サード幹部「業界の目はSwitchではなくPS5に向いている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/19(木) 18:38:30.52ID:JeGWOG720
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&;n_cid=DSMMAA13&ng=DGXMZO37133370Q8A031C1TJ2000&scode=7974&ba=1
任天堂の主力家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が勢いを欠いている。
同社が30日に発表した業績自体は堅調だったが、けん引したのは昨年出したゲームソフト。
起爆剤として期待した新作のゲームソフトシリーズは伸び悩み、年末商戦に懸念を残す。
ゲーム機の勢い不足が続けば有力ソフトがそろいにくくなり、さらに魅力を失う悪循環になりかねない。

同社が30日に発表した2018年4〜9月期の連結決算は純利益が前年同期比25%増の645億円、売上高は4%増の3889億円だった。
スイッチ用ソフトの好調は続いたが、引っ張ったのは「マリオカート」や「ゼルダの伝説」など昨年発売したソフト。
4〜9月に100万本以上売ったソフトの合計本数の7割弱は前期発売分が占めた。

それは魅力的な新ソフトが乏しいことを意味する。
17年3月に発売し、2年目を迎えたスイッチの起爆剤と期待した段ボール模型を使ったソフトシリーズ「ニンテンドーラボ」。
段ボールで作ったハンドルを動かし、テレビ画面内の自動車や飛行機を操縦する第3弾のソフトを9月に発売したが、浮上の兆しがない。

ゲーム情報誌「ファミ通」の調べでは、ラボは第3弾のソフト発売直後の週こそ国内で約1万4千本を売ったが、10月半ばに週3千本程度と落ち込んでいる。
「ゲームとしてやり込める要素が少ない」(ゲームソフト会社)との指摘が多い。

スイッチ本体の伸び悩みも招いている。昨年は発売後に大きな人気となったが、4〜9月は507万台と前年比4%増にとどまった。
国内販売が減少したのに加え、売上高の半分弱を占める米州でも減速気味だ。
任天堂は今夏以降、米国の小売店で本体とソフトのセット販売を相次ぎ始めた。
期間限定でソフトを半額などで買えるようにし、本体販売を下支えしようとした。取引先幹部は「北米での苦しさを象徴している」と指摘する。

「業界の目はすでに(任天堂の競合の)ソニーの次期ゲーム機に向いている」(ソフト会社幹部)との指摘もある。
ソフト会社は開発資源をどのゲーム機に振り向けるかが重要な経営戦略。
スイッチよりソニーの次期ゲーム機を重視し、スイッチのソフトがそろわなくなればゲーム機としての魅力は薄れてしまう。

0061名無しさん必死だな2020/11/19(木) 19:55:19.50ID:g6mJpBNn0
今はまたPSの次世代機に目を向けてるんだろう

0062名無しさん必死だな2020/11/19(木) 19:57:02.30ID:rh52uDDW0
2018年の記事でワロタwww
で、2年後の現在どうなりましたかねーwwwww

0063名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:00:05.54ID:PoQijW0z0
勢いを欠いてるハードとロンチが五分のハードがあるってマジかよ

0064名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:00:52.73ID:rh52uDDW0
日経は期待を裏切らない曇り眼だな

0065名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:02:09.25ID:rh52uDDW0
>>64
金の力に目が曇ってるんだろう

0066名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:07:52.83ID:6dU3H65h0
やっぱり業界はPS5の方見てたな
こんなロンチになるなんてみんなびっくりだろ

0067名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:08:49.18ID:pvknSpGk0
そら注視するだろ
普及台数見てソフトどうするか決めるだろうし

0068名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:09:42.86ID:rh52uDDW0
俺は単純に
「PS好きで公私混同を平気でできる意識高い系の馬鹿」
は普通に存在すると思ってる
それが日経記者にあてはまると
だからデスク含めて会社ぐるみではないと思ってはいるんだが

0069名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:11:48.13ID:rh52uDDW0
>>68
俺はもっと単純に
ソニーはあらゆる所にインセンティブを配りまくってると思ってるがな
人間結局は金よ

0070名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:15:59.27ID:kAnEHcnT0
そのままPS6も注視してくれていいよ

0071名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:19:58.44ID:FEhwJXQ40
>>68
単純にゲーム業界の動向に詳しい記者がいないだけだよ
ゲハでは馬鹿にされてるけど望月はかなりましなレベル
産経も日経も適当な記事しか出ない

0072名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:27:49.36ID:OR4OZdXN0
消費者はスイッチの方を向いてるのに業界のクリエイター気取りはプレステでオナニーしかしてない
そりゃユーザーも離れていくわ

0073名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:36:55.72ID:SlWz8W3p0
>>23
名越やら原田やらがおる

0074名無しさん必死だな2020/11/19(木) 20:59:44.04ID:elFAgfTP0
まぁでも正しいでしょ
switchももう4年目だっけ?今から開発するタイトルは必然的にps5向けになるわな

0075名無しさん必死だな2020/11/19(木) 21:01:30.62ID:/VqoUq4f0
肉茎新聞忖度記事晒しage

0076名無しさん必死だな2020/11/19(木) 21:04:35.78ID:TOy+84UP0
そりゃそうだろ
十数年のFF契約暴露されてるんだし

0077名無しさん必死だな2020/11/19(木) 21:07:54.42ID:pLbeVfNu0
>>75
エロい新聞だな

0078名無しさん必死だな2020/11/19(木) 21:49:11.86ID:Nt6fXgm40
コエテク、バンナムは任天堂のセカンド路線を強化してるよ
セガはどんな腹の括り方をするんだろうな

0079名無しさん必死だな2020/11/19(木) 21:53:59.27ID:WPywB72r0
どうぞどうぞ^^
いつもの日経()で安心したw

0080名無しさん必死だな2020/11/19(木) 22:00:37.70ID:OlWshk2Ad
仮に「業界の目」とやらがPS5に向いてたとしても「客の関心」は全く引けてないからな

0081名無しさん必死だな2020/11/19(木) 22:26:36.35ID:fzbT9TlZ0
もう日経の名前変えろよ、何一つ当たってねぇ

0082名無しさん必死だな2020/11/19(木) 22:28:26.54ID:hDL9R8Ri0
日経読むと馬鹿になるってホントかもしれないなw

0083名無しさん必死だな2020/11/19(木) 22:49:05.80ID:Gj1wKp6qM
日経産経毎日の経団連のパシリ三羽ガラスはこんな記事書いてばかりだな

0084名無しさん必死だな2020/11/19(木) 22:53:19.21ID:MPomFjWe0
こんな新聞を参考に経済対策を立てる日本とかいう国があるらしい

0085名無しさん必死だな2020/11/19(木) 23:22:04.28ID:dGPAt6uV0
ユーザーの目も向ければ良いのに

0086名無しさん必死だな2020/11/19(木) 23:25:13.64ID:Y2Tf2B/Y0
日経の予想ハズレすぎ

0087名無しさん必死だな2020/11/19(木) 23:43:57.91ID:HMNoAHB00
>>74
Switchのヒットを見てから開発始めたソフトはこれからバンバンSwitchに行くし
逆にSwitchマルチじゃないPS5独占ソフトは多分PS5の寿命ギリギリか間に合わずPS6と縦マルチになると思われる

0088名無しさん必死だな2020/11/20(金) 00:09:09.88ID:6Z9YVaqJ0HAPPY
ラボ1つ以外は具体性の薄い予想しか書いてないし
値下げや今後のキラータイトル(スマブラやぶつ森)の存在を無視するゲーム記事とか
マジでネガキャン全振りすぎてひどい

しかしこれで誰を騙すつもりだったんだろ
ゲームに興味ない人がなんとなく悪いイメージ持てばよかったのか

0089名無しさん必死だな2020/11/20(金) 00:20:02.23ID:matBe4cZ0HAPPY
情報番組とかでSwitchのゲームが取り上げられたりしてるの見て
日経の中の人はどんな感情なんでしょうねw

0090名無しさん必死だな2020/11/20(金) 01:09:58.94ID:ztqJRquj0HAPPY
日経ってマジでゴミ新聞だな

0091名無しさん必死だな2020/11/20(金) 01:18:13.58ID:xxhUMdnl0HAPPY
2年前でもSwitchはそれなりに勢いあったろ
任天堂のことになると目が節穴になるどころか扱き下ろすことしか能がなくなるインサイダー日経
さすが経団連の機関紙(笑)

0092名無しさん必死だな2020/11/20(金) 01:22:06.22ID:hPP1caUU0HAPPY
「北米での苦しさを象徴している」
以後NPD22連勝

フシ穴か

0093名無しさん必死だな2020/11/20(金) 01:37:13.82ID:kYUvQvDE0HAPPY
経団連にとっての敵に対する日経新聞
創価にとっての敵に対する聖教新聞
この2つは同レベル

捏造記事まで出して異教徒に大勝利とか仏敵は地獄に落ちるとか書いても
シンパしか読まない機関紙みたいなものだからセーフなのかな

0094名無しさん必死だな2020/11/20(金) 06:37:34.18ID:0Ak38nJX0HAPPY
>>69
テレビへの鬼滅のねじ込み方見てるとそれはすげえ感じる、あれもSONY系だよね。
宮崎アニメとかアナ雪でもあそこまでのねじ込みしてなかった。
路線バスの旅で脈絡関係なく太川さんに鬼滅見ろって言いだしたときは流石に笑ったぞw
出演者にワンフレーズでも言えってお達し出てるんだろう。

0095名無しさん必死だな2020/11/20(金) 08:05:44.92ID:40Yuem0o0HAPPY
ソフト屋「いつからPS5向けタイトル作ることになったんですか!」

0096名無しさん必死だな2020/11/20(金) 08:19:55.91ID:R8Nl8Unj0HAPPY
全然ミリオン出なかったなー
スイッチの和サード
4年たってもノンミリオンて
壊滅といっても過言ではない

0097名無しさん必死だな2020/11/20(金) 08:26:54.88ID:2dxzJSZU0HAPPY
この2年前の人にKH本編出てないSwitch版の方がPS4版より
音ゲーとは言え売れてますよって言ったらどんな反応するんだろう
一応国内PS4ソフトじゃ売上5本の指に入るのにハリボテの数字と思われるかな

0098名無しさん必死だな2020/11/20(金) 08:27:34.29ID:hXMZwnOl0HAPPY
なりゆきのとこなんかはPS5は開発が簡単になるとか希望を連呼してたけど、事実は真逆だったんだろうな。

0099名無しさん必死だな2020/11/20(金) 08:32:19.19ID:PHisBIR80HAPPY
国内普及100万台から
サードはボチボチ動く
普及率最遅ハード確定済み

0100名無しさん必死だな2020/11/20(金) 08:32:30.85ID:ebM3OzSIpHAPPY
>>92
23連になってなかったっけ?

0101名無しさん必死だな2020/11/20(金) 08:34:45.14ID:4J19JXfO0HAPPY
まーた日経ソースか
しかも2年前の記事w

0102名無しさん必死だな2020/11/20(金) 09:51:19.91ID:LKf9NYCWMHAPPY
PS5バスに乗り遅れてはだめだ 降りるタイミングまで乗り続けろ まぁ今なんだけどね 飛び降りるんだ〜

0103名無しさん必死だな2020/11/20(金) 20:46:26.45ID:pPPEXtUD0HAPPY
ワタシサードの幹部ですが、PS5に目は向いていませんねぇ

0104名無しさん必死だな2020/11/20(金) 20:49:35.26ID:Epi3XfuI0HAPPY
今はnew Switchに目は向いています

0105名無しさん必死だな2020/11/20(金) 20:50:45.09ID:OupV+cYoaHAPPY
ソニー「お前さっきからチラチラ見てただろ?」
サード「何で見ないといけないんですか?(迫真)」

0106名無しさん必死だな2020/11/20(金) 20:53:41.49ID:pPPEXtUD0HAPPY
サード「(このクソ会社、予想の斜め下なことやりやがった)・・・」
ソニー「やだ・・・サードの目がこっちに向いてる・・・!熱い視線を感じるわ!」

0107名無しさん必死だな2020/11/20(金) 20:54:04.99ID:gqyLo3G10HAPPY
>>1
2年前の記事を出て
「今からそうなる」って雰囲気出したかったんだろうけど・・・

どのみち”日経”が当る事書くわけないだろww

0108名無しさん必死だな2020/11/20(金) 21:39:16.24ID:VBZTdCyW0HAPPY
客の目はPS5でなくSwitchに向いている

0109名無しさん必死だな2020/11/20(金) 22:10:00.02ID:iBLzfuZg0HAPPY
>>97
ドラクエビルダーズ、メガテン3、パワプロ2020も入れようw
どれもPSで発売されたソフトだぜ

0110名無しさん必死だな2020/11/20(金) 22:13:51.91ID:iBLzfuZg0HAPPY
>>98
スレ落ちたけどryotakuによると大手サードがPS5についての印象を語ってる記事があるとか
ファミ通だっけ

ロード速いと言われてるけど最適化するのは僕だけなんで
(グラフィックの出来を上げつつ、当たり前にロード短縮もするとか)プレッシャーやべー汗 

みたいな事言ってたサードは居たらしい

0111名無しさん必死だな2020/11/20(金) 22:16:12.12ID:vws8AqCtdHAPPY
サード幹部もPS5の惨状を見て青ざめてんだろなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています