盛んになったとチコチャンが言ってた

0035名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:24:59.67ID:TiuAeQXo0
チャーハンにチャーハンが付いてくるセットあったぞ確か

0036名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:27:01.25ID:xo97/0r9d
チャーハンライスってメニュー名のチャーハンなら有るけど

0037名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:27:26.99ID:m67pxFpw0
うどんとごはん
焼きそばとごはん
お好み焼きとごはん
パエリアとごはん
カルボナーラとごはん
おはぎとごはん

0038名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:29:48.94ID:MZuO6/oy0
おにぎりとチャーハンおにぎり買うことあるしそんなに変でもないのかも

0039名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:39:49.42ID:n+vMLiipp
>>1
無いよハゲ

0040名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:49:03.44ID:8wS29eln0
関東は文化がない

0041名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:49:55.40ID:WkOYotOV0
ふぐがそこらへんに売ってるとか普通のさかなとかないわw
ウソつくな
黒門市場かよwww

0042名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:50:37.74ID:u5pYMtZLd
お好み焼きとご飯。と勘違いしとらんか?

0043名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:52:42.20ID:7kTuEO8Cd
>>37
良いでしょ。
俺も何にでもご飯つけるよ
刺身
おでん
冷奴
シチュー
たこ焼き

0044名無しさん必死だな2020/11/07(土) 15:04:58.27ID:zB9q84on0
味が濃いチャーハンはご飯少し足して薄めるわ

0045名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:11:19.96ID:qAxkFzHq0
ねーよ
チャーハンにチャーハン付く店はあるけどな

0046名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:20:29.31ID:NyNzzeOx0
育てるのはしんどいだろうし

0047名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:21:49.56ID:bYZ5GfaXa
>>41
大阪はそこらへんのスーパーにフグ売ってる
日本のフグの6割は大阪で消費されている

0048名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:16:38.62ID:5z8ZKaVx0
ふぐはスーパー玉出だなw
間違って売ってしまったとか嘘くさ過ぎだけど

0049名無しさん必死だな2020/11/07(土) 19:02:25.62ID:uieFrJSXr
白いご飯にチャーハンをかけるの?

0050名無しさん必死だな2020/11/07(土) 19:23:20.84ID:R2emhYh40
炭水化物大好きだから、生の食パンに熱々のご飯を少しだけ載せて半分にして食べる

生食パンの食感の次にご飯のモチっとした食感がたまらない

この食べ方は人に言っても賛同を得られた事が無い

0051名無しさん必死だな2020/11/07(土) 20:06:28.72ID:4cGQMlsR0
>>33
ロボットは黙ってて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています