【悲報】サイバーパンク2077、ユーザースコア1. 9で大炎上

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな2020/12/12(土) 10:21:42.26ID:F/1/UcdWd

0952名無しさん必死だな2020/12/13(日) 17:33:54.58ID:Qitzaae2p
スカイ無理みたいな感じなの?

0953名無しさん必死だな2020/12/13(日) 17:41:54.32ID:ZAJWtaH40
>>945
お前話す相手間違ってない?
アンカーミス?

0954名無しさん必死だな2020/12/13(日) 17:55:58.29ID:AHFegW9G0
ストーリーがとかどうこう以前に作りが古いんだよ、RDR2と同じで作ってる最中に色々置いていかれてる

0955名無しさん必死だな2020/12/13(日) 17:59:10.84ID:CChKvXlF0
>>952
今は人スカスカにして安定化を模索してる

0956名無しさん必死だな2020/12/13(日) 18:16:40.68ID:6uwVW3yO0
ウィッチャー3は1→2→3とステップアップした結果であって、いきなり新規AAAを作る実力はなかったって事だ

0957名無しさん必死だな2020/12/13(日) 18:19:30.54ID:+PFZ+mdj0
シナリオ面でも頭いいやつしか理解できないとかいうデスストみたいな擁護が来る辺りお察しって感じ

0958名無しさん必死だな2020/12/13(日) 18:28:26.06ID:T+g7PZv0a
メタスコア買収して高得点出そうが結局こういうところでボロでるんだな

0959名無しさん必死だな2020/12/13(日) 18:38:35.41ID:wrB/Pgj/0
なかナカイド見てきた
PS4は時代遅れってことだな

0960名無しさん必死だな2020/12/13(日) 18:58:56.85ID:j7ZPzQMHa
>>937
それある程度高度な知識がゲーム性やストーリーの前提となっている場合以外は当てはまらんと思う

0961名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:44:13.72ID:8Vl72V3Ka
サイパンをむりやり擁護してる津島やHorizonが「真新しいことなどない凡ゲー」とか言って叩くやついるけど
俺はクラッシュエラーおこさない完成された凡ゲーやりたいんだがね

それに世界観が独特なだけで別に真新しいことなんかねーぞこのゲーム
むしろ古いわ

0962名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:47:11.69ID:S1LH4wFw0
サイバーパンクの世界感も別にサイパン2077が元祖でもなんでもないしねえ

0963名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:49:49.36ID:5C82ElU80
ファーストパーソン視点でフレームレート犠牲になにをしようが世界中でウケなくて当然なんだ

0964名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:54:10.59ID:l1A1CYIs0
サイバーパンク2077円

0965名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:56:01.01ID:8Vl72V3Ka
あとライト層(ゲーマーではないが特別気になったのはプレイするような人)的には
専門用語が多すぎて無理だそうな…

0966名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:59:05.83ID:8Vl72V3Ka

0967名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:06:28.05ID:ZAJWtaH40
>>965
FF13がやらかした事を海外AAAがやるのはまずいな

0968名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:18:10.98ID:npwCh1TW0
でもまあウイッチャーも結構プレイヤー
ついてこいよ的な感じじゃなかったか?

0969名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:24:02.99ID:UTZxc5Fm0
>>967
スカイリムからして専門用語のオンパレードだったんですが・・・?

ドヴァーキンことドラゴンボーンであるワシは、ムンダス内のニルン星の
タムリエルの北部に位置するスカイリム地方で生まれ、シャウトを使ってうんたらかんたら

スカイリムはFF13の比じゃねーぞ

0970名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:32:49.85ID:YG1ls+Qc0
>>969
その分20年以上も綿々と続けてきた歴史があるわけでFF13とは全然違うと思うけどな

0971名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:34:23.16ID:YG1ls+Qc0
>>968
そうだね
普通の人がイグニやクェン使えって言われてもは?ってなるだけだろな

0972名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:08:57.52ID:cqq7VrC30
>>961
今こそタイトーがAKIRAをゲーム化する時だな

0973名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:09:31.77ID:ZAJWtaH40
>>969
ワロタ

0974名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:28:50.08ID:AeO+ahiPa
ウィッチャー3が受けたんだからこのメーカーは原作有りのゲーム専門になればいいのにな

0975名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:40:49.31ID:PwBwVI0B0
>>974
マジレスすると
サイバーパンク2077にも原作あります
TRPG作品が元です

0976名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:43:11.78ID:ioIaGCZKd
>>937
頭のデキじゃなくてこのジャンルが好きでどれだけ触れてきたかで理解度が変わるだけだよ
別に中卒でも面白かったし

サイバーパンクとかSFに明るくない人も面白いって思える作品ならなって発売前思ってたけど
ゲーム部分がとてもそんなレベルのデキじゃなかったのが残念

0977名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:48:03.11ID:Igaoy/dTd
てことは、このゲームは
クソリプレイってことかあw

0978名無しさん必死だな2020/12/13(日) 22:09:29.21ID:9nLgKj8Z0
>>173
あのなSteamってのは中古のノートで動くゲームも腐るほどあるし
中古のノートでもアカウント持てるんよ

サイパンを購入する奴なんてのはまず間違いなくPS4みたいなゴミより高性能なPCでプレイしてるぞ
それにSteamはオレのPCで動かなかったで返品可能だし
どの程度のマシンなら動くとかの指標もしっかり書かれている

ファンボーイを以外に金払って動かないソフトを買うアホがPCゲーマーにいると思うなよwww

0979名無しさん必死だな2020/12/13(日) 22:54:50.62ID:pY2xpjj20
>>957
本当だよな
実際俺も新しい単語をいくつも言われると頭に残らない

0980名無しさん必死だな2020/12/13(日) 22:57:55.83ID:aPTW97Al0
ナカイドの動画のツイッターからの引用だけどPS4版でプレイする奴は馬鹿まで言われてたからな・・
さすがにあれ取り上げるのはやりすぎ

0981名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:10:14.35ID:FisG9v1/0
>>937
その人「まだやってないんだけど」って言ってなかった?

0982名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:42:25.15ID:RavWT0Pb0
>>937
裸の王様乙

0983名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:58:46.63ID:1KAbEq2Y0
>>942
あの値段でクラッシュや初期化ゲームが楽しめるんだから安いよなwwwww

0984名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:04:56.94ID:xJ4yXF2X0
>>961
知らんがな
古いゲームやってろよ

0985名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:10:55.55ID:NcNman+d0
ダウンロード版とCDROM版どっちがいいの?

0986名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:11:34.28ID:xJ4yXF2X0
>>968
公式が暴露するくらいみんな最後までやらなかったのに今回よく期待したよな

0987名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:13:55.71ID:U01VwFb3M
>>751
ソニーが欠陥品と認め返金手続きを行っている
返金祭りで草何だかゴキちゃん息しとる?
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1607868702

0988名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:15:38.02ID:U01VwFb3M
まだ欠陥品のお墨付きくらったサイパンやってる奴おりゅ?欠陥品やってて楽しいの?世界は今返金で大変だぞ

0989名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:19:25.29ID:xHowXf0J0
> ウィッチャー3
PC版はどうとでもできるのかも知れないが
CS版はキー配置が地獄だったからなあ
あれはなかなかにつらい

0990名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:30:40.65ID:zp4m37MN0
3080ですら、最高画質ではかくついて遊べないからな。そりゃあps4 では碌に遊べないだろうな。画質とか落とせないし

0991名無しさん必死だな2020/12/14(月) 02:40:38.79ID:VWfjewHM0
>>969
その中で本当に必要な情報はドヴァキン=ドラゴンボーンとシャウトだけだ

0992名無しさん必死だな2020/12/14(月) 04:36:22.87ID:Q6mG8+8U0
これ、普通にVR向けに作った方が良くね?

0993名無しさん必死だな2020/12/14(月) 05:39:44.05ID:3WKs9wvZ0
外人が作るゲームなんか退化してる

0994名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:32:06.81ID:Q6mG8+8U0
退化してるというか、ゲーム作るやつがゲームしてなさそうな雰囲気あるよな。あそこら辺の国々は。

0995名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:33:46.62ID:0qSXaVNt0
>>994
映画監督くずれが多そうだしな

0996名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:39:12.31ID:VMPOQEkt0
映画崩れの二次志望がゲームという結果、開発が行き詰るのも
欧米は日本の後追いしている証拠
もちろん例外もあるが

0997名無しさん必死だな2020/12/14(月) 07:37:31.78ID:R2j4An4Q0
KOTYノミネートしとけ

0998名無しさん必死だな2020/12/14(月) 07:40:46.09ID:M7HlHEt10
映画畑の人間がゲーム業界に来るのはPS3の頃からよくあった
だから映画っぽいゲームが増えたんだよね

0999名無しさん必死だな2020/12/14(月) 08:32:17.18ID:PAGub0rw0
PS5手に入らないPC持ちがPS5手に入らない事を正当化するために
必死でPC推しして傷のなめあいしてて草

1000名無しさん必死だな2020/12/14(月) 08:39:40.11ID:+GRaoS/Dp
PS5買ったとしてもサイパンはPC一択だわ
RTX持ちだし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 17分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。