真の次世代機PS5、スパイダーマンのレイトレが凄いと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/08(日) 07:36:51.40ID:fQ15PmVbM

0030名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:40:13.74ID:/jJ+6TBY0
https://youtu.be/BMzegyXj4ac

箱じゃこのレベルはむり

0031名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:50:22.69ID:+LRY34bE0
明るい場所のシーンは無いの

0032名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:57:57.13ID:MieBz7Bm0
ただし30fps

0033名無しさん必死だな2020/11/08(日) 08:59:15.91ID:FfwtCFnga
これさ・・・
水面に全振りで他が終わってるじゃん。現行機以下に・・・

0034名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:00:17.22ID:wLtipzy/0
レイトレのオンオフの比較見せてよ。

0035名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:04:38.86ID:/JTinAbd0
>>19
これより上だったスクショ持ってきて

0036名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:05:07.98ID:mPMsvvVF0
PS4版との比較で色々バレてるのにまだやるのか…

0037名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:12:31.75ID:THovuN1S0
この1画面でスーパーマリオ何本分の情報量なんだろう

0038名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:12:37.27ID:Nqq+ImKW0
PS5だけに最適化しまくったタイトルだからね、見せ方は非常にうまいと思う

ただマシンスペックが足りていなくて「レイトレ(と言っている部分)の解像度」が低い(540p程度)のは、避けようがない事実ではある
https://i.imgur.com/DzOtDQa.jpg
https://i.imgur.com/UT1s5YD.jpg
これは他のPS5タイトルでも言われていること


GT7
https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2020/06/5-12-scaled.jpg

これとか「レイトレによる反射ではなく、低ポリゴンモデルを使って鏡面処理しているだけ」だけの可能性が高い
反射元と形状が違うというのはレイトレーシングではありえない
https://gamewadai.com/wp-content/uploads/2020/06/Khgl3Bq.jpg

同じ事はスパイダーマンがビルに張り付いている時の反射で映っているビルの形状が違うこと、植物の葉の描写が無い点にも言える
https://i.imgur.com/DlbUdJa.jpg



結論
PS5のタイトルでは、レイトレーシングを謳いながら、レイトレーシングではないものを使ってるケースがある
そしてソニーはPS5のレイトレーシング性能についての公開を発売直前の今でも発表していない

0039名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:17:19.87ID:/JTinAbd0
>>38
旧世代負ける次世代機やベー

0040名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:24:01.29ID:hc1Kp/eaM
>>38
このスレの反応を見るにレイトレーシングがそもそもわかってないゴキブリにはちょうどいい詐欺具合のようだね

0041名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:26:22.21ID:Uz4VT+iL0
まあ全部が全部レイトレじゃないだろうし、3枚目の背後のビルが透けて反射してるのは違和感あるが、見せ方はうまい

0042名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:26:47.35ID:C8eFVHsX0

0043名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:28:14.71ID:Nqq+ImKW0
こういう低解像度gifだと問題点が隠されるんだよね

0044名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:28:39.89ID:mPMsvvVF0
>>38
5枚目の画像なんて明らかにゲーム映像より綺麗なのにな
多分これフォトモードだぞ…

0045名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:30:40.15ID:Nqq+ImKW0
PS5はレイトレが使えないが、レイトレっぽく見える処理で情弱を全力で騙すために
ソニーが総力を上げて用意したのがスパイダーマン という穿った言い方もできる

0046名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:31:15.48ID:Nqq+ImKW0
>>44
それな

0047名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:36:18.06ID:EqudoyO40

0048名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:36:55.57ID:ntOvpbxL0
前作で窓の中が適当な画像だった時に
このゲームはゲームスピード早いからそんな細かい所まで一々見ないって散々言われたから
こんな所に拘っても無駄なんじゃないかな

0049名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:36:57.68ID:eKNOcO3r0
>>43
https://www.youtube.com/watch?v=BMzegyXj4ac&;feature=youtu.be
ここに動画あるぞ
SSRも使ってるけど、レイトレ使ってないとかはありえないな

0050名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:39:26.13ID:Uebkk+2p0
>>41
背後のビルが透けて?
前方にあるビルじゃん

0051名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:40:32.87ID:Nqq+ImKW0
>>49
これみてみ?反射で映ってるはずの木の形
全然ちがうものが映ってる
https://i.imgur.com/py8FKz9.jpg

>>38で言ってる
これとか「レイトレによる反射ではなく、低ポリゴンモデルを使って鏡面処理しているだけ」だけの可能性が高い

そのままの問題

0052名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:43:20.77ID:Spyq6rAGr
>>1
番犬という噛ませ犬が可哀想なくらい凄いなwww

0053名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:44:57.16ID:eKNOcO3r0
>>51
それは低ポリゴン用のデータを用意してそれをレイトレ用の計算に使ってるからだろ
別にスパイダーマンだけじゃなくWDLやBF5のレイトレでも同じ事やってる

>低ポリゴンモデルを使って鏡面処理しているだけ
このやり方は上のやり方よりGPUに負荷がかかるからやる意味無い

0054名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:45:59.47ID:Spyq6rAGr
>>42
凄いのがガラスだけでなく外壁まで写り込んでるところだよな
マジで適用範囲が広大すぎて草生える
まじどんなマジック使ってるんだよw

0055名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:46:41.71ID:Nqq+ImKW0
こりゃまたすごい無茶苦茶な擁護がとんできたぞ・・・

0056名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:46:49.05ID:rZfit0bFd
何だ今度はローポリだからレイトレじゃないとかほざいてるのかw

0057名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:49:01.61ID:+hIDu5k60
低ポリ技術に負けるXSXって未来ないな
また箱負けるわ

0058名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:50:24.48ID:Uebkk+2p0
>>49
まじ凄え

0059名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:50:43.68ID:Nqq+ImKW0
「レイトレ処理の反射で映し出されている部分は、ゲーム内のオブジェクトとなんら関係のないものです」

これがPS5の自称レイトレらしい

0060名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:52:13.31ID:Nqq+ImKW0
レイトレーシングの概念すら捻じ曲げてくるか

0061名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:54:16.91ID:TOUT852oM
https://i.imgur.com/0aeCFCW.jpg
https://i.imgur.com/pO45uCR.png
https://i.imgur.com/5IFHY4g.gif
https://i.imgur.com/NlK3ueF.jpg
ps5 の偽レイトレとは違う真の次世代レイトレ持ってきたぞ!!

0062名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:55:33.63ID:Spyq6rAGr
>>49
次世代やなぁ
こういうの待ってたんだよね次世代には
WatchDogsにはそれが全くないもんなw
PS5に最適化しなかったツケやねw

0063名無しさん必死だな2020/11/08(日) 09:58:51.28ID:U1ZwnePNa
だが買わぬ、なのがね

0064名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:01:02.38ID:dXBueZSg0
>>61
XSXの真のレイトレ→SSR未満のゴミでした

0065名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:06:40.51ID:jOEK15hWd
>>42
ドーム状のやつなんか違うもんというか
雪が積もってるみたいのが映ってね?w

0066名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:13:07.80ID:Ftk9+4AH0
>>28
大きい看板の下の発行してるロゴが消えてるよ、ていう画像

0067名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:16:54.30ID:Ftk9+4AH0
結局はパフォーマンスの低いレイトレでいかにそれっぽく見せるか
ていう技術が必要になる感じだな
今の所メーカーがノウハウを囲い込んで差をつける時期だろうし
更に次の世代にならないとレイトレはお荷物なだけじゃないの

0068名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:18:08.58ID:gjb4A7KUM
>>66
だからそれは手前のガラスに写ってる向いの光源だってば

0069名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:51:56.91ID:Nqq+ImKW0
PS5は機材のスペックで単純に負けてる上に、レイトレ専用処理チップが積まれてるかも不明だからね
>>51とか見ればわかるけど、PS5はレイトレ使ってない部分をレイトレと言い張ってるし

0070名無しさん必死だな2020/11/08(日) 10:55:21.21ID:Spyq6rAGr
>>51
デノイズしてるだけだが?
SX版番犬の様に噴水丸ごと削除するなんて無様なことはしていない

0071名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:16:30.12ID:NSEv0/x60
>>61
このビルの反射は本当に酷い
低解像度というレベルでは無い
下手くそな人が描いた絵に見える

0072名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:35:10.73ID:endbFGtV0
>>38
5枚目は横断歩道の禿げが写り込みに適用されてない方が気になる

0073名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:50:25.69ID:wLtipzy/0
>>42
最初のgif 鏡面世界は窓全開なの?

0074名無しさん必死だな2020/11/08(日) 11:52:03.12ID:mPMsvvVF0
>>73
やっぱこれ性能足りなくて簡易描写してるわ…

0075名無しさん必死だな2020/11/08(日) 12:36:21.12ID:4tEoOb55p
>>61
こんなんにパワー使ってんのか...

0076名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:39:38.94ID:oKMzxGeN0
赤い壁が反射すると白い壁になるのか。
やられた敵の反射は合ってるけどテーブルの裏を反射してるはずなのにめっちゃ明るいし脳がバグる

https://i.imgur.com/G2Dq3Zc.jpg

0077名無しさん必死だな2020/11/08(日) 13:51:52.91ID:oKMzxGeN0
これもだな。四角いオブジェは上からライティングされてるのに反射されな方は側面から白飛びするレベルでライティングされてて違和感が凄い。
ROXXONって看板はあってるし発光しているガラス板みたいなのもあってるから余計違和感がある。

https://i.imgur.com/pHyrvEf.jpg

0078名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:11:12.83ID:jFNrTPtU0

0079名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:35:47.01ID:Spyq6rAGr
LBRB

あ、どっちもゴミ箱版ですかw

0080名無しさん必死だな2020/11/08(日) 20:41:26.04ID:4dtqth5Ea
https://i.imgur.com/U6Xwyor.jpg
スパイダーマン マイルズモラレス
レイトレーシングのアイキャンディーを使ったレイトレーシングを公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています