【悲報】日本人さん、18年前は年収500万円手取り429万円が、現在では394万円になってると判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:37:23.27ID:VHi3pLaR0
どーすんのこれ
https://i.imgur.com/ZYXQ2aK.jpg

0002名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:38:17.02ID:4xW8/zD80
うぁぁぁぁ

0003名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:39:03.16ID:ezhyCNyb0
ゲハにいる奴らは年収1000万超えてるって年収スレで言ってたし対岸の火事やろ

0004名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:40:18.98ID:5U8+/24d0
この上消費税倍増とかで支出も増えてると

0005名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:40:21.99ID:7kGStj5Md
非正規雇用を増やした結果だな

0006名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:42:26.85ID:6xnaNEiC0
子供の控除削減ってその分児童手当が増えているんじゃん

0007名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:43:53.60ID:uylH2I3ZM
会社員の例ってどういうことだよw

0008名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:49:14.46ID:fhWAHZQB0
ゲハは年収1000万超えの溜まり場だしなw

0009名無しさん必死だな2020/11/07(土) 14:59:41.56ID:dcAvCgsZ0
こんなの超低収入も含めての平均だろ
何年か前に都内大卒正社員で平均取ったら700万くらいってデータ出てたよね

実態としてはそんなもんだよ
仮に30歳で400万なんてやっていけるわけない

0010名無しさん必死だな2020/11/07(土) 15:02:07.35ID:pKo6hwnL0
社会保険も改悪されてるからな
失業保険の手当も昔はもっとたくさんもらえた

0011名無しさん必死だな2020/11/07(土) 15:02:38.73ID:lZkSobH4M
なにーおれが相対的に所得増じゃねえか

0012名無しさん必死だな2020/11/07(土) 15:14:26.88ID:20Qzaa4a0
さらに消費税で10%取られるとすると…?

0013名無しさん必死だな2020/11/07(土) 15:33:51.77ID:T081cuoM0
厚生年金が高すぎる

0014名無しさん必死だな2020/11/07(土) 15:58:22.53ID:+l5HBIKG0
手取り39万円(ボーナス抜き)の俺が金持ちの部類に入るとは。

0015名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:05:18.77ID:p/GsEi+ip
>>9
地方だと300万以下も珍しくないのだけど?
平均じゃなくて中央値で見なよ。

0016名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:08:31.05ID:gygF5nLf0
>>1
しまいに消費税増えてるからな

0017名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:23:59.59ID:xCtZI5eBr
地上公務員ですまん

0018名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:57:25.17ID:TbfsG6T30
その分子供の医療費無料だとか学費無料だとかその他手当だとかに充てられてるはずだが

0019名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:08:55.91ID:1PwCpYne0
>>1
2012年あたりで止まってると考えることもできる

0020名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:39:29.24ID:xvWnie/r0
政治の責任で終わる

0021名無しさん必死だな2020/11/07(土) 19:14:49.10ID:H0Fj+Xf2M
この国では自民党を批判すると売国奴、左翼扱いされます。

0022名無しさん必死だな2020/11/07(土) 20:35:14.83ID:Sr4si0x/d
いいじゃん!いいじゃん!

0023名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:10:15.62ID:8wS29eln0
>>9
公務員なら40歳400万だが

0024名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:31:34.03ID:K6T+S25Ba
日本は各種の控除で税金を低く抑える代わり
社会サービスの利用に私的負担が要求される所得控除型の社会保障で
男の長期雇用と企業の福利厚生や生活給的な年功給に
女は結婚したら寿退社で専業主婦として子供の面倒や爺婆の介護的な
戦後日本の雇用慣行に紐付いた形の社会保障だったので
右肩上がりの経済成長が終わり雇用慣行と一緒に
日本の所得控除型の社会保障も全部壊れてしまったわけで

所得税の実効税率が低いままじゃ
給付型の社会保障に移行できないわけで
控除を減らしも実効税率を上げ税金をきちんと集め
社会サービスの利用に私的負担が必要な所得控除型社会保障から
公的負担で社会サービスを提供する給付型の社会保障に転換しなきゃ駄目なので
税金をしっかりとって行政で責任を持って社会保障をやれって言わなきゃ駄目だよ

0025名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:34:00.36ID:rfSjyQger
>>9
日本の統計は200万未満は未集計です残念

200万円第300万円台が増えたことが事実

0026名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:36:00.16ID:7YQmPmEH0
デフレ不景気30年近くやってるからね

GDPの成長0=給料の成長も0

算数ですらないんだけど「自己責任!!」「根性で何とかなるはず!!」
これがジャップクオリティ
大本営発表w

0027名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:36:55.36ID:20Qzaa4a0
>>24
年金貰う際に所得税掛かるって聞いた時はマジで驚いた。俺も政治に行かないといかんのかと思ったわ

0028名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:37:32.34ID:7YQmPmEH0
>>19
もっと酷い

1995年の消費税増税第一回目でデフレ不景気突入だからな
30年近くデフレ不景気止められずにさらに二回増税したんだぞ

0029名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:39:08.13ID:7YQmPmEH0
>>24
右肩上がりは終わり!
日本は衰退する時期に入った!運命!!

これが一番困る
単なる経済失政を30年近く続けているからこそのデフレ不景気続行中なのに

0030名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:47:13.13ID:y+mRfPsEa
緊縮経済しなくて良いのにずっとやって経済萎ませてるんだからそりゃこうなるよw
しかもこの期に及んでまだ消費税増税は未来への責任とかほざいてるしな
普通なら政権交代なんだけど野党は与党とプロレスやってるだけだからw

0031名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:50:25.84ID:76E7a3Mg0
少子高齢化だからしょうがない
これからさらにどんどん手取りは減っていく

0032名無しさん必死だな2020/11/07(土) 21:51:15.76ID:76E7a3Mg0
社会保険、年金の破綻、待ったなし!!
それを防ぐために手取りが消える

0033名無しさん必死だな2020/11/07(土) 22:02:15.61ID:7YQmPmEH0
>>31
デフレ不景気だから少子高齢化したんだぞ

婚姻世帯はだいたい2人子供を作ってる
減ったのは不景気30年やって婚姻数が減ったんだよ

>>32
社会保障もデフレ不景気で経済成長0だから破綻する
「運命!衰退国家!!」とかではないね

ゲームで言ったらルール分かってないでやらなくていい逆ばっかりやってるヘボ

0034名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:23:26.61ID:vEJz/TKFd
嘘だろ
俺の手取り150万だぞwwww

0035名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:15:27.53ID:VEsOZu7x0
お前らの親世代が若者イビリして悦に浸った結果だ
親を恨め

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています