「ゼルダの伝説」の悪の親玉ガノンドロフは黒人なんだがこれはポリコレ的には大丈夫なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/11/29(日) 18:22:27.05ID:BpYmyhuo0NIKU
アフリカ系モチーフだよなあいつ?

0056名無しさん必死だな2020/11/29(日) 20:11:38.69ID:uw9QMScJaNIKU
>>51
男ってだけで迫害するような連中が良いヤツな訳ないだろ
不快すぎて用が住んだら二度と立ち寄ることはなかったわ

0057名無しさん必死だな2020/11/29(日) 20:13:22.22ID:7EVk1o2K0NIKU
飛影みたいな存在だと思ってる

0058名無しさん必死だな2020/11/29(日) 20:16:57.17ID:AAqxjpN/aNIKU
言うてゴロンはふつうに入れてたけどな

0059名無しさん必死だな2020/11/29(日) 20:58:20.48ID:384X+po/0NIKU
100年に1度男が産まれると言うのは嘘で、ハイラル王国から男子の赤子は殺すように強要されてる説

0060名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:06:00.19ID:txhDBK670NIKU
黒人ガノン→超強くてかっこいい
白人リンク→超強くてかっこいい
普通顔ゼルダ→顔が一般人でもお姫様扱いされる
獣人多数→サブキャラとして主人公を強力サポート
ゲルド→女性優遇
むしろポリコレ対策無敵だろ

0061名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:06:07.69ID:384X+po/0NIKU
こうして捨てられた赤子の成れの果てがイーガ団

0062名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:21:18.18ID:/dTh0oBsaNIKU
企業として、正しい意味でのポリティカル・コレクトネスだと
任天堂はゲーム業界トップクラスで徹底出来てると評価されてるんだがな

0063名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:28:52.82ID:CJE2BeGNrNIKU
ゴロンが野蛮で未開の獄人奴隷枠

0064名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:31:47.65ID:kBzcZUME0NIKU
>>59
なぜハイラル王国が滅びて、ゲルドの街は存続しているのに、
赤子を殺す習わしを守り続け、わざわざヴォーイハントやってるんだ?

0065名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:52:32.94ID:yULVIMMh0NIKU
豚だったり人間だったりどれが本当の姿なの?

0066名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:55:01.89ID:AAqxjpN/aNIKU
猪が元凶の姿
時岡のガノンドロフも最終形態は猪だし
神トラも猪

0067名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:56:54.18ID:+9v1luaiKNIKU
>>65
本当の姿は人型のゲルド族の魔盗賊ガノンドロフ
力のトライフォースの力で変身したのが豚型の魔獣ガノン

0068名無しさん必死だな2020/11/29(日) 21:59:14.08ID:AAqxjpN/aNIKU
すまん大嘘書いた

0069名無しさん必死だな2020/11/29(日) 22:09:25.28ID:kXC8ieWd0NIKU
ゲルド属の眉間から真っ直ぐ鼻筋が通ってるのは白人系によく見られる特徴だしヘーキヘーキ

0070名無しさん必死だな2020/11/29(日) 22:21:28.78ID:GxQWoNQ80NIKU
元々オークをモデルにした豚の雑魚キャラを出していて
ラスボスを豚のバケモノにしたのがゼルダの伝説
時のオカリナで格好いい人間の姿をした大魔王になっただけ

0071名無しさん必死だな2020/11/29(日) 22:29:19.63ID:Nrn/I4zq0NIKU
>>58
ゴロンは性別が無いんじゃないっけ

0072名無しさん必死だな2020/11/29(日) 22:44:22.17ID:TJCK/no20NIKU
ガノンドロフくんはゲルド族の普通の人間の男の子!
https://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/character/ganondolf/img/character_ganondolf.jpg

ただ他の子と違うのは
前世が、かつて元女神の人間と勇者の人間に殺された
魔王の生まれ変わりって事かな!
https://www.gamecity.ne.jp/zelda/character/imprisoned.jpg

最初はちょっと世界征服目指してハイラル王暗殺や人類皆殺しちゃうつもりだったんだけど
万能の黄金三角の力が宿って大変!
魔獣ガノンになっちゃった!
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-sw/sp/img/character/det/enemy07_img.png

0073名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:03:31.99ID:MTch4Psj0NIKU
>>1
イメージ的にはアフリカ系(いわゆる黒人)というよりは北アフリカ辺りのイメージだわ

0074名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:04:33.99ID:bo2A1UMS0NIKU
そろそろ黒人のリンクが出る頃だな

0075名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:16:33.25ID:cRli5//G0NIKU
緑色も入ってるだろw

0076名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:27:49.70ID:Nrn/I4zq0NIKU
>>72
風タクだと出生が砂漠だったから草原に憧れた、みたいなことも言ってたような

0077名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:35:18.41ID:PVA8C+ch0NIKU
>>72
設定盛りすぎや

0078名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:44:38.98ID:QRzM+T3I0NIKU
>>76
時オカの野心家魔王もカッコいいけど
風タクの達観激渋おじさんもすき

0079名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:49:44.15ID:qcSHa8ty0NIKU
そういやガノンおじさんとの因縁に決着がついたのって風タク系列だけなんだっけか
ブレワイも続編でけりつけそうだけども

0080名無しさん必死だな2020/11/29(日) 23:55:08.65ID:Ci+8oQz30NIKU
>>51
幽遊白書の飛影みたいなヤツか

0081名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:01:56.13ID:lSAVvH/c0
ガノンドロフのあの顔立ちだが、ガノンの分身という神トラのアグニムの公式イラストのローブの間から見える顔の時点で既に出来上がってる

0082名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:08:02.60ID:lSAVvH/c0
>>51>>56
いや、男に生まれると問答無用で族長になれるんだから厄災でも迫害でもなく寧ろ超VIPな待遇だぞ

ガノンドロフ自身がゲルドだけじゃ満足出来なくてハイラル王国に近付いただけや

0083名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:13:27.86ID:/8HV9NA30
ガノンドロフの転生前の正体はわかったけど
じゃあ終焉の者って結局なんなのって思う

0084名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:26:10.94ID:bzdqQTrW0
ゲルド人てイスラム系だろ

0085名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:40:57.02ID:6qKxBHCL0
64の時オカの炎の神殿ではコーランの歌が聞こえて怖かった
3DSのリメイクやったらあの歌が消えててびっくり

0086名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:45:40.95ID:+/O0eTpC0
このスレを見ての通り
ゲルド人がなんなのか自体まったく纏まらないので
ポリコレのターゲットにもならんのやろ

0087名無しさん必死だな2020/11/30(月) 00:59:03.92ID:Gd2fSt2ja
>>83
あらすじ(作品によって結構差がある)を書くと
創造の三柱神が通りすがりに創造パワーを発揮、トライフォースが生まれ、そこから世界が創造された

世界と一緒に生まれた女神ハイリアは三角を守護し、三角パワーを分け与える事で世界を豊かにした

そこから生まれた生き物の中から
特に力が強かった魔族が反逆、トライフォースの所有権を主張する
その長が終焉の者

女神ハイリアは戦闘力雑魚雑魚かつ、自身は与えるだけで、力を使えないので
じゃあトライフォースの力を使える人間に転生して守護しつつ力使っちゃおう作戦を実行
転生体がゼルダ

ハイリアの守護天使だったけど魔物にやられた奴が、生まれ変わっても強くなってハイリアを護ろうと転生したのがリンク

0088名無しさん必死だな2020/11/30(月) 01:03:11.08ID:fyBZYXi40
ゲルド族って他種族と結婚ばかりしてるけどハーフばかり生まれるのか?
それともフナみたいに他の種族の精子で卵子を刺激してるだけで完全クローンを生み出してるのか?

0089名無しさん必死だな2020/11/30(月) 01:11:22.47ID:Gd2fSt2ja
BotWのゲルドは歴代ゲルドと比べ脚が細くなり、鼻が低くなり、耳が尖ってる

これについてBotWの設定資料集だと
ハイリア人ととの混血が進みハイリア人の特徴が強くなったのかも知れないし
ゲルド神信仰が弱まり、ハイリア神信仰になった結果
少しずつゲルド特有の特徴が弱まってきたのかも知れない
としてる

つまり、詳しい設定は明かされておらず
ただ遺伝子が強いだけかも知れないし、神様の加護でそうなってるだけかも知れない

0090名無しさん必死だな2020/11/30(月) 06:27:06.52ID:9VjtMs+q0
>>1
ゲームにポリコレ持ち込むなよ
ラスアス2で上手くいったからってのさばるな

0091名無しさん必死だな2020/11/30(月) 06:34:40.79ID:0PXI1Qa4a
>>30
ゴリラと栗足して割ったようなのと半魚人が味方にいるから充分じゃね

0092名無しさん必死だな2020/11/30(月) 07:15:12.47ID:oE8e+jCWa
>>71
BOTWのゲルドの集落のゴロンが何故か入れたみたいなこと言ってた気がする

0093名無しさん必死だな2020/11/30(月) 07:41:55.45ID:tn/D3nEJK
>>79
風タクガノンは他の時系列のガノンと違い負けたけど穏やかに死んでいったから
憎しみで厄災になる事は多分無いだろうな

0094名無しさん必死だな2020/11/30(月) 09:34:02.06ID:EngAXi1M0
ハイリアって3神よりは偉くないような
ゼルダはハイリアの化身的扱いっぽいけど力と勇気のトライフォースはゼルダを選ばなかったし
3神も原初的存在でよくわからんし

0095名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:00:37.98ID:AZVeXQDFa
>>94
日本神話の造化三神に近いよね
力のディンは天之御中主神(空間の創造)
知恵のネールは高御産巣日神(概念の創造)
勇気のフロルは神産巣日神(生命の創造)
どちらもその後行方不明になる点も同じ
(タカミムスビのみ因幡の白兎の物語で元全知の神として隠居してる事が確認できる)

そしてハイリアは天照大御神(主神、しかし位置的には神の末裔)

0096名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:01:44.25ID:r9pp8SCy0
ゲルドって中東とか北アフリカじゃねえの

0097名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:02:26.23ID:8/hLa9Ema
>>1
どちらかと言うとインド系やエジプト系じゃね?

0098名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:06:22.60ID:ZaG8obOp0
次の作品からミスターポポみたいに青白く点滅するようにするってさ

0099名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:07:38.73ID:m9VVWUMO0
人種差別系の問題はそもそも全く関係ない第三者が金儲けの為に発狂してるだけだからな

0100名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:08:48.34ID:QXkCBJ4g0
逆に何か問題あんのか?
人種によって振ってはいけない役柄とかねえだろ

0101名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:24:52.48ID:RHLeL1fK0
女しか生まれないゲルド族に唯一産まれたヴォーイ

設定からして狂ってるけどなw

0102名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:25:55.58ID:MFk8DN6yd
中東系定期

0103名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:30:11.28ID:AZVeXQDFa
>>101
100年に1人は生まれてる件
4つの剣+で、ハイラルと交わってからその頻度が下がっててる話が確認できるし
何ならソイツが最後の男である可能性も示唆されてるけど

0104名無しさん必死だな2020/11/30(月) 12:32:19.71ID:MdVHmAYg0
ガノンは中東じゃね
黒人てもっとチリチリで鼻と唇なイメージだし

0105名無しさん必死だな2020/11/30(月) 18:43:33.68ID:vlvfvzppd
これにはニガ笑い

0106名無しさん必死だな2020/11/30(月) 19:53:25.37ID:/X8odu8p0
初期の頃はゲルド族のマークがもろにイスラムっぽい月のマークだったんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています