【謎】XSeX/Sでヘッドセットオーディオ設定の一部に有料アプリ(試用無料)が必要なものがある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:24:12.24ID:a9/mBRBs0

0002名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:27:25.87ID:YbYMGKHy0
何年前から来たんだよお前(´・ω・`)

0003名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:27:58.31ID:T025eBNbp
XBOX ONE Xからある
>>1の情弱自己紹介

叩くつもりがまた無知晒したぢけの哀れなスレ

0004名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:29:17.46ID:Yw00H63Z0
>>1
これ無線で対応してくれたらいいのになー

0005名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:29:57.47ID:BmE1H/2g0
ゴキちゃん…
XboxはOneからドルビーアトモス対応してるから3Dオーディオ神輿にするのはやめとけとあれほど教えてあげたのに…

0006名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:40:29.81ID:cyUGffWY0
ちょうど3年前の話だな

0007名無しさん必死だな2020/11/07(土) 16:51:36.53ID:wBVFX9y90
製品ライセンス購入すると10台まで端末増やせるんだっけか?試用期間でしっかり試して必要そうなら買えば良いよ。

0008名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:11:49.06ID:qAxkFzHq0
他にDTSも選べるぞ
今世代で漸く独自謎規格搭載して専用ヘッドホンしか対応してないPSとは違うのだよ

0009名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:27:13.64ID:H45P0pH5M
x1ユーザーだけど、
こんなのがあるの知らんかったわ!

360時代からずっとワイヤレスサラウンドヘッドホン使ったが、
でもDTSまでしか対応してないから
atmosとか諦めてたのに・・(^^;)

0010名無しさん必死だな2020/11/07(土) 17:59:33.64ID:atbvyQ18d
買うとおまけにPCでも使える

0011名無しさん必死だな2020/11/07(土) 18:56:36.63ID:9BT9E/H4d
かの陣営はAtmos全部が有料みたいにミスリードさせようとしてるな
有料なのはDolby Atmos for Headphonesだけで、対応アンプやテレビだけで鳴らすぶんには購入する必要ないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています