今マリオ、ドラクエのいたストSwitchに出せば売れそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな2020/11/25(水) 21:39:46.19ID:0ry2/+X5d
スクエニはよ

51名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:08:57.53ID:pjrTVCcx0
>>48
なるほど
無双のパクり(本家開発だけど)は出したのにな

52名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:09:04.66ID:JYCZKJCwd
>>48
ドラクエだって堀井が首を縦に振らなきゃ使えないだろ

53名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:12:32.16ID:Z6Nfn8G90
FFもそうだけどDQのキャラって需要あんの?
桃鉄のキャラがFFとDQキャラになったら売り上げ激減しそうだが

54名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:16:39.97ID:GHeIuAhu0
それよりもマリベルの不思議なダンジョン出せよ

55名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:17:49.39ID:pjrTVCcx0
>>52
堀井さんすぐ許可くれそうだけどな

56名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:21:03.95ID:CqMWlGDzM
スマブラキャラなら売れそう

57名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:22:39.49ID:/RNKBi+10
そもそも最近いたスト自体が出てない印象がある・・・
最後に出たのってPS4/Vitaのやつ?

58名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:23:49.09ID:pjrTVCcx0
>>56
スマブラキャラって何だよ

59名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:30:33.81ID:dWdc4MeG0
>>33
たかがゲームの話題でムキになってるのがここの住人だろ?

60名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:33:03.24ID:yka39mn30
わけわからんキャラ出てくる時点で望み薄
今から作ってたんじゃ間に合わないわ諦めろ

61名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:34:04.65ID:r3RnApXe0
スクエニは勘違いしてる
今はもう子供がFFを知らない時代で
FFオールスターズなんかじゃ子供達は喜ばない
子供のいる任天堂機にFFをだしてこなかったツケだ
もう、いたストは諦めるんだな

62名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:36:30.98ID:ZiwvaKIyM
>>58
MIIファイター知らんの?

63名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:39:14.50ID:lyb76as+0
>>53
いたストってスクエニ内では周年記念でついでに出すようなタイトルでしかないから

64名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:42:22.12ID:Ab9qXCQ00
いたストはまた現代人みたいなキャラにもどしてくれ
今ならシェリーをファーストサマーウイカ風にするとかw

65名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:44:17.63ID:ZAhVzoKP0
いたストにマリオ使うならマリパでいいじゃんって気もする

つーかそもそもいたストって、あんまコラボ向けじゃないと思うんだけどね

でめまあ内容的にどうぶつの森コラボなら面白そうか

66名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:44:29.74ID:LUiBxs3ir
タイトルいたストキッズでいいやん
キッズが興味もたないと元も子もないぞ

67名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:45:52.05ID:WXGXmcPQM
>>65
だがことわる

68名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:47:28.60ID:Grxa2leoM
ぶっちゃけいたストの完全上位互換が沢山でてるのにただのモノポリーとかマジでつまんないんだわ

69名無しさん必死だな2020/11/26(木) 00:48:45.36ID:JYCZKJCwd
Wii版にはシンプルルールのカジュアルモードがあったっけな

70名無しさん必死だな2020/11/26(木) 01:14:30.20ID:pjrTVCcx0
>>62
それもスマブラのキャラじゃないだろ

71名無しさん必死だな2020/11/26(木) 01:15:26.49ID:pjrTVCcx0
>>61
在庫ニングやつれえ買わされた大人もエフエフなんか大嫌いでしょ

72名無しさん必死だな2020/11/26(木) 01:15:49.53ID:P+ZzVBkX0
ビリオンロードとはなんだったのか

73名無しさん必死だな2020/11/26(木) 01:21:00.11ID:9SCaPOCMd
マリオとかFFDQキャラいらね
オリジナルキャラに戻してくれ

74名無しさん必死だな2020/11/26(木) 01:21:22.59ID:TSJExST30
出目操作がうざい

75名無しさん必死だな2020/11/26(木) 01:41:16.55ID:bTmYnU7x0
FFはいたストの世界観にマッチしてない
イケメンと美女が株で金儲けのすごろくって

76名無しさん必死だな2020/11/26(木) 02:22:41.63ID:G/d3R36P0
>>11
セフィロスが酷いw

77名無しさん必死だな2020/11/26(木) 02:33:27.52ID:9sonXvUrM
>>70
マスターハンドしらんの?

78名無しさん必死だな2020/11/26(木) 02:35:38.34ID:pjrTVCcx0
>>77
知らん

79名無しさん必死だな2020/11/26(木) 02:42:18.16ID:ADejIEc30
88位
いただきストリート
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー
30th ANNIVERSARY
PS4
スクウェア・エニックス 63,255 63,255

170位
いただきストリート
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー
30th ANNIVERSARY
Vita
スクウェア・エニックス 21,664 21,664

ps4→約585万台 vita→約520万台

80名無しさん必死だな2020/11/26(木) 02:56:08.77ID:UPMRPfPqM
いたストと桃鉄じゃブランド力違いすぎるやろ

81名無しさん必死だな2020/11/26(木) 03:15:14.92ID:T7ip1JU5a
>>77
マスターハンドってファミコンカービィの幕間でスリープカービィのほっぺたつねる奴やろ?

82名無しさん必死だな2020/11/26(木) 05:21:50.83ID:7BGLt9Tm0
いたストは内容がキッズ向けじゃないからなあ
適当にサイコロ振って増えた減ったで喜べる桃鉄でいいんじゃねキッズは
モノポリーでさえ難しいのに
無理っしょw交渉とかできる訳がない

83名無しさん必死だな2020/11/26(木) 05:36:40.49ID:Y9yONTDl0
DQ11Sを出すタイミングちょっと間違えたよね

84名無しさん必死だな2020/11/26(木) 05:42:41.64ID:KNGvO8bV0
今だとゼルダとドラクエの組み合わせの方がいいんじゃね
剣と魔法の世界同士だから

85名無しさん必死だな2020/11/26(木) 05:56:08.19ID:pjrTVCcx0
>>84
任天堂とドラクエでもいいんじゃね

86名無しさん必死だな2020/11/26(木) 05:59:05.29ID:40g5J5vl0
パーティ物を盆と正月に向けてダイレクトやれば2、30万売れそう
一度信頼裏切るとダイレクト効果無くなりそうだが

87名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:01:58.47ID:GWym6L2w0
個人的にもうイメージが付いてるよそ様のキャラを使うと
喜怒哀楽やゲス顔的表現がしっかり出来なくなって拍子抜けする印象があるからやめてほしい
「いたストに出して貰えるならウチのキャラはどんな風に扱っても構わないですよ!ボコボコにしてやってください!」
って気概のとこだけとやって欲しい

88名無しさん必死だな2020/11/26(木) 06:12:36.84ID:nIK30bMt0
いたスト2のキャラに10人ぐらい追加したやつ出してくれればおk

89名無しさん必死だな2020/11/26(木) 07:07:49.89ID:Wj2TbH2na
といった感じで
一部のキャラオタが喜ぶ
気持ち悪い掛け合いゲーにしからない

だから売れなくなった

90名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:36:01.36ID:O/jltvmIr
しんじくんとかおるこさんが良いなぁ

91名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:43:24.99ID:TXbtLRZ50
>>43
ホントあれ萎えるよな
戦略性と運がウリのゲームなのに
NPCがイカサマで強くなるとか

92名無しさん必死だな2020/11/26(木) 09:46:59.38ID:JYCZKJCwd
>>90
せいじはマスト

93名無しさん必死だな2020/11/26(木) 10:56:58.15ID:qSvsW8vd0
タイトーみたいに東方のガワ被せてBGM東方アレンジとかにした奴出した方が売れそう

94名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:28:10.96ID:7BGLt9Tm0
>>91
桃鉄でもさくまとか
イカサマしてるが文句なく売れてるけどなw

95名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:33:21.90ID:/7DFrvDw0
いたストはサイコロ振って進む方向とかが限られてるしカードも確かなかった記憶あるからNPCにイカサマあると露骨に差に繋がるんじゃないか?

桃鉄はゴールまでのルートやカードによる選択が無数にあるのでNPCに特別な能力でも付けない限りとても人間には追い付けない

96名無しさん必死だな2020/11/26(木) 11:35:59.87ID:7BGLt9Tm0
CPUに勝てない下手くそレベルだと
イカサマされてると思うしかないんだろうw

97名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:12:24.00ID:JYCZKJCwd
いたストはサイコロやチャンスカードの運も必要だけど、それ以上に株売買や増資のタイミング、5倍買いや店交換とかの駆け引きの戦略性の方が重要だもんな
CPU相手にはその駆け引きが通じない部分もあるが

98名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:48:11.82ID:NtGi4UN7d
いたストより人生劇場出したらええのにな。

99名無しさん必死だな2020/11/26(木) 12:50:42.39ID:7BGLt9Tm0
SFCのモノポリー2はCPUに揃えさせないように
要らない店を売ってあげて資産ショートさせたりするのが有効だったなw

100名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:34:38.35ID:qSvsW8vd0
天空のレストランの事もたまには

101名無しさん必死だな2020/11/26(木) 13:46:19.12ID:/7DFrvDw0
いたストってぶっちゃけ何作もしたいとは思わないなぁ
カルドセプトもそうだけど

逆にマリパや桃鉄は それぞれに色があるというか面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています